• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SunShineHeadのブログ一覧

2016年05月02日 イイね!

春のVientオフ会2016

上げなあかんネタが溜まってます(^◇^;)
先に上げるつもりだった初盛岡遠征を後回しにして、先にこちらを(笑)



盛岡遠征が決まったので、出かけるかギリギリまで迷って参加表明。
去年もギリギリだったな(^◇^;)

ちょうど良い台数で、各オーナーさんとも情報交換がしやすく、食べ物が美味しく、ビンゴ大会もハズレが無い!

情報交換するには全国オフ会より良いですね。

当日朝5時起床で出発。
GoogleMapによると高速使っても20分と変わらないので下道一直線♫
わずかに残る桜を楽しみながら、9時チョイ過ぎに到着しました。

既に3分の1は到着していて、直ぐに受付。
後は各オーナーさんに挨拶しながら、こだわりのドレスアップをチェックします。

この写真は皆さんが揃った状態ですね、
nuova500が2台、FIAT500系が15台、ABARTH500系が14台でした。

FIAT500は1.2が意外と多かったかな。

くたくた猫のクタオ撮影が何故か始まり(笑)

赤いnuova500にクタオが集合。


この服はどうしてるんでしょうねぇ?


nuova500の中でははるちゃん(かわゆす)


オーナーの愛情が分かるピカピカなnuova500


なんと!ナビ付き!オーディオ完備!(≧▽≦)ノ


ミラー萌え(苦笑)

これだけ綺麗なnuova500を普通に見る事が増えると、日常使い出来そうな気持ちになってきます(笑)


ひなたぼっこ?

オフ会の目的にパーツ等の情報収集が有るんですが、
今一番気になってるのがコレ!
ZOOM ENGINEERINGのモナコミラー203
現物の視界が気になっていました。


ちょっとアールが付いていて若干小さく見えるとの事


オーナーのうさじぃさんにお願いしてシートに座らせてもらい、視界を確認。
これが出来るのがオフ会のメリット♫

気になる視界は大丈夫ですね。
あとは価格。。。オクで検索中です(笑)


ミラー繋がりで目についたドアミラー。
同じ色で乗換えてオフ会の翌日に1ヶ月点検と言うABARTH。
桜に萌え〜!


微妙な違い。

これはうちの子です。
グラデーションのトリコローレ。


くっきりトリコローレ。
こんなのがあったんですね。
オーナーぐらいしか違いに気付かないかも(≧▽≦)ノ


そして気になったのが、ナビ=タブレット!

iPad mini はちょうど良い大きさ♫


奇麗に埋め込んでいる方も!ツワモノです(^_^;;;)


驚いたのがこれ!すごい!!!

感心しまくりでした!
色んな情報が聞けて楽しいひとときを過ごしてきました。

写真が多くなり過ぎたので食べ物他はまた別に〜〜(^_^;;;)
Posted at 2016/05/02 18:46:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2016年04月12日 イイね!

マガジン

やっぱり、買っとかなあかんやろと、購入しました。



職場にも持ち込んで読んでます(^_^;;;)

ミニカーは買いそびれたんだよなぁ。。。il||li _| ̄|○ il||li
Posted at 2016/04/12 20:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2016年04月09日 イイね!

280409 桜とももちゃん

富山の桜はあっという間に見頃を過ぎた感じです。

先週はドライブに出掛け、
たっぷりと桜を見てきたのですが
ももちゃんと桜のセットを撮っていなかったので
家内を用事に送り届けたあと、
一人でいそいそと撮影に行ってみました(笑)

こちらは先週撮影したもの。
染井吉野が真っ盛りでした。。。


そして更に以前に撮ったもの。
ピンクの強い桜でした。


以下が今日撮影です。

染井吉野は既にかなり散っていて、撮影には向かないので
桜を探して移動。

某神社前でピンクの強い若い桜を見つけました。


桜と水仙とももちゃん(バカです)



境内の中には枝垂れ桜が♫
社務所に誰もいなかったので勝手に入って一人撮影開始(爆)


この桜はこれからが楽しみな感じですね。


枝垂れ越しに(笑)

場所を移動して。。。

ここには過去何度か来ています。

見事な枝垂れ桜で、枝垂れ好きとしては外せませんが、
実は向こう側が墓地。。。(^_^;;;)


よく見ると、墓石が見えてたりして。。。


あまり人もいなくてジックリ撮れました。。


まったり撮影を楽しんできました。

気が付けば、みんからの桜前線投稿は無くなっていましたけど、
自己満撮影終了。

またブログが冬眠になりそうだな(≧▽≦)ノ
Posted at 2016/04/09 19:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2016年01月25日 イイね!

タイベル交換からの雪の週末。

延ばしに延ばしたタイベル交換。

66,000km超えにてディーラーにお願いしました。
8万まで引っ張るつもりだったんですが、
急に気になる様になったので。。。
木曜日仕事が終わってから入庫。


代車はゴルフでした。
2代目のCLiに乗ってましたが、
使い勝手の良い2BOXのお手本ですな。
ただ、乗ってワクワクしないのは
ラテン系に乗りすぎたためなのか?( ̄▽ ̄)


土曜の朝引き取りに行き、タイベルを確認。。。
嫌な感じがしたのは正解だった様です。
結構ひび割れしていて、
無理に延ばさなくてよかったかも!


今回ウォーターポンプとオイル交換も実施。
これで安心して長く乗れます。

土曜日は午後から初のオペラ鑑賞!

招待席という事もあり、
県知事や市長のすぐ後ろの良席でした。

イタリア語なので理解出来るのか?
寝てしまわないか?
と心配していましたが中々楽しめましたね。
生のオーケストラは良いです。

日曜には雪が本格的になり
余りに動かないのも体に悪いと
ショッピングモールへ。

買い忘れていたCDを購入してきました。
今日iTunesに取り込まなきゃ!

日曜の昼に凍っていなかった風呂の水管が
夜には凍ってしまい、風呂に入れない事態に!(◎_◎;)

久しぶりに外湯に出掛けて帰宅。

今朝までにどれだけ積もるか心配していましたが、
思っていたほどでなく一安心です。

しかし、現在降り続く雪。。。
今日は早退けさせてもらおう!(^◇^;)
Posted at 2016/01/25 10:04:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2016年01月10日 イイね!

New500試乗

FBでのカキコに惹かれてXでも試乗してみるかとDに出掛けてみました。

目的はこれ!?(^◇^;)

申年でバナナケース(笑)

Xに試乗してみるかと思っていたのですが、New500が試乗出来るという事で試乗してみる事に。

本当にぱっと見はテールランプくらいの違いが目立つ程度の
マイナーチェンジと言って良いかも。


操作系は変わりませんが、オーディオ、吹き出し口が変わったのが、
乗って一番分かりやすいポイントですね。

因みに、試乗中にちょうど100kmになりました。
試乗中で写真に撮れなかったのが残念!


外観の違いで分かり易いのはライト関係ですかね。
フロントライト等、微妙に変わってます。


やはりテールランプは分かり易い!

うちのももちゃんは最初期のマルチのラウンジなので、
ツインエアと言うエンジンの違いはありましたが、
ディアロジがとてもスムーズになっている事に感心しました。
ローとセコの間の息継ぎ感が気にならないレベル。
やっぱ新しいと進化してますね。

足回りも随分落ち着いた感じかな。
もちろん、車格なりのぴょこぴょこ感はありますけど。

New500のラインナップは現行と同じく、
1.2PopとツインエアPop&ラウンジ。
価格は1.2Popが据え置き!
ツインエアは若干の値上げだそうです。

進化には感心しましたが、
うちはももちゃんに長く乗りたいので
そろそろタイベル交換する事にしました。

現在66,100km超えたくらい。
8万まで引っ張ろうかと考えていましたが、
万が一があり得るのがイタ車!(笑)

代車とパーツの手配があるので、
来週後半の入庫になりました。

さて、他もボチボチ弄るかなぁ〜?( ̄▽ ̄)
Posted at 2016/01/10 20:09:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 500 | 日記

プロフィール

「楽しい足 http://cvw.jp/b/1022697/48379810/
何シテル?   04/19 18:22
SunShineHeadです。 武士は食わねど高楊枝。貧乏人の見栄っ張りです。 25年7月の朝にTVで見て京都まで桃サンドを食べに出掛け、 京都のお店...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

eBay uk(中華) Ford S-Max用マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 06:05:21
アイドリングストップ反転アダプター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 17:04:19
スタート&ストップスイッチ反転アダプター取付の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 17:02:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 24 (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
縁有って増車しました
フィアット 500 (ハッチバック) ももちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
街乗りに大きいのはさすがに厳しい。 実際普段は街乗りばかりですから。 可愛いので、じっ ...
フィアット 500 (ハッチバック) 美々ちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
不動になり抹消しました 車検の代車で来たツインエアが気に入ったので増車しました。 「美 ...
ホンダ トゥデイ キョウコ (ホンダ トゥデイ)
主に通勤用。マイキョウコちゃんです(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation