• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月05日

【スマホ生活】林檎DIY修理

 正月早々、息子がiPhoneを落として表面のガラスにヒビが入りました。アマゾンで修理キット(4,248円)を購入し、交換しました。修理キットは2千円くらいからありましたが、やはり価格相応のところがあり、ハズレを引く確率も低くはなさそうなので、少々高めではありますが、評価の高かったSZRSTHを選択しました。作業自体はYoutubeの動画を見ながら行って1時間ほどで交換完了。元の綺麗な画面が復活しました。



▲無残にもクモの巣状になったiPhone



▲SZRSTHの修理キット。工具付きです。



▲作業中。割れた液晶(LCD)ユニットを外したところ。



▲交換後(右)。綺麗な画面が復活しました。
ブログ一覧 | 携帯・モバイル | 日記
Posted at 2017/01/05 23:47:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2017年1月6日 13:01
この製品、どこの国のでしょうか?
流石に日本製では無いと思いますけど。
iPhone本体製造国もそうですし。
コメントへの返答
2017年1月7日 2:03
中国かと思います。値段を考えても日本製はないと思います。

プロフィール

「倉敷へ帰省【令和7年夏】復路 http://cvw.jp/b/102086/48591947/
何シテル?   08/10 18:42
■XVハイブリッド(GPEC)乗り ■スバルは平成5(1993)年に新車で購入したレガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に始まり、SV...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:39:23
ディスプレイオーディオの移設と社外ナビ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:37:14
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:34:33

愛車一覧

スバル XVハイブリッド (デンキ)カナブン (スバル XVハイブリッド)
 フォレスターT/25(SF9D)に代わり、平成27(2015)年5月21日に我が家へや ...
その他 マルキン自転車 チャリオ2号 (その他 マルキン自転車)
ヤフオクで購入。
スバル フォレスター スバル フォレスター
 SVXに代わるクルマとして平成21(2009)年5月16日に我が家にやってきました。小 ...
スバル プレオ スバル プレオ
 16万km走った初代レガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation