2008年10月27日
評価は3段階。A=絶対買う B=悩む C=気になる
※評価はあくまでweb上での情報だけによる。
■H15 インプレッサスポーツワゴン WRX (GGA)
http://ucar.subaru.jp/public/detail_car.asp?cd=120673891532&list_type=topnew
走行距離11,703 km。96.6 万円。100万円を切ってなおかつ走行距離1万km台。(C)
Posted at 2008/10/28 00:13:49 | |
スバル中古車 | クルマ
2008年10月23日
評価は3段階。A=絶対買う B=悩む C=気になる
※評価はあくまでweb上での情報だけによる。
■H16 レガシィB4 2.0R 50th Anniversary (BL5)
http://ucar.subaru.jp/public/detail_car.asp?cd=080103334774&list_type=topnew
走行距離 23,548 km。136.5 万円。これは珍しい、50周年記念車で黄色のB4。(C)
Posted at 2008/10/24 00:22:16 | |
スバル中古車 | クルマ
2008年10月18日
評価は3段階。A=絶対買う B=悩む C=気になる
※評価はあくまでweb上での情報だけによる。
■H15 インプレッサスポーツワゴン WRX (GGA)
http://ucar.subaru.jp/public/detail_car.asp?cd=070602516377&list_type=topnew
走行距離 19,851 km。96.6 万円。涙目WRXが100万円を切る。(C)
Posted at 2008/10/18 13:49:56 | |
スバル中古車 | クルマ
2008年10月18日
感謝デーとは知らず、年改したインプレッサのカタログをもらいにディーラへ。
じゃがバターとスバルのウェットティッシュをいただき、SVXを10ポイント点検を実施してもらいました。リヤのストップランプが切れているとのことで交換。実は、随分前から警告等が出たり出なかったりで自分で玉も交換したのですが、症状が治まらず、ハーネスか?と思っていたところでした。ディーラで玉を交換してもらったところピタリと止みました。うーん、何だったのでしょうか。
アネシスが展示してあったのでじっくりと見てみました。リヤデザインは写真で見たときは今ひとつでしたが、実物を見るとこれがなかなかのもです。そのまま5HB(アテンザのような本当の5HB)にしてもいいような感じですね。台数はスズキSX4のセダンのようにあまり期待出来ないでしょうが、通好みの1台になりそうです。
Posted at 2008/10/18 13:32:35 | |
スバルネタ | クルマ
2008年10月16日
評価は3段階。A=絶対買う B=悩む C=気になる
※評価はあくまでweb上での情報だけによる。
■H19 レガシィツーリングワゴン 3.0R (BPE)
http://ucar.subaru.jp/public/detail_car.asp?cd=120672690337&list_type=topnew
走行距離 11,876 km。157.5 万円。わずか1年落ちの6気筒がこの価格。(C)
※H20/10/17追記:どうやら最初の値段は間違いだったようです。今は199.5万円となっとります。
Posted at 2008/10/16 20:45:16 | |
スバル中古車 | クルマ