• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢の助のブログ一覧

2025年01月28日 イイね!

スバル中古車情報(R7/1/28)

 今年最初のスバル中古車情報です。

評価は3段階。A=絶対買う B=悩む C=気になる
※評価はあくまでweb上での情報だけ。

■R2 XV 2.0e-L アイサイト(GTE)

 走行距離0.7万km。198.0万円。



 e-BOXERの2.0e-L。走行距離少ない。(C)
Posted at 2025/01/28 19:10:36 | コメント(0) | スバル中古車 | クルマ
2025年01月12日 イイね!

【スマホ生活】シャープAQUOS wish4(SH-52E)に機種変更

【スマホ生活】シャープAQUOS wish4(SH-52E)に機種変更 サブ機を一昨年10月に機種変更してから1年と3か月。今回はドコモモデルのシャープAQUOS wish4(SH-52E)に機種変更しました。シャープは最初のスマートフォンSH-03C以来です。昔に比べてデータ移行は簡単になりました。すべてを2時間程度で完了。
 SH-52Eは妻のiPhoneを12miniから15へ機種変する際に機種代金を0円にするために私の分を含めて3回線MNPし、1円で入手出来ました。携帯キャリアの施策ではiPhone15を0円で入手することは不可能ですが、某電気店のポイントキャンペーンで入手することが出来ました。
 ハイスペックではないのでサクサクとまでは行きませんが、普段使いなら問題ありません。今回はドコモ回線で使うので5Gの周波数問題はなさそうです。
Posted at 2025/01/12 23:14:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯・モバイル | 日記
2025年01月02日 イイね!

倉敷へ帰省【令和6年冬】復路

倉敷へ帰省【令和6年冬】復路 今年最初のブログとなります。本年もよろしくお願いいたします。
 大晦日の31日は妻に付き合って岡山まで出かけました。元旦は玉野市の渋川海水浴場で初日の出を拝みました。

 本日は千葉へ戻ります。8:22 倉敷を出発。国道2号線バイパスとブルーラインを使って備前ICから山陽道へ。いつもなら備前から国道2号に戻ってたつのバイパスから阪神高速へ抜けるのですが、すでに渋滞の情報があったので山陽道へ進みました。神戸北ICで出口渋滞がありましたが神戸JCTまでは順調に進みました。名神の高槻から渋滞していたため、中国道へ進みます。吹田から近畿道を経由して名阪国道に進むつもりで進みましたが摂津南からの渋滞に捕まりました。通過に30分ほど掛かりました。松原JCTから西名阪に入ります。藤井寺ICからまたも渋滞。香芝SA近くまで続きました。


▲令和七年の初日の出

 名阪国道に入り、夏にも立ち寄った道の駅針テラスで昼食。三重県に入り、14:11 白樫ICを過ぎたところで上り車線で車両火災が発生していました。燃えたのはキャンピングカーとのこと。私が通過した際は完全に炎に包まれていて車種が判別出来ませんでした。上り車線は消防車やパトカーでごった返しており、その後ろには長い渋滞が続いていました。

 関まであと少しのところの板屋ICから渋滞が発生していました。板屋ICで名阪国道を降りて国道25号へ。その後、国道1号へ進んで道の駅関宿で休憩。亀山ICから東名阪に進もうとしたところ、亀山JCTまで渋滞との情報。給油も行いたいので国道306号を経由して鈴鹿ICを目指します。国道306号沿いのGSで給油。燃費は14.99 km/Lとまずまず。
 鈴鹿ICから東名阪へ。四日市JCTから伊勢湾岸道へ入りますが、みえ川越ICからまたも渋滞に捕まります。湾岸長島ICの出口渋滞が原因でした。16:44 豊田JCTから往路と同じく東名へ。すでに御殿場から先に渋滞が発生しています。今日はこれまでになく、各所で渋滞が発生しているので御殿場通過時に渋滞解消は期待出来ません。ならば、沼津で降りて箱根越えです。18:52 日本平PAで夕食を取ります。20:00 沼津ICを降りて箱根を目指します。ですが、東名、新東名の渋滞を回避して来た車が多く三原塚原ICで1kmの渋滞。20分ほどで抜けて山道を登ります。箱根峠を超えて箱根新道へ。須雲川IC付近から流れが悪くなりますが終点の山崎ICまでに解消。西湘バイパスから新湘南バイパスを通り、国道1号、横浜新道、首都高、東関道を経由して自宅には23:30頃に到着しました。所要時間15時間はこれまでにないと思います。燃費は箱根超えまでは18km/Lでしたが、最終的には17.77 km/Lでした。
Posted at 2025/01/06 21:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「倉敷へ帰省【令和7年夏】復路 http://cvw.jp/b/102086/48591947/
何シテル?   08/10 18:42
■XVハイブリッド(GPEC)乗り ■スバルは平成5(1993)年に新車で購入したレガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に始まり、SV...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:39:23
ディスプレイオーディオの移設と社外ナビ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:37:14
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:34:33

愛車一覧

スバル XVハイブリッド (デンキ)カナブン (スバル XVハイブリッド)
 フォレスターT/25(SF9D)に代わり、平成27(2015)年5月21日に我が家へや ...
その他 マルキン自転車 チャリオ2号 (その他 マルキン自転車)
ヤフオクで購入。
スバル フォレスター スバル フォレスター
 SVXに代わるクルマとして平成21(2009)年5月16日に我が家にやってきました。小 ...
スバル プレオ スバル プレオ
 16万km走った初代レガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation