2006年10月29日
以前からエアコンのコントロールパネルが暴走(18℃病等)しておりましたが、最近は常時おかしくなり、とうとう外気温も表示しなくなりました。原因は電解コンデンサであることはほぼ間違いないと思い、2年ほど前に秋葉で買っておいた電解コンデンサに交換することにしました。
久しぶりに分解するインパネに多少てこずりながらもエアコンコントロールパネルまでたどり着きました。ところが、コネクタが硬くてなかなか取れません。最後は力づくで抜きましたが。(苦笑)
中を開けると予想通り電解コンデンサが液漏れをおこしていました。4個のコンデンサのうち、3個を交換して症状はおさまったようです。これからしばらく様子をみることにします。
作業内容については整備手帳を参照して下さい。
Posted at 2006/10/30 01:22:07 | |
トラックバック(0) |
SVX(CXWA) | クルマ
2006年10月28日
評価は3段階。A=絶対買う B=悩む C=気になる
※評価はあくまでweb上での情報だけによる。
■H17 レガシィツーリングワゴン 2.0i B-Sports (BP5)
http://subaru-ucar.sss.ne.jp/public/detail_car.asp?cd=152741011561&list_type=topnew
走行距離5,759 km。163.8 万円。B-Sportsがこの値段。(C)
Posted at 2006/10/29 01:03:44 | |
トラックバック(0) |
スバル中古車 | クルマ
2006年10月25日
評価は3段階。A=絶対買う B=悩む C=気になる
※評価はあくまでweb上での情報だけによる。
■H15 レガシィB4 2.0i (BL5)
http://subaru-ucar.sss.ne.jp/public/detail_car.asp?cd=120673163718&list_type=topnew
走行距離47,122 km。105.0 万円。Aタイプとは言え、現行型がこの値段。(C)
Posted at 2006/10/25 21:23:10 | |
トラックバック(0) |
スバル中古車 | クルマ
2006年10月22日
評価は3段階。A=絶対買う B=悩む C=気になる
※評価はあくまでweb上での情報だけによる。
今日はSVX-MLの久しぶりの全国オフミですが、休日出勤のため不参加です...orz
■H10 レガシィツーリングワゴン 250T (BH9)
http://subaru-ucar.sss.ne.jp/public/detail_car.asp?cd=312930316159&list_type=topnew
走行距離35,436 km。66.2 万円。年式の割りに走行距離の少ない250T。(C)
■H7 グランドワゴン (BG9)
http://subaru-ucar.sss.ne.jp/public/detail_car.asp?cd=120673660348&list_type=topnew
走行距離51,308 km。29.4 万円。Aタイプですが、ABSとエアバッグ付き。(C)
■H15 フォレスター X BackPack Edition (SG5)
http://subaru-ucar.sss.ne.jp/public/detail_car.asp?cd=330207004616&list_type=topnew
走行距離20,366 km。119.7 万円。SG5でこの値段はお得。(C)
Posted at 2006/10/22 12:09:52 | |
トラックバック(0) |
スバル中古車 | クルマ
2006年10月20日
評価は3段階。A=絶対買う B=悩む C=気になる
※評価はあくまでweb上での情報だけによる。
■H12 インプレッサスポーツワゴン I's Sport (GG3)
http://subaru-ucar.sss.ne.jp/public/detail_car.asp?cd=120673864446&kind=1&list_type=topnew
走行距離31,722 km。65.1 万円。丸目、WRブルー、AWD。(C+)
Posted at 2006/10/20 20:27:21 | |
トラックバック(0) |
スバル中古車 | クルマ