• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルパパのブログ一覧

2014年08月30日 イイね!

募金はするよ、理由次第で

さて、仕事が終わって帰宅後すぐに愛犬の散歩へ
散歩コースの途中のラーメン屋さんの前で突然声をかけられました。

「 こんばんは、募金御願いしまーす」

ん?、あぁ例のテレビのやつか

財布持ってないし、もっててもこの募金にはとある理由から募金したくないので
お断りしました。

私は募金には賛成ですし、ちゃんと目的のために使われるのであれば募金します。
偽善けっこうですし、漫画でも「やらない善より、やる偽善」良い言葉です。


ただこの番組、以前から番組出演者にギャラが発生してるんですよね、チャリティーでしょ?
お金集めるのに出演者に高額のギャラ払ってたら意味がない。

まず出演者全員ノーギャラかギャラ全部寄付からはじめましょうよ、まずはそれから。
番組作るお金までケチれまではいわないけど。

募金集めるために有名人に高額なギャラ払って出演してもらい、「募金御願いします」
それは違う気がする。
Posted at 2014/08/30 20:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年08月06日 イイね!

暑い日は

その日、仕事帰りにコンビニに寄ってアイスを手に取りレジへ

店員は夏休み中のバイトっぽい学生っぽい女の子

お金を払っておつりを貰う際に手を差し出すと

ちょっと上のほうからお金をチャリーン

・・・・・

うん・・まぁ、私オッサンですし仕事帰りなので汚い作業服ですし、厚いので汗臭いかもしれない、手も顔も洗ってきましたよ。

ま~触れたくない気持ちはわからなくもない






そうだ



次からはEdyにしよう  crz

バニラアイスがちょっとしょっぱい夏の夜


暑さに負けんなよ!
Posted at 2014/08/06 20:42:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年07月07日 イイね!

エンジョイ・ホンダ イン 札幌へ行ってきました

日曜日に札幌で開催されたエンジョイ・ホンダのイベントに行ってきました。

チケットは担当の営業マンから頂いていたのでタダでした。
招待券だとジュース1本貰えたので得しましたね。

開始時間と同時にいったので若干人は少なめでしたが~

最初の出し物、トライアルショーを見て~



エンジョイホンダではおなじみのお二人です、相変わらずすごいテクニック
トークも面白く楽しんで見れました。
1日3回やるのですがいろいろ回ってる間に2回目の時間が来たので2回目もみていきました。
内容もちょっと変わるので2回目も楽しかったですね。
2回目のときは人がかなり集まっていたので大盛況でしたね~。



コンセプトモデルのS660

形はこのまま出して欲しいですね、軽スポーツ復活は楽しみです。
ちゃんとマニュアルがでるか気になるところ、まぁ買えませんが・・・




マクラーレンMP4/5

セナが乗ってた車、このころのF1の形が一番好きですね。
レースも面白くてよく見てたなぁ。

いつの頃からかぱったりと見なくなりましたが・・・なんでだろ
F1も今の形はかっこ悪くなって見る気がしませんね。

他にもアシモが出演していたり、私は乗りませんでしたがユニカブという乗り物にも乗れたりといろんなブースがありました。



新車のカラーリングをデザインをする過程やクレイモデルを使ったデザインの実演などもありました。

ただ・・・
作業するおねーさんのジーンズから下着がチラチラ見えるので気になって途中から話ほとんどきいてませんでしが~。
黒の下着・・・エロイっすね・・・

ま~、なんやかんやでいろんな小物のグッズも貰えたりと楽しいイベントでした。
鷹栖まで行かなくていいのは楽ですね。

鷹栖のテストコースをバスで走るイベントもまた行って見たいですけどね。
来年も楽しみです。


Posted at 2014/07/07 21:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年06月29日 イイね!

かっこいい

今日は朝から愛犬のトリミングに連れて行くためにペットショップへ向かう途中の信号待ち中。

隣に三菱のGTOが停まりました、こういう大型のスポーツカーも減ったなぁとおもいつつ見ていたら

ドライバーさんがなんと可愛らしい女性でした。

ごついスポーツカーを女性が運転するというギャップ、かっこいいです

偏見とかではないですがあまり見ない光景だったので普段より多くチラ見してしまいました。
ドライバーの方申し訳ありません・・・。
やはり男は可愛らしい女性には眼が行ってしまうものですので、ご容赦を。

その後愛犬を、お店の美人トリマーさんに預け綺麗にしてもらった後に帰宅。

今日は中々眼福な一日でした。
Posted at 2014/06/29 19:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年06月26日 イイね!

またミニカーです

またミニカーですまたまたミニカーの写真ですが、これも最近発売された1/18モデルのミニカーです。

オートアート製 NSXタイプR



タイプRおなじみにカラーのチャンピオンシップホワイト








ライトは車体したのスイッチで開閉可能
今ではほとんどないリトラクタブルライト、空気抵抗増えますしね。

自分はリトラのほうが好みなんですがね~




フロントのボンネットも開閉します
ちゃんと中身まで細かく作られてます。




運転席、再現度高いです。レカロシートの質感のこだわり方がすごい。

車内の内装の質感も同様に再現度高し




エンジンルーム
このころはまだヘッドが赤くないんですよね~




開閉できそうなところはだいたい開きます。







ノーマルのNSXと並べて

やはりNSXはかっこいいですね、オートアートから後期型も発売されれば迷わず買っちゃいますがでるかな~。

やっぱり自分にとってのスーパーカーはフェラーリでもランボルギーニでもポルシェでもなく
NSXなのです。
自分の愛車にするのは無理だからいつかは運転してみたいな~。

Posted at 2013/06/26 21:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「エンジンルーム内からの異音 http://cvw.jp/b/1039994/39604060/
何シテル?   04/13 11:16
CR-ZからFD2に乗り換えました。 とても楽しい車です、大事に長く乗っていきたいと思います。 たぶんもうこんな車はでてこないでしょうしね。 愛犬...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
マイペース、車いじり

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation