• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月12日

DEデミオ バッテリー交換🔋⚡️

DEデミオ バッテリー交換🔋⚡️


また群馬に来ました。
義姉👩‍💼のバッテリーを交換します。
デミオの5MT。




新しいバッテリーはコチラ。



まずはメモリーキーパーで義姉👩‍💼の各種メモリーが飛ばないようにします。OBD2に差し込むだけ。




10mmメガネでマイナス端子を外します。
「マイナスから始まり、マイナスで終わる…」
と唱えながらやってます🤣




新旧比較。古いのはユアサ製だからか7年経ってもまだ使えました😃すごい長持ちですね。今度のBOSCHはどうなんでしょう🤔




BOSCH載せました。今回は特別サービスで接点磨き✨とスパークグリス⚡️を塗って差し上げます😍







まずはプラス端子から。接点をクレ2-26 で磨いて、スパークグリス⚡️を薄く塗ります。




圧着するといい感じにスパークグリス⚡️がハミ出ました。



マイナス端子も磨いてからスパークグリス⚡️




付きました。




車検が近いのでエンジンルームを少しお掃除✨✨




この辺にアルミテープ貼っても良さそうですね😃




大した作業じゃないですが、終わったあとは近くの清流で一服🍵




ブログ一覧
Posted at 2021/06/12 15:01:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2021年6月12日 15:52
ボッシュを奢ったのは次期にこの
ピスタチオグリーンちゃんは俺の
物になるからなぁのテイですね🧐

近所のボッシュ横浜研究所内は
高級洋食社食があるようです。

毎年夏は地域貢献の名の下、
バーベキューなど告知があり
ますが高くて予約取れません🤣

ドイツ🇩🇪野郎、アジア人舐めて
やがんな!と毎年思ってます。

たぶんコロナで今年は無いですが

閑話休題。
桜井グリス塗ってデミオも調子
アップですかね🤣
コメントへの返答
2021年6月12日 16:10
こいんさん、ありますねー。斜面みたいなところに。昔迷い込んで「なんじゃこのデカいBOSCHは⁉️」と驚きました。

毎年🍺とソーセージで「伊藤ハム、オイシイ❗️」とスタローンみたいにやってるんでしょうか❓

地元貢献なのに高いんじゃ貢献じゃなくて商売ですね🤣ゲルマン野郎の考えが良くわからんですね。

そうです、デミオ早くもらいたいので🤣
しかし乗り換えようとしていた時に、あのデミオ最高じゃん❗️ええよ❗️と褒めちぎったせいかまた車検通すそうです😅
次はディスっとこう🤣
2021年6月12日 20:11
先程メッセお返ししました😆

これならデミオくんビンビンですね‼️🤣

清流を観ながらのお〜いお茶………

伊藤園の抹茶が美味くてハマってるんですが、全然売ってなくて残念な最近ですwww

因みに、缶ボトルになってるんでちょっと見つけ難いんですよねー😆
コメントへの返答
2021年6月13日 0:42
ちぃ〜さん、業界の闇の話ありがとうございます。ワタシもあそこでブローした人知ってますので😅
その方はまたあそこでエンジンやり直して、そのあと、、、(自主規制)。

伊藤園の抹茶、飲みたくなってきました😍



プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

elf MOLYGRAPHITE ALLEZ 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:46:12
Apexi ECV(エキゾースト・コントロール・バルブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:30:07
日産(純正) センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:38:53

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R サグラダファミリア (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation