• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月16日

GT-Rテスト走行(ブローオフバルブテスト)

GT-Rテスト走行(ブローオフバルブテスト)
昼から少し遠出しました。成田方面まで。

ブローオフバルブをトラストのタイプR(大気開放しない)から、純正に戻したので乗り味が少し変わりました。

ブーストの立ち上がりが『遅く』なりました。




トラストのブーストの立ち上がりはこんな感じでした。


すぐにブーストが立ち上がる感じ。




それに対して純正はこんな感じ。


ブーストはかかるが、一気に立ち上がらない。
途中まで過給圧が逃げてて後半グイッと立ち上がる感じ。


また、
トラストは速いがアイドリング時にストールしそうになるくらい回転数が落ちます。
純正はそんなことがないので乗りやすいです。




どちらが良いのか悩みどころです🤔
戦闘力🔥をとるか、乗りやすさをとるか。


トラスト





純正








まあしばらくは純正で乗ってみます🚗



成田空港近くなので飛行機✈️が飛んでました。横は京成スカイライナー🚅が通ります。



距離にして約70キロのテストドライブでした。








おわり。



トラストブローオフバルブTYPE R

https://www.trust-power.com/products/turbo/greddy-%e3%83%96%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%aa%e3%83%95%e3%83%90%e3%83%ab%e3%83%96-type-r-%e3%80%80blow-off-valve-type-r
ブログ一覧
Posted at 2025/04/16 20:39:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

シフトノブカバーをつけてみる
パンダ(FL)さん

車の部品をどこで買えば良いかわから ...
奇想天外さん

仕様変更
nohochiさん

ブラックからシルバーへ
こーえいさん

ブーストコントローラー導入
masa_さん

シビックRSとの比較はどうなのか
ととろ白さん

この記事へのコメント

2025年4月16日 21:18
はじめましてm(_ _)m
同じ悩みを持っている方がいて、嬉しくなりました。
トラストのTYPE-Rだとシフトアップする時の過給の立ち上がりが良くて、特に寒い時はリヤがスライドするくらいですが、純正だと立ち上がりがマイルドで刺激に欠けます。
その反面、TYPE-Rだとストールが酷くなるのが難点でして、戻し配管なのになぜ?って感じです。
最近はP-FCのセッティングも慣れてきたので、原因を追求してTYPE-Rに戻そうかと模索中です。
同じ構造なのになぜストールするのかわかりませんが、最近は快適性よりも刺激が勝って悩んでいます😅
コメントへの返答
2025年4月16日 22:42
チタン君のブーブーさん、こんにちは初めまして。というかみんカラでよく見かけていましたので😊

ほんと純正にもどしたら、「あれ?遅くなった?」みたいな感じで焦りました😅

タイプR、やはり立ち上がりが最初から早いですね😊
ワタシもそのうち戻そうかなと思います。最近はタイプRのバネが2種類あるので(前からそうだったかも知れませんが)
リリーフバルブ機能アリの方がストールしにくいのかなー?🤔 と日々悩んでいます。
トラストに電話☎️で聞いてみようかなと思ってます。

やはり快適より刺激ですよね🔥🔥
2025年4月16日 23:10
かしめまして😃

ちょうど中間無いのですかね🤔
きっとトックリさんなら答え知ってるはずです(๑•̀ㅂ•́)و✧

先月、中途で入ってきたオッサンがダイエットなのか毎日、強炭酸水飲んでいるのですがプスー、ゲフ…、プススススなど変な音?大気解放するんで、うるせぇぞ!と毎日怒ってます。静かに飲めと🤣
コメントへの返答
2025年4月16日 23:12
わはは、おっさん、大気開放は車検通らねえぞ❗️とシャンパングラス投げつけてやってください🤣

2025年4月17日 6:19
ちなみにアイドリング不調に強いというフローティングバルブを搭載したFVも購入してみましたが、結果変わらずでした💦
原因がわからないので困ったものです😓
コメントへの返答
2025年4月17日 7:09
まじですか、それじゃあバネ変えてもダメそうですね😅 
貴重な情報ありがとうございます。純正ブローオフにな8mmくらいの穴開けた🕳️アルミ板挟むしかないですかね。

プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

elf MOLYGRAPHITE ALLEZ 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:46:12
Apexi ECV(エキゾースト・コントロール・バルブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:30:07
日産(純正) センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:38:53

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R サグラダファミリア (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation