• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢の助のブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

【スマホ生活】キャリア見直し

 昨年4月からサブ回線として使用していた楽天モバイルは1GBまでは無料でしたが有料化されるということで、MNPすることにしました。それに伴ってサブ回線を見直すことにしました。
 私が使用している回線は以下の通り変更しました。

メイン機:iPhone12mini
 主回線(物理SIM):Y!モバイル→Y!モバイル ※変更なし
 副回線(eSIM):楽天モバイル→povo
サブ機:Galaxy A22
 主回線(物理SIM):LINEMO→IIJmio

 povoは本日11:20頃に申し込んで13:30過ぎにはeSIM設定可能となりました。実際にeSIMを設定したのは15時頃でしたが、オンラインでその日のうちにMNPできました。
 IIJmioはドコモ回線ですので、Galaxy A22にSIMを挿しました。これで3大キャリア回線となりましたので、耐障害性はアップしました。
 最後に、IIJmioのスピードテスト結果を。iPhone12miniでテストしました。ダウンロードが100Mbpsを超えました。アップロードは遅いですね。
Posted at 2022/05/21 22:05:03 | コメント(0) | 携帯・モバイル | 日記
2022年04月06日 イイね!

【スマホ生活】Galaxy A22 5G、LINEMOで5G?

 先日機種変したGalaxy A22 5Gはソフトバンクが使うn77には対応していないと書きましたが、先日、ふと画面を見ると5Gの文字が。
 今朝、画面を見るとやはり5Gの文字が。急いでスクリーンショットを撮ったのが下の画面です。



 色々と調べてみるとソフトバンクでも3.4GHz帯でn78を吹いているようです。ただ、3.4GHz帯はn77でも吹けるようですからそのうち変更されるかも知れませんね。
Posted at 2022/04/06 23:07:29 | コメント(0) | 携帯・モバイル | 日記
2022年04月03日 イイね!

【スマホ生活】Galaxy A22 5Gへ機種変更

【スマホ生活】Galaxy A22 5Gへ機種変更 メイン機をiPhone12miniに変えて5Gの恩恵を少しだけ受けるようになって、サブ機のAndroidも5G対応に出来ないかとヤフオクやフリマアプリなどを探したところ、ドコモのSC-56B、Galaxy A22 5Gが1万円程度で落札できることがわかりました。ドコモがMNP一括1円でバラ撒いているからでしょうか数多くの出品がありました。
 昨年12月発売ですから、当初からSIMフリーです。今はソフトバンク系のLINEMOのSIMを入れているので5Gの恩恵は受けられません。というのも、このA22は5G対応バンドがn78/79のみでソフトバンクが使うn77には対応していないからです。これはドコモ系のMVNOにMNPしてからの楽しみとしておきます。
 SNSの閲覧や投稿、ナビとして使うには十分なスペックだと思います。
Posted at 2022/04/03 19:57:33 | コメント(0) | 携帯・モバイル | 日記
2022年01月08日 イイね!

【スマホ生活】MNPでiPhone12miniへ

【スマホ生活】MNPでiPhone12miniへ 今年最初のブログとなります。本年もどうぞよろしくお願いします。
 近所のソフトバンクでiPhone12mini64GBがMNP一括で30歳以下9,800円とあったので、娘に続いて息子もahamoから乗り換えることにしました。
 手続きを進めていると店員からご両親も乗り換えませんかと提案が。iPhone12mini64GBであれば30歳以上はMNP一括19,880円とのこと。この値段なら悪い条件ではないので急遽私と妻も乗り換えることにしました。7,8年前まではMNPで一括0円+キャッシュバックが常識でしたが、総務省のおせっかいによりそれがなくなってからは回線はMVNO、端末はアップルストアで購入しておりました。それが最近ではキャッシュバックこそありませんが、端末の一括1円が復活してきています。
 気になる月々の料金は1台あたり次のとおりです。
・基本プラン:1,078円
・データプランメリハリ無制限:6,160円
・ユニバーサルサービス料:2円
 合計:7,240円

 ここから家族割とソフトバンク光回線の割引がそれぞれ1,210円、1,100円の合わせて2,310円です。よって、月々の料金は7,240円-2,310円=4,930円となります。
 子供たちはともかく、毎月5GB程度しか使わない私と妻は時期をみてYモバイルに変更します。
 iPhone12miniは画面サイズが5.4インチとなり、それまでのXRから画面サイズは小さくなりました。ただ、実用上特に問題はありません。サブで使用しているXperia SO-02Kとほぼ同じサイズです。
Posted at 2022/01/09 19:29:43 | コメント(1) | 携帯・モバイル | 日記
2021年04月25日 イイね!

【スマホ生活】ahamo


 大学生と高校生の子供たちの通信キャリアをmineoからahamoに変えました。
 スマホが必需品の彼らには今までのパケット容量(3GB)では足りず、月末には通信制限になっておりました。mineoはパケットギフトがあるので、メルカリなどでコードを買ってそれでやりくりしていたようです。
 御存知の通り、ahamoはドコモのオンライン専用プランです。混雑しているドコモショップなど行く気も無いので、全てオンラインで手続き出来て安価なこのプランは我が家には最適です。
 4月19日に申し込みをして、昨日24日にSIMが到着しました。SIMにはahamoのロゴが入っています。



 開通手続きは簡単で、申込時の受付番号、連絡先電話番号、ネットワーク暗証番号を入るだけ。iPhoneはSIMを入れ替えてmineoのプロファイル・ファイルを削除して再起動すればおしまいです。
 ドコモ品質でデータ通信20GB、5分以内の国内通話無料で税込み2,970円であれば妥当なところでしょう。
 なお、私と妻は引き続きmineoです。20GBも使わないので。
Posted at 2021/04/25 13:26:54 | コメント(2) | 携帯・モバイル | 日記

プロフィール

「倉敷へ帰省【令和7年夏】復路 http://cvw.jp/b/102086/48591947/
何シテル?   08/10 18:42
■XVハイブリッド(GPEC)乗り ■スバルは平成5(1993)年に新車で購入したレガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に始まり、SV...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:39:23
ディスプレイオーディオの移設と社外ナビ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:37:14
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:34:33

愛車一覧

スバル XVハイブリッド (デンキ)カナブン (スバル XVハイブリッド)
 フォレスターT/25(SF9D)に代わり、平成27(2015)年5月21日に我が家へや ...
その他 マルキン自転車 チャリオ2号 (その他 マルキン自転車)
ヤフオクで購入。
スバル フォレスター スバル フォレスター
 SVXに代わるクルマとして平成21(2009)年5月16日に我が家にやってきました。小 ...
スバル プレオ スバル プレオ
 16万km走った初代レガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation