• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢の助のブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

復活!Nゲージ

復活!Nゲージ 息子が友達の家でNゲージを見てから自分もやりたいと言い出しました。私の実家に私が子供の頃に使っていたNゲージがあることを知っていたのでそれが欲しいと言い出しました。ただ、線路はほぼ使い物にならず、パワーパックも既に捨てていたので、少し早いクリスマスプレゼントを祖父母にねだり、先週届きました。
 届いた線路とパワーパックのセットを組み立てて車輌を走らせます。車輌は私のお古なので、三十数年ぶりの復活です。久しぶりのNゲージ、いいですね。そうなると新しい車輌が欲しくなります。Y!オクをのぞくと手頃な価格で出品されています。その中からゴハチことEF58と14系客車を落札しました。最近のNゲージがかなり精巧に出来ていますね。また、カプラー(連結器)も何種類かあって、本物に近いものがあります。
 暫くははまりそうです。(笑
Posted at 2012/12/22 13:11:52 | コメント(2) | | 日記
2012年02月12日 イイね!

SL内房100周年記念号

SL内房100周年記念号 運転初日の金曜日と本日出撃しました。
 3年前の貴婦人の際はクルマで移動しましたが、今回は両日共に電車です。金曜日は平日のためかそれほどの人出ではなかったのですが、今日は最終日とあってか物凄い人出。3年前以上かと思います。
 息子を連れていたことと、金曜日にC6120は撮影出来たので、今日は無理せず旧客を中心に楽しみました。
Posted at 2012/02/14 00:26:53 | コメント(2) | | クルマ
2010年03月26日 イイね!

鉄道博物館

鉄道博物館 春休みとなったこともあり、子供たちを連れて鉄道博物館へ行きました。私もかねてより行ってみたいと思っていたので、子供を出汁に出かけたと言ったほうが正確ですね。(苦笑)
 さて、博物館内はネットなどである程度状況は知っていたつもりでしたが、やはり本物は違います。中でも、ボンネット型の481系特急「ひばり」は小学校2年生の時に弟と2人で父の実家のある石巻へ行った際に上野から仙台まで乗った思い出深い車両です。当時のままの姿で保存されていたのが感動的でした。
Posted at 2010/03/26 22:49:43 | コメント(3) | | 日記
2009年02月15日 イイね!

SL春さきどり号

SL春さきどり号 水曜日に続いて貴婦人へ会いに行きました。
 今回は息子と2人だけです。久しぶりに黒鯨で行きました。出たのが少し遅かったので東関道+館山道で市原ICへ。五井駅近くの立体交差でまずは撮影。姉ヶ崎駅で45分の停車時間があるので、その間に先回り。長浦駅手前で2度目の撮影。ここで帰ろうかとも思ったのですが、息子がもう少し見たいというので迷わず(笑)終点の木更津へ急ぎました。
 既にSLは到着しており、客車との切り離しが行われていました。もう間近では見れないかと思いきや、構内移動のためにホーム近くまでバックして来ました。機関士の手には「また会いましょう」の横断幕が。ホント、また来て欲しいですね。久しぶりに楽しめた2日間でした。

※フォトギャラリーに写真をアップしてあります。
Posted at 2009/02/15 22:56:48 | コメント(2) | | 趣味
2009年02月11日 イイね!

貴婦人来(きた)る

貴婦人来(きた)る 週末の本番のため、何度か試運転をしていたようですが、今日も行うとの情報を得て見に行きました。でも、わざわざ祝日も入れているところをみると本番の人手を分散する意味もあるのではないかと思いますね。
 千葉無煙化後初登場の貴婦人ことC57型は代打での登場です。本来はデゴイチの予定だったそうですが、急遽入院のため貴婦人に代わったそうです。個人的には貨物機のD51よりはC57のほうが絵になると思いますし、千葉では元々C57やC58が活躍していたのでゆかりもあります。
 各駅はかなりの混雑が予想されますので、沿線で手を振りながら見るのも良いかと思います。
Posted at 2009/02/11 17:10:34 | コメント(1) | | 趣味

プロフィール

「倉敷へ帰省【令和7年夏】復路 http://cvw.jp/b/102086/48591947/
何シテル?   08/10 18:42
■XVハイブリッド(GPEC)乗り ■スバルは平成5(1993)年に新車で購入したレガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に始まり、SV...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:39:23
ディスプレイオーディオの移設と社外ナビ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:37:14
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:34:33

愛車一覧

スバル XVハイブリッド (デンキ)カナブン (スバル XVハイブリッド)
 フォレスターT/25(SF9D)に代わり、平成27(2015)年5月21日に我が家へや ...
その他 マルキン自転車 チャリオ2号 (その他 マルキン自転車)
ヤフオクで購入。
スバル フォレスター スバル フォレスター
 SVXに代わるクルマとして平成21(2009)年5月16日に我が家にやってきました。小 ...
スバル プレオ スバル プレオ
 16万km走った初代レガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation