• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月10日

マツダの店に行ってみた(その3?)

マツダの店に行ってみた(その3?) CX-3を見に行って・乗ってみて、代替えにならないと判断して
そしてアテンザ乗ってみて、やはり大柄過ぎて無理
そんな事になったのですが



以前のイロイロ検討してみたの表で記載してみた通り
微妙にアクセラが特に押しも無いが、致命的な所もないという事

念のために、荷台寸法調べてみた


奥行950mm 幅1050mm・・・・コレってエボワゴンより広くね?
ただ、この店には試乗車どころか屋内展示車も無し、まぁこのように

冬のマイチェンでも無視されているという冷遇車両ですからねぇ(苦笑)
※アテンザ・CX-5は冬にマイチェンしています

試乗車も無いので、イイ噂を聞かない末コネなども調べようがないのですが
(まぁ短期間ではワカランでしょうが)

嫁と色の話などをしていたら、偶然話をしていたシルバーのアクセラ(オーナーカー)が
止まっていて実車を見たところ、嫁が乗り気・・・・


気がついたら、契約していたというオチになりました


という訳で、乗り換え確定しました
ちゃんちゃん

※事実上ダウンサイジング失敗(苦笑)
全幅 1770mm → 1795mm (+25mm)
全長 4455mm → 4460mm (+5mm)
トルク 40.0kg・m → 42.8kg・m
排気量 1997cc・ハイオク → 2188cc・軽油 (+221cc) 人生初の排気量3ナンバー車
どれ一つとして、小さくなっていない(ぉぃ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/12 22:59:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

怪しいバス乗車
KP47さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2015年3月14日 9:10
契約おめでとうございます。
納車が楽しみですね♪

車両重量はダウン・・とか(^^;

何かエアロとか入れるんですかー?(^^

コメントへの返答
2015年3月14日 23:14
ありがとうございます

車体重量ですかぁ
確かにCT9W 1500kg → アクセラXD 1450kgと
びみょーに軽くなってますね(失った物の割には軽くなってない^-^;;;)

で、外装系はどノーマルです。
ですが、標準車を(見た目だけでも)エボ化したいとは思うのですけどねぇ
ナンバープレートだけでも左寄せるか?(笑)
2015年3月14日 21:22
こんばんは~。CT9Wの全国オフ以来、お久しぶりです。

御契約、おめでとうございます~。

先日、アクセラの試乗車(20Sツーリング、6MT)に乗ってみましたが、とても乗りやすくていい車でした。

ガソリン価格、ハイオク→軽油でお財布にやさしくなりますね~♪
コメントへの返答
2015年3月16日 9:44
どうもです、お久しぶりです
残念ながら私はClub CT-9Wより居なくなります

ほんと、前回の全オフもですが燃料代の為にフットワークが悪くなるという
本末転倒になっていましたので。

理想は、エボの車体に4N14などに換装出来れば
あと9年は戦えそうなのですが。

三菱のハイパフォーマンス・ワゴンが帰ってきたら
必ず、また戻ります
はい。

プロフィール

「[整備] #バモスホビオ エンジンオイル交換(45218km) https://minkara.carview.co.jp/userid/106472/car/20762/7928360/note.aspx
何シテル?   09/08 11:47
マイカーなし生活、終わりました at 2018年1月
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーウィンドウ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 21:08:07
[ホンダ バモス] バモスMTターボを作ってみた。 その1 エンジン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 07:03:04
MegaSquirt (DIY EFI Controller) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 21:31:02
 

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
2018/7 自家塗装 嫁が営業車(貨物車)として使うので 紫ラメは嫌ん♪との事で塗って ...
ヤマハ トリッカー 燃料噴射式・鶏車 (ヤマハ トリッカー)
主機がTMAXとなったので、通勤号もスクーターつーのもアレなのでギア付にしたくなった 数 ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
2015年4月 注文から3ヶ月待ち、やっと到着。 日本では売れる車種ではないので、どーせ ...
その他 DAHON その他 DAHON
SPEED P8購入から、けっきょく1年経つ前に箱変えしてしまいました 車体はクロモリ→ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation