• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SunShineHeadのブログ一覧

2015年11月03日 イイね!

第5回 FIAT & ABARTH 500全国ミーティング2015(1)

ももちゃん購入から皆勤で3年連続の参加です。

朝4時起床!眠い眼にコンタクトをぶち込んで出発♫
北陸道→東海北陸道→東海環状道→東名道と走ります。

過去が遅かったのか、今年は東名道でたくさんのチンクに遭遇!
途中、京都ナンバーのイエローに先導してもらい浜松西IC到着。



反対方面からの団体さんも合わさってインター出口がチンクだらけ!

公道でこれだけチンクに囲まれたのは初めてかも!!!
テンション上がります\(^o^)/

350km程走ったのでガス補給と、汚れたので洗車!
インター出口のスタンドは洗車出来なくなったそうで、
仕方なくスタンドで教えてもらったコイン洗車場へ移動して汚れを落としてから会場へ向かいます。

やはり、会場へ向かうチンクが多く、勝手にカルガモ状態に( ̄▽ ̄)


そして入場♫
去年より早かったハズですが、皆さん早かった様で会場は既に7割程入場済み。

ももちゃんを停めたら先ずはミニカー確保(笑)

限定ものに弱いんです。。。典型的日本人か(笑)

実はここの前に立寄った出店ブースで、チョイ大きめな白チンクをゲット!

帰宅したら早速ももちゃん仕様にラッピングしました(≧▽≦)ノ

小さいのは今回出発前にラッピングしてダッシュボードに飾っておきました。
果たして気付いた人はいたのか?(^_^;;;)


後ろ姿に緑が欲しいと思っていたので実験的に入れてみました。。。
実物大に施工するかは思案中です。


限定ミニカーが3台並んでTV前がまた賑やかになりました。





会場に話を戻して。。。

今回は先代もたくさん来てました。

高速でも何台も見かけましたね。
元気に走る姿に癒されます。

皆さん真剣に覗き込んでます(^_^;;;)


こんな素敵なトランクもとても様になりますね。
とってもお洒落!





そしてビックリ!!!

初代のトポリーノが来てました。
最終型が1955年製のハズなので、60歳位以上!!!(@o@)
自分よりお年寄りという。。。(^_^;;;)


情報によると2年以上かけてレストアされたそうな。。。
オーナーの愛情が感じられますよね!
ピッカピカのトポリーノが今回のイチオシでした。




写真が多くなったので、次回へ続く。。。(≧▽≦)ノ
Posted at 2015/11/03 09:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2015年10月26日 イイね!

週末は紅葉狩りと全国オフ準備?

土曜日は家内の友達が白馬にいるという事で
白馬までプチドライブ。


途中の道の駅小谷で一休み。


道の駅に温泉!

入りたかったけど、帰りたくなくなりそうなので、我慢して。。。(笑)


小谷村では恐竜の化石が出るのでしょうか?
あんまり情報がなかったので初めて知りました。


家内の友達と合流して、蕎麦を食べながら歓談。

翌・日曜は先ずディーラーへ。
500Xを見に。。。ウソです(笑)
キーホルダー目当てです!

同じ500を名乗りますが全く別の車ベース(知る人ぞ知る)
中身はアルファですな(^◇^;)
あえて試乗もしませんでしたwww

使いやすいとは思いますが、同じ予算出すならアバルトでしょうね。
買いませんけど(爆)

外観がFIATのままアバルトエンジンが欲しい!
ワガママな変わり者です( ̄▽ ̄)

リアのエンブレム内部が汚れていたので取り外して清掃。
トリコローレが綺麗になりました。

来週日曜日が楽しみです。


Posted at 2015/10/26 11:52:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2015年08月21日 イイね!

次期候補

今のところ、ももちゃんに関してはまったくその気にならないのですが、
あえて考えるとすればこれかな。




http://buzzmag.jp/archives/35011?utm_source=Facebook&utm_medium=35011s&utm_campaign=fb_35011s

うちの使い方としてはピッタリな感じ。
ただ、長距離移動に難があるのでオフ会参加できない事だけが問題か(笑)

その点ではディーゼルも有りかもしれない。。。。
アバルトはほとんどない感じ。

ヤッパリまだまだそのままかな(≧∇≦)
Posted at 2015/08/21 15:42:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2015年07月07日 イイね!

BUON COMPLEANNO 500

BUON COMPLEANNO 500へ行ってきました。
富山からの参加は他にいらっしゃっらなかった様です。

朝6時前に出発。
しかし、この日は大型や遅い車が前になる日で、ペースが上がらず、朝霧高原に着いたのは開始時間を30分程過ぎてました。

会場の中へゆっくりと進みます。


会場内には様々なチンクが!


見ているだけで幸せになります。


会場内にはイタリアンな珈琲のサービスがあったり。



ランチBOX❗️
・ヘルシーライスサラダ・パンチェロッティ・モルタデッラハム・マーブルチーズ・オリーブと、とってもイタリアンなランチ。


ランチと一緒に頂いたクッキーやチキンラーメン(笑)



お水は熊本産天然水(笑)


スポンサーにチキンラーメンが付いたんでしょうか?
この車が全国を回るそうです。






誕生日ラッピングのチンク。



ステージでは吉本芸人がMCで盛り上げます。


楽しい時間を過ごせましたね。

チョット写真が多くなったので続く。。。( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/07/07 12:50:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2015年06月21日 イイね!

ももちゃんプチ弄りは続く。。。

上京した事や、ツーリングネタもあるのですが、写真が多すぎて、ナンバー消しなどの処理が追いつかず、Blogを上げれない状態になってました。。。

お出かけ報告は後回しにして、このところのプチ弄り報告から開始します。

先ずは、構想が長かったシフトノブ。



純正は味気ない。。。




アルファの限定車にガイコツマイクをシフトノブにしているのを見て、導入を考えたのですが、マイクの加工が大掛かりになるのと、ももちゃんにガイコツマイクが似合わないと思って断念。



一般的にマイクと言えばこれ❗️と言うほど知られているSM58。
いわゆるゴッパー。これを加工して取り付けました。

チョット長くなったかな。。。
まだ走ってないので感想はおいおい。。。


そして、購入後、ボルトの長さが足りず、ほったらかす事1年半!(^◇^;)
先日ホームセンターにてボルトを購入し、やっと取り付け。



チョット分かりずらいですが、ナンバーボルトのカバーです。


フロントが長さが足りずに取り付けできませんでした。
ホンの少しだけ長いボルトを探し、無事取り付け。

どこまでトリコローレ化するつもりなのか?(笑)
Posted at 2015/06/21 22:13:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 500 | 日記

プロフィール

「楽しい足 http://cvw.jp/b/1022697/48379810/
何シテル?   04/19 18:22
SunShineHeadです。 武士は食わねど高楊枝。貧乏人の見栄っ張りです。 25年7月の朝にTVで見て京都まで桃サンドを食べに出掛け、 京都のお店...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

eBay uk(中華) Ford S-Max用マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 06:05:21
アイドリングストップ反転アダプター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 17:04:19
スタート&ストップスイッチ反転アダプター取付の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 17:02:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 24 (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
縁有って増車しました
フィアット 500 (ハッチバック) ももちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
街乗りに大きいのはさすがに厳しい。 実際普段は街乗りばかりですから。 可愛いので、じっ ...
フィアット 500 (ハッチバック) 美々ちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
不動になり抹消しました 車検の代車で来たツインエアが気に入ったので増車しました。 「美 ...
ホンダ トゥデイ キョウコ (ホンダ トゥデイ)
主に通勤用。マイキョウコちゃんです(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation