• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢の助のブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

秋のキャンプ(10月7日~8日)

秋のキャンプ(10月7日~8日) 毎年この時期に白州、八ヶ岳方面へドライブします。今年は、テントを購入したこともあり初めて泊まることにしました。キャンプ地は白州の隣の長野県富士見町にある道の駅信州蔦木宿。ここは毎年、温泉と食事に利用しております。すぐ側の河原で多くのキャンパーがキャンプをしているのを見ていたので、ココにしました。
 正式なキャンプ場ではないので、区画や管理人はいません。空いている場所を見つけてテントを設営します。その後、これも毎年訪れている藪内正幸美術館へ。
 近くのスーパで食料などを調達して、ふたたび道の駅信州蔦木宿へ。
 夜は結構冷え込んで、河原の一角に用意されていた薪(流木?)で焚火をして暖を取りました。夜は思ったよりも冷え込みました。また、鹿?などの動物の鳴き声が結構聞こえました。



 朝起きると、夜露なのか川の湿気なのか車とテントがびっしょり濡れていました。テントを乾かしてからしまい、駐車場に移動しました。歯磨きを済ませて戻ると隣には同じSFが。(笑




 道の駅をあとにして久しぶりに八ヶ岳高原ラインを走りました。途中にあるまきば公園に立ち寄りました。



 その後、道の駅「南きよさと」と子供たちのリクエストで長坂町オオムラサキセンターに寄りました。
 中央道の渋滞のリスクがあるためにお昼すぎに高速へ。しかしながら三連休最終日のため、いつもより早く渋滞が始まっておりました。それでも夕方5時過ぎには自宅へ到着出来ました。
Posted at 2012/10/09 23:38:31 | コメント(1) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「倉敷へ帰省【令和7年夏】復路 http://cvw.jp/b/102086/48591947/
何シテル?   08/10 18:42
■XVハイブリッド(GPEC)乗り ■スバルは平成5(1993)年に新車で購入したレガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に始まり、SV...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1234 56
78 910111213
1415 1617181920
212223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:39:23
ディスプレイオーディオの移設と社外ナビ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:37:14
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:34:33

愛車一覧

スバル XVハイブリッド (デンキ)カナブン (スバル XVハイブリッド)
 フォレスターT/25(SF9D)に代わり、平成27(2015)年5月21日に我が家へや ...
その他 マルキン自転車 チャリオ2号 (その他 マルキン自転車)
ヤフオクで購入。
スバル フォレスター スバル フォレスター
 SVXに代わるクルマとして平成21(2009)年5月16日に我が家にやってきました。小 ...
スバル プレオ スバル プレオ
 16万km走った初代レガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation