• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルパパのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

S660を見に

今日は話題の軽スポーツ S660を見に行ってきました。



モデューロのパーツが取り付けられていてかっこいいです。
黄色がビートを髣髴とさせて似合ってますね~。

お金があったから買いたいけど、ないので買えません。

試乗させてもらえないか聞いたところ


「 ご契約頂いた方じゃないと試乗できないんです 」


え?

動画サイトには試乗した動画いっぱいあるのはみんな契約したかたなんでしょうか。

下調べしないで行ったのですが試乗できると思ってたのでかなりがっかりでした。
買う気がないと乗れないとは人気の車種だとそういうもんなんですかねぇ。


落ち着けばそのうち試乗できる日がくるでしょうしそれまでは楽しみにしておきます。

売れる車だと分かってると強気だなぁホンダさん。
Posted at 2015/04/29 17:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月06日 イイね!

タイヤ購入&タイヤ交換

はい、久しぶりに更新

忙しかったです、はい

北海道は雪も解け、日差しも暖かく道路も走りやすくなりました。
そしてFD2購入時に既にひび割れていた純正タイヤの070が今年の利用は無理と判断し
タイヤを買うことに

ネットで買うか、大型店で買うか、スタンドで買うか、メーカーお抱えのタイヤショップで買うか

まずネットで値段を調べて、交換時にかかる費用を調べて~、いろいろとお店を周ってみた結果。

いきつけのホンダディーラーの近所にあるタイヤ館に決定。

私が候補に挙げたタイヤの詳細を細かく説明してもらいました、他にもタイヤについていろんな話を聞かせてもらいました。

何件か廻りましたが、ちゃんと乗り方にあわせたタイヤまで考えてお勧めを言ってくれたのはここだけでしたね~。
タイヤ交換と同時に車の骨盤矯正とも言われるアライメント調整もしてもらいました。

アライメントとタイヤのコミコミで結構お得な値段にしていただきました、ありがとうございます。

タイヤはPOTENZAのS001、RE003、RE71-R の中から RE-71Rに決定。
でたばかりのスポーツタイヤ

グリップはあまり落としたくないのと、タイヤのパターンが気に入りました、あとはタイヤ館の方と相談して決めました。



トレッドパターンがお気に入り、タイヤ館は購入後のアフターもしっかりしてるのでお勧めです。
ほかのお店でも買ったことあるんですが売りっぱなしのお店ばっかりでしたねぇ。


ちなみにスタッドレスはBSのVRX、ホイールはCR-Zのおさがりの17インチの無限GP
サイズは215/45/17
グリップはさすがブリザックでした、つるつる路面でもしっかり食いつく止まるでとてもいいタイヤです。



さて夏タイヤで楽しいドライブの季節、新しいPOTENZAの性能が楽しみです、まずは慣らしから。
Posted at 2015/04/06 20:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エンジンルーム内からの異音 http://cvw.jp/b/1039994/39604060/
何シテル?   04/13 11:16
CR-ZからFD2に乗り換えました。 とても楽しい車です、大事に長く乗っていきたいと思います。 たぶんもうこんな車はでてこないでしょうしね。 愛犬...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728 2930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
マイペース、車いじり

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation