• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月01日

岡山地区の国鉄型車両

 首都圏では姿を消した国鉄型車両が岡山地区ではまだ活躍しております。倉敷に帰省した際に撮影した写真を載せたいと思います。
 まずは、房総地区で40年近く活躍した113系。岡山地区には抑速ブレーキの付いた115系も多く活躍しております。塗装はいわゆる「末期色」。



 続いて、最近国鉄特急色に塗装された381系やくも。やはりこの塗装が一番しっくりきますね。
 残念ながらこれらの国鉄型車両は数年のうちに新型車両に置き換えられることがJR西日本から発表されています。



 最後に、岡山駅に到着するやくも8号の動画です。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2022/08/04 18:59:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

一撃
バーバンさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

この記事へのコメント

2022年8月4日 22:37
遠路の帰省ご苦労様です。岡山地区はキハ40系も現役です。国鉄末期の211系も走っています。水島臨海鉄道には平日の朝夕にキハ30・37・38も走っています。数年前までは色々な塗色の113・115系を見ることができました
コメントへの返答
2022年8月4日 23:23
 こんばんは。コメントありがとうございます。
 津山線、吉備線のキハ40系も気になっておりましたが、あいにく時間が取れずやくも中心となりました。もっとも、キハ40系は地元千葉の小湊鐵道にも随分と導入が進んで来ております。
 117系を見ることが出来なかったのが心残りです。

プロフィール

「倉敷へ帰省【令和7年夏】復路 http://cvw.jp/b/102086/48591947/
何シテル?   08/10 18:42
■XVハイブリッド(GPEC)乗り ■スバルは平成5(1993)年に新車で購入したレガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に始まり、SV...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:39:23
ディスプレイオーディオの移設と社外ナビ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:37:14
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:34:33

愛車一覧

スバル XVハイブリッド (デンキ)カナブン (スバル XVハイブリッド)
 フォレスターT/25(SF9D)に代わり、平成27(2015)年5月21日に我が家へや ...
その他 マルキン自転車 チャリオ2号 (その他 マルキン自転車)
ヤフオクで購入。
スバル フォレスター スバル フォレスター
 SVXに代わるクルマとして平成21(2009)年5月16日に我が家にやってきました。小 ...
スバル プレオ スバル プレオ
 16万km走った初代レガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation