2009年09月08日
評価は3段階。A=絶対買う B=悩む C=気になる
※評価はあくまでweb上での情報だけ。
■H16 レガシィツーリングワゴン 2.0GT (BP5)
http://ucar.subaru.jp/public/detail_car.asp?cd=230903032871&list_type=topnew
走行距離 8,100km。163.8 万円。驚きの走行距離。(C)
Posted at 2009/09/08 00:13:44 | |
スバル中古車 | クルマ
2009年09月05日
評価は3段階。A=絶対買う B=悩む C=気になる
※評価はあくまでweb上での情報だけ。
■H20 R1 S (RJ1)
http://ucar.subaru.jp/public/detail_car.asp?cd=360301617631
走行距離 3.698 km。109.8 万円。希少色で希少なR1 S。(C)
■H19 R2 S Type S (RC1)
http://ucar.subaru.jp/public/detail_car.asp?cd=120672399044&list_type=topnew
走行距離 4,218 km。98.7 万円。走行距離少ないTypeS。(C)
Posted at 2009/09/05 22:19:42 | |
スバル中古車 | クルマ
2009年09月04日
評価は3段階。A=絶対買う B=悩む C=気になる
※評価はあくまでweb上での情報だけ。
■H9 フォレスター C/20 (SF5)
http://ucar.subaru.jp/public/detail_car.asp?cd=120672900391&list_type=topnew
走行距離58,563 km。25.2 万円。ちょっと古めですが程度は良さそうです。(C)
■H17 R2 i (RC1)
http://ucar.subaru.jp/public/detail_car.asp?cd=360301617520&list_type=topnew
走行距離2,249 km。50.0万円。走行距離たったの2,249km!(C)
Posted at 2009/09/04 23:57:03 | |
スバル中古車 | クルマ
2009年09月04日
評価は3段階。A=絶対買う B=悩む C=気になる
※評価はあくまでweb上での情報だけ。
■H20 インプレッサ5HB 15S (GH2)
http://ucar.subaru.jp/public/detail_car.asp?cd=110120816339&list_type=topnew
走行距離6km。109.2 万円。Aタイプですが、登録しただけ。(C)
Posted at 2009/09/04 00:18:40 | |
スバル中古車 | クルマ
2009年09月02日
まずはエクシーガ。目玉はレガシィにも採用されたCVT"リニアトロニック"の採用。(2.0iを除く) 後述しますが、同じく年改したインプレッサには採用されていません。エクシーガのほうにリニアトロニックを追加したことは販売面を考えてでしょう。
http://www.fhi.co.jp/news/09_07_09/09_09_02_02.html
次にインプレッサ。こちらはC型になるのでしょうか。残念ながらリニアトロニックは採用されません。新グレード"1.5i-S"が追加されました。また、Sシリーズにはアルカンターラシートとなります。そして、私が一番気に入った点がボディカラーに新色のブリティッシュレーシンググリーン・パールを追加したことです。私の記憶ではインプレッサのグリーンは初代(GC/GF)以来かと思います。レガシィとエクシーガにもぜひ追加して欲しいです。
http://www.fhi.co.jp/news/09_07_09/09_09_02_01.html
Posted at 2009/09/02 23:56:00 | |
スバルネタ | クルマ