• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月03日

倉敷へ帰省【令和4年夏】復路

 倉敷滞在中は遠出をせずに美観地区を巡る程度で終わりました。3年ぶりの美観地区には変化がありました。中国銀行倉敷本町出張所(旧第一合同銀行倉敷支店)の建物を使った大原美術館新児島館(仮称)が昨年10月に暫定オープンしておりました。
 これは以前からあったと思いますが、林源十郎商店の屋上展望テラスの存在を知りました。美観地区を一望出来ます。


 さて、往路は新東名、新名神と高規格道路を使ったため、いいペースで走ることが出来ましたが、トンネルが多い、道が単調というデメリットがあります。そこで、復路は往路とは違ったルートを取ることにしました。
 朝8時30分に倉敷を出発。山陽道を東に進んで龍野西ICで降ります。国道2号線太子竜野バイパスに入ってそのまま姫路バイパス、加古川バイパスと進んで第二神明道路へ。ここまでは渋滞も無く順調です。阪神高速3号線へ進むと京橋付近で渋滞。いつもなら5号線に逃げて松原経由で西名阪、名阪国道と行くのですが、大阪市内が渋滞していたので、久しぶりに西宮から名神高速へ。京都南から5kmほど渋滞しておりましたが、大きな時間ロスにはならず大津SAで昼食を取ります。
 次の草津PAで給油。燃費は12.01 km/L。愛犬が一緒で、どうしてもアイドリングが多くなるので燃費は落ちます。草津PAで車内の温度計は38度を示していました。少しでも暑さを回避するためにこれまた久しぶりに小牧JCTから中央道へ。狙い通り途中の駒ケ岳SAでは気温29度とだいぶ過ごしやすい気温でした。
 諏訪SAで休憩した際には小仏トンネルを先頭に5kmほどの渋滞でしたが、談合坂SAで夕食を取ったあとでは解消しておりました。首都高を経由して千葉の自宅には21時前に到着しました。燃費は16.11 km/Lとやはりアイドリングが少ないと良くなりますね。
 
ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2022/08/06 18:05:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

オノマトペ
kazoo zzさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2022年8月13日 19:28
長距離ドライブお疲れ様でした。
倉敷には工場があり、昔はよく出張に行っておりました。美観地区、ひさびさに行ってみたいです。祭りずしにままかり、お土産は村すずめ。懐かしいなあ
コメントへの返答
2022年8月13日 23:16
 こんばんは。コメントありがとうございます。
 私も3年ぶりの倉敷、そして美観地区でした。美観地区は少しずつ変化しているのが分かりました。

プロフィール

「倉敷へ帰省【令和7年夏】復路 http://cvw.jp/b/102086/48591947/
何シテル?   08/10 18:42
■XVハイブリッド(GPEC)乗り ■スバルは平成5(1993)年に新車で購入したレガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に始まり、SV...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:39:23
ディスプレイオーディオの移設と社外ナビ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:37:14
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:34:33

愛車一覧

スバル XVハイブリッド (デンキ)カナブン (スバル XVハイブリッド)
 フォレスターT/25(SF9D)に代わり、平成27(2015)年5月21日に我が家へや ...
その他 マルキン自転車 チャリオ2号 (その他 マルキン自転車)
ヤフオクで購入。
スバル フォレスター スバル フォレスター
 SVXに代わるクルマとして平成21(2009)年5月16日に我が家にやってきました。小 ...
スバル プレオ スバル プレオ
 16万km走った初代レガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation