• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月28日

ヒロミの32GT-R✨を分析🔍

ヒロミの32GT-R✨を分析🔍 いま話題みたいですね?😃
最初見た時、これうちの車かな?と思いましたが違いました🤣



RECAROのSR-6かな?




ホイールはTE37SL✨ ウチにも眠ってます😊まだ付けてませんが。
白ボディにSLは似合うなー😍


FブレーキはフェラーリF50ブレンボ。ローターは355mmの2ピース。



リアはよく見えないですが、32Vスペの純正ブレンボってとこですかね?径は300mm。
(もしかすると標準車用の純友キャリパー &ローターの可能性も。こちらは297mm)






フロントホイールの赤いステッカーは剥がれたのかな?




綺麗なエンジンルーム😍
トップシークレットでエンジンやった車両みたいです。





インクラはHKS、タービンはHKSのGT2530の様でした。ピストンはノーマルと同じφ86(テロップより)。
タービンかえてるんだから当然カムも交換済みでしょうね😊





黄色のインジェクターはSARDの650ccの可能性大。タービンがGT2530だからこれくらいはないとね😊







600馬力仕様ですね。
もちろん燃料ポンプも大容量になっているのは間違いない。
エアフロ付けていながらもVプロ(金プロ)で制御してるんでしょう(うちの車と同じ)。
 

ヒロミが1番気に入っていた音はHKSのパワーフローの音でした。
そのうち飽きますよ😆




ラジエターは純正。600馬力エンジンだからもっと大きいのにした方が安全なんじゃないかなー?🤔
ラジエターキャップはZ32の1.2キロ。
ハイキャスは外してありました。




HKSのEVC。
あとはバッテリープラスターミナルのカバーがなくなってますね。
これはついでにヒュージブルリンクも新品にしといた方がよさそう。
またはヘリテージでマイナスケーブルごと交換。
オイルフィルターは純正位置ですね。オイルクーラーも付いてそう🤔




34のブレーキマスターシリンダーはF50ブレンボに丁度いい。

話からすると後期型ですね😊



リアのチビ羽根はカーボンかな?




前オーナーはツボを押さえたバランスのいいチューニングしてますね😊
タービンなどから想像すると、10年〜15年くらい前にフルチューンしたんじゃないかと思います。

普通に街乗りできて、踏めば600馬力❗️という感じですね。


この32けっこう高かったんじゃないかな?🤔
ヒロミが今後どういう方向でいくのか楽しみにしてます😊



第3京浜を横浜方面に爆走。
(港北のHotel アランド前🤣)




https://youtu.be/vuTlxZGdmeo
ブログ一覧
Posted at 2021/12/28 23:11:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メーカーに圧力をかけられるか(笑)
zakiyama @ roadstinさん

子育てガンバ
blues juniorsさん

信州上伊那🥩ミ~ティング
まんじゅさんさん

2025.5.18 第4回神奈川 ...
のにわさん

【グルメ】稀水のネギ味噌チャーシュ ...
narukipapaさん

突然の入院
giantc2さん

この記事へのコメント

2021年12月28日 23:54
さすが、32は熟知している大先生👍
ヒロミは何故いまさら買ったのか?
それを探りたいっすね😁
コメントへの返答
2021年12月29日 0:00
コッペさん、エンジンルームガン見👀しましたよ。
今から買う人ってやっぱミーハーでお金持ち?と思われちゃいますね😆

2021年12月29日 0:01
見ました見ました🤣

おっ😳にゅる号…?と一瞬思い
ましたがハネもホイルも違うし…

テレビ露出も増えそうだから
エンジンとかはやらなそう
ですよね🤔外観メインかなぁ

白ボディ活かしてReebokレプリカ
ですかね🤣
コメントへの返答
2021年12月29日 0:09
こいんさん、新潟じゃ有名な32だったみたいですね。社長さんらしいです。
東京方面から第三京浜ぶっ飛ばして一息ついたところで見える港北のHotelアランド行っちゃダメですよ🤣

高い金出して買ってもYouTubeで回収ですかね?🤣さすがヒロミしっかりしてますね。

オーバーフェンダーやりたいとか言ってましたが、どんな風になるんでしょうね?
32の外観いじりは難しいですからね🤔




2022年1月1日 16:12
あけましておめでとうございます⛩🎍🌅🗻㊗️😆

起きてからずっとみんカラやってますが、更新しながらではかなり時間がかかってしまい、今頃でスミマセン😭

流石にゅるさん‼️
非常に為になる解説有難う御座います‼️‼️🤩

ヒロミの思惑的には、爆上がりして憧れのクルマ的ポジションになってしまった影響でバエ安くなったのと、現オーナーをYouTubeに誘うアザトイ芸人魂からですかねー?🤣
ロンブーのEPはマジ惚れっぽい気がしますが(笑)

32のバッテリー、ブロー前に買ったばかりなのに修理中上がって処分されてしまったユアサの赤ピンクにしようか、オススメの銀色のバルタ?にしようか迷い中です🤣
コメントへの返答
2022年1月1日 23:08
ちぃ〜さん、明けましておめでとうございます🗻🦅🍆
ヒロミは今後の動きでにわか32乗りかどうかがわかりますねー。

ユアサ の赤ピンクか狙ってますワタシも。
しかもB19じゃなくてB20のアイドリングストップ用❗️
少し走ればすぐ満充電になると思われますので。


もちろんVARTAにも同じ仕様がありますので、迷うところでございます。




プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 6 7 8910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

柿本 KRnoble Ellisse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:43:44
純正オプション マフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:17:59
APEX アクティブ・テール・サイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 07:39:23

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R サグラダファミリア (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation