• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢の助のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

今度は86とタイプ3

 ここのところクルマ好きのツボを突くタマを展示している中古車屋にまた新たなタマが入りました。
 まずは86ことトヨタ・スプリンター・トレノ(AE86)。パンダカラーです。説明は不要でしょう。昭和62(1987)年登録、走行距離93千km。修復歴アリ、車検なし。保証なし。点検整備記録簿有無不明。お値段は128万円。



 続いてフォルクスワーゲン・タイプIII バリアント(ワゴン)。平成10(1998)年登録。走行距離不明。車検は来年1月まであります。保証なし。点検整備記録簿有無不明。平成10(1998)年登録ですが、このクルマは40年前の昭和48(1973)年に生産を終了しておりますので、海外から輸入して新規登録したと思われます。



 以前紹介したシティカブリオレ銀BEATはまだ仲良く展示されています。

Posted at 2013/11/30 18:36:14 | コメント(2) | マニヤ向け中古車屋 | クルマ
2013年11月27日 イイね!

東京モーターショー2013

東京モーターショー2013 前回から会場が東京ビッグサイトに変り、職場から近くなったので仕事帰りに寄ってみました。
 18時からは500円で入場出来るとあって会社帰りのサラリーマンを多く見かけました。私もその一人ですが。
 まずはスバルブースへ。大きくなりすぎたレガシィツーリングワゴンの後継として登場したレヴォーグをまずチェック。サイズは全長4690mm×全幅1780mm×全高1465mmと確かに現行レガシィツーリングワゴン(BR)に比べると小さいですが全長が-100mm、高さ-70mm、全幅は同じ。高さ以外はあと少し小さくして欲しかったですね。
 次にCROSSOVER7をチェック。これは明らかにエクシーガをSUVテイストに仕上げたものです。フロントをアウトバック風にしてルーフレールを追加。車高は上がっていないように見えたが、後で調べたら45mm上げているそうです。内装はタン色の革シート。このCROSSOVER7、なかなかツボを突く1台です。市販を視野に入れているでしょうけど、エクシーガ自体がいつまで販売するのか見えていないのですよね。

 他社のブースも見てきました。まずはダイハツ。CopenもといKopen。着せ替えボディはかつてAZ-1にもありましたね。何はともあれ、こういうクルマを出してくれる事自体が嬉しいですね。

 スズキ。あまり期待していなかったのですが、ハスラーが目に止まりました。ただ、何となくMINIの匂いがするのは気のせいでしょうか。

 ホンダ。NSXコンセプトとS660コンセプトに期待して行きましたが、S660は展示しておりませんでした。残念。

 写真はいすゞでもらった「いすゞのトラック」のCDです。CMで馴染みの いつも いつも いつまでも 走れ 走れ いすゞのトラック~ です。

 東京モーターショー2013 その1

 東京モーターショー2013 その2

 東京モーターショー2013 その3

 東京モーターショー2013 その4
Posted at 2013/11/29 00:05:35 | コメント(0) | その他 | クルマ
2013年11月23日 イイね!

またまたBEAT

またまたBEAT 先週のブログ「シティカブリオレ&BEAT」で触れたシルバーのBEATが売りに出ていました。
 平成3(1991)年式、走行距離16,000km(!)、車検は来年9月まであります。修復歴なし、保証なしです。点検整備記録簿の有無は不明です。確かに一見した限りでは程度は良さそうです。それにしてもイイ値段が付いていますね。
 さて、同ブログで触れたシティカブリオレの走行距離が判明しました。164,000kmです。年式を考えれば妥当ではないでしょうか。車検は平成27(2015)年6月まであります。こちらも修復歴なし、保証なし、点検整備記録簿の有無は不明です。

※奥に黄色が写っていますが、どうやら売れたようです。
Posted at 2013/11/23 09:40:58 | コメント(2) | マニヤ向け中古車屋 | クルマ
2013年11月17日 イイね!

シティカブリオレ&BEATその2

 昨日紹介したシティカブリオレ&BEAT。今日はどちらも幌を閉じておりました。シティカブリオレは中をのぞくことが出来たので、ミッションがATであることが確認出来ました。



 そして、今日は新たにRX-7(FC3S)が入庫しておりました。平成3(1991)年式、走行距離10.6万km、お値段は68万円です。

Posted at 2013/11/17 17:07:04 | コメント(0) | マニヤ向け中古車屋 | クルマ
2013年11月17日 イイね!

【蔵出し画像】平成7(1995)年 第31回東京モーターショー

【蔵出し画像】平成7(1995)年 第31回東京モーターショー 来週から東京モーターショーが始まりますね。
 幕張メッセから東京ビッグサイトに移って2回目でしょうか。幕張時代は毎回出かけていましたが、ビッグサイトになってからはまだ行っておりません。職場から近くなったので今年は出かけようかと思います。
 さて、蔵出し画像に今から18年前の平成7(1995)年に開催された第31回東京モーターショーを追加しました。
 当時はまだ展示しているクルマに楽しい物がたくさんありました。最近はあまり面白と思うようなものがないのですが、今回はスバルのレヴォーグやホンダのBEAT後継が展示されるとのことで期待します。

※写真のSVX S4-IIの右隣の野郎は若き日の私です。。。(汗

【蔵出し画像】平成7(1995)年 第31回東京モーターショー その1

【蔵出し画像】平成7(1995)年 第31回東京モーターショー その2
Posted at 2013/11/17 15:39:38 | コメント(0) | 蔵出し画像 | クルマ

プロフィール

「【Nゲージ】マロフ25 http://cvw.jp/b/102086/48541514/
何シテル?   07/13 22:06
■XVハイブリッド(GPEC)乗り ■スバルは平成5(1993)年に新車で購入したレガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に始まり、SV...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 456 7 8 9
1011121314 15 16
171819202122 23
242526 272829 30

リンク・クリップ

ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:39:23
ディスプレイオーディオの移設と社外ナビ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:37:14
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:34:33

愛車一覧

スバル XVハイブリッド (デンキ)カナブン (スバル XVハイブリッド)
 フォレスターT/25(SF9D)に代わり、平成27(2015)年5月21日に我が家へや ...
その他 マルキン自転車 チャリオ2号 (その他 マルキン自転車)
ヤフオクで購入。
スバル フォレスター スバル フォレスター
 SVXに代わるクルマとして平成21(2009)年5月16日に我が家にやってきました。小 ...
スバル プレオ スバル プレオ
 16万km走った初代レガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation