• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月26日

【SVX】フォトギャラリーにSVX-MLのオフミを追加しました

【SVX】フォトギャラリーにSVX-MLのオフミを追加しました  平成11(1999)年4月17日に山梨県富士吉田市のホテル・ハイランド・リゾートで行われたSVX-MLのオフミの様子をフォトギャラリーに追加しました。当日は開発主管だった黒川氏をゲストにお招きして、SVXにまつわるエピソードをお話いただきました。
 参加台数は80台を超えていたと思います。販売終了からまだ2年でしたし、初期のロットでも8年とまだまだ新しかったですからね。
 あれから14年。私も含めて当時の仲間のほとんどがSVXを降りましたが、一部のかたとは今でも交流が続いております。
ブログ一覧 | SVX(CXWA) | クルマ
Posted at 2013/10/26 19:00:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

イタリアン
ターボ2018さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年10月26日 21:46
もう15年近くも前になるんですな。
歳月が流れるのは早く、パソ通でのオフミはさらに過去になってしまいましたが。
そして、いつの間に黄金道路のシーサイドの道路の一部が閉鎖され、黄金トンネルの長大トンネルになってしまったようですね。
黄金トンネルの旧道側はハイライトだったのに、残念(一部崩落したようです。)。
コメントへの返答
2013年10月26日 23:20
 確かに月日が流れるのは早いですね。日付を確認するまではそんなに前のことだったとは思っておりませんでしたので。
 北海道の黄金道路は20年近く通っていないですね。

プロフィール

「倉敷へ帰省【令和7年夏】復路 http://cvw.jp/b/102086/48591947/
何シテル?   08/10 18:42
■XVハイブリッド(GPEC)乗り ■スバルは平成5(1993)年に新車で購入したレガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に始まり、SV...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:39:23
ディスプレイオーディオの移設と社外ナビ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:37:14
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:34:33

愛車一覧

スバル XVハイブリッド (デンキ)カナブン (スバル XVハイブリッド)
 フォレスターT/25(SF9D)に代わり、平成27(2015)年5月21日に我が家へや ...
その他 マルキン自転車 チャリオ2号 (その他 マルキン自転車)
ヤフオクで購入。
スバル フォレスター スバル フォレスター
 SVXに代わるクルマとして平成21(2009)年5月16日に我が家にやってきました。小 ...
スバル プレオ スバル プレオ
 16万km走った初代レガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation