• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月23日

SL銚子号

SL銚子号  千葉に3年ぶりに蒸気機関車が走ります。3年前と同じく、成田線佐原・銚子間です。来週29日(金)、30日(土)、31日(日)の3日間走りますが、その試運転が昨日から行われています。今日は生憎の天気でしたが、カナブンで小見川まで撮影に行きました。
 カマはデコイチ(D51)。元々は貨物列車を牽引するためのSLですが、あまり細かいことは気にしないようにしましょう。
 撮影場所は事前に目星を点けていた田圃のそばです。通過20分前に到着しましたが、当然、先客が居ました。こちらはそれほど気合が入っていないので適当な場所を確保。程なくして汽笛が聞こえ、SL登場。試運転ですのでヘッドマークが無く、旧型客車ということもあって、なかなか良い雰囲気です。本番は凄い人出でしょうから今回はこれでオシマイ。久しぶりの鉄分補給でした。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2016/01/23 22:13:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん


F355Jさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2016年1月23日 22:57
このD51、かつて京葉線でイベント列車としても走っていたように思います。

やはり、最後尾に機関車を従えてました。
コメントへの返答
2016年1月23日 23:10
 おそらく蘇我から木更津を走ったことかと思います。
 プッシュプル運転はおそらく転車台の有無が関係するのではないかと思います。このD51も本拠地では単機だったと思います。
2016年1月23日 22:58
炭の臭い如何でしたでしょうか?
実際に営業中の客車でSLの濃圧な匂いをトンネル内で最後に感じたのは鹿児島本線上でした。(汗
コメントへの返答
2016年1月23日 23:11
 残念ながら写真の通り煙が殆ど無い状態でした。ですので、匂いは皆無でした。
2016年1月24日 9:15
ウチの地元ローカル線で、C56を走らせる計画があるらしいです。せっかくできた新幹線駅を有効に使えれば良いんですが(^_^;
コメントへの返答
2016年1月24日 14:55
 C56は主に琵琶湖周辺での運転のようですから、雪の中での運転も良さそうですね。新幹線効果があるうちにということなのでしょうかね。

プロフィール

「倉敷へ帰省【令和7年夏】復路 http://cvw.jp/b/102086/48591947/
何シテル?   08/10 18:42
■XVハイブリッド(GPEC)乗り ■スバルは平成5(1993)年に新車で購入したレガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に始まり、SV...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:39:23
ディスプレイオーディオの移設と社外ナビ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:37:14
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:34:33

愛車一覧

スバル XVハイブリッド (デンキ)カナブン (スバル XVハイブリッド)
 フォレスターT/25(SF9D)に代わり、平成27(2015)年5月21日に我が家へや ...
その他 マルキン自転車 チャリオ2号 (その他 マルキン自転車)
ヤフオクで購入。
スバル フォレスター スバル フォレスター
 SVXに代わるクルマとして平成21(2009)年5月16日に我が家にやってきました。小 ...
スバル プレオ スバル プレオ
 16万km走った初代レガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation