• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月01日

ドミンゴ復活(OEMですが。。。)

 ココ最近、ジャスティやビストロのサブネームシフォンが復活するなど古くからのスバル乗りにはたとえOEMと言えども嬉しいものでした。その懐かしい名前がもう一つ復活します。それはドミンゴ! ドミンゴがスバルのラインナップから消えて早20年。トヨタのシエンタのOEMですが、つい最近までラインナップにあった7人乗りのエクシーガの系譜を継ぐ形で復活します。



 ご覧の通り、エンブレム以外トヨタ・シエンタまんまです。。。

 それでもドミンゴの名前が復活するのですからスバル乗りとしては喜ぶべきでしょう。

































 ということで、お約束のエイプリルフールネタでしたw
ブログ一覧 | スバルネタ | クルマ
Posted at 2018/04/01 16:57:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爆音アクラポヴィッチは…諦めます😭
中日なごやんさん

久し振りの空気録音
まこっちゃん◎さん

祝・みんカラ歴5年!
SOROMONさん

カリパン
avot-kunさん

東洋の地中海にある屋島からの風景
ヒデノリさん

入洛し、ア号からヱ号作戦を遂行せよ ...
Sid Hさん

この記事へのコメント

2018年4月1日 21:23
やられた~(笑)。
コメントへの返答
2018年4月1日 22:22
 KAZさんがやられていただき光栄です。(笑
 最近のスバルはこの手のOEMが多いですからこれもエイプリルフールネタでなくなる日がもしかすると来るかも知れません。
2018年4月1日 22:11
同じく、やられたー(笑)
コメントへの返答
2018年4月1日 22:31
 エクシーガが販売終了となり、スバルのラインナップから7人乗りが消えたのでOEMでも復活して欲しいですね。
2018年4月4日 6:15
2人揃って、まんまと騙されました~(笑)
(*´∀`)ノ
ドミンゴ、あれで7人乗りとかホントにスゴイ車でしたね!


4/1は、色んなことに騙されっぱなしでした…
(´▽`;)ゞ
コメントへの返答
2018年4月4日 23:11
 こんばんは。コメントありがとうございます。
 騙されていただきましたか。(笑 ドミンゴは楽しそうなクルマでしたね。

プロフィール

「第12回サクラオートヒストリーフォーラム http://cvw.jp/b/102086/48437558/
何シテル?   05/18 16:29
■XVハイブリッド(GPEC)乗り ■スバルは平成5(1993)年に新車で購入したレガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に始まり、SV...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:39:23
ディスプレイオーディオの移設と社外ナビ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:37:14
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:34:33

愛車一覧

スバル XVハイブリッド (デンキ)カナブン (スバル XVハイブリッド)
 フォレスターT/25(SF9D)に代わり、平成27(2015)年5月21日に我が家へや ...
その他 マルキン自転車 チャリオ2号 (その他 マルキン自転車)
ヤフオクで購入。
スバル フォレスター スバル フォレスター
 SVXに代わるクルマとして平成21(2009)年5月16日に我が家にやってきました。小 ...
スバル プレオ スバル プレオ
 16万km走った初代レガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation