• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月28日

仕事おさめのレンタカー

仕事おさめのレンタカー 今年最後、仕事おさめのレンタカーは
DJデミオXD(ディーゼル)6ATでした

今回は高速道路なし、一般道(主にバイパス)および山道でした

気分よく走ってると非常い良い感じで、燃費もこんな感じで

一般道で軽く23km/L超えと、超絶に良いのですが・・・
(前回のJDデミオ SKYACITVE-G1.3の約19.3km/Lは名神および新名神を駆使した値です)

前回のCX3で持っていた違和感の理由が判った気がします
これSKYACTIVE-D1.5の出力曲線+ラクガキです

(まぁ、マツダを信じるとして)全開時には、ちゃんと1500rpmよりトルクが出るでしょうが
実際運用のハーフアクセルの時には、実はコレ 結構なドッカン・ターボです(笑)

1500rpmハーフアクセル→坂や加速などで走行負荷が増える→タービンへの排圧が足らない
→レスポンスしない→トルクの谷感が出る という流れのようです。
という訳で、オトナシク回していたらSKYACTIVE-D1.5は1500~2000rpmではトルクが出ない模様です。

体感イメージは緑の直線です、排圧とトルク≒ブースト?の体感が一致する点が2000rpm辺りです

しょーじき、いろんな所でスペック詐欺やナンやボロクソ?に言われている
SKYACTIVE-D2.2の方が1枚上手な気がします
(排気量のモノ言わせてるだけ?=その通りです)
ブログ一覧 | レンタカーねた | 日記
Posted at 2016/01/04 10:14:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2016年1月4日 14:30
安全+燃費向上のメーカーの意図的なチューニングじゃないですか?
D2.2もチューニングは同じ感じの気がします
アクセラだけ少し違うようですけど僕はよくわかんないですね
納得できないなら書き換えしちゃったほうがいいかもしれないです
コメントへの返答
2016年1月4日 15:15
>とまと2501さん
同じ日にD1.5と自分のD2.2乗って、感じたのが
2.2の方は1500~2000のトルクがちゃんと
一直線に繋がっているんですよね

D1.5は、それが階段状になっているという感じ
まず間違いなくD2.2のPrimary(小さい方の)ターボがイイ仕事してるんでしょう

だけど・・・・
フランスで乗った、プジョー208の1.6eHDI
(無論、ディーゼルターボ)も
ちゃんと下からトルク出ていたんだけどなぁ。

プロフィール

「[整備] #バモスホビオ エンジンオイル交換(45218km) https://minkara.carview.co.jp/userid/106472/car/20762/7928360/note.aspx
何シテル?   09/08 11:47
マイカーなし生活、終わりました at 2018年1月
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーウィンドウ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 21:08:07
[ホンダ バモス] バモスMTターボを作ってみた。 その1 エンジン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 07:03:04
MegaSquirt (DIY EFI Controller) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 21:31:02
 

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
2018/7 自家塗装 嫁が営業車(貨物車)として使うので 紫ラメは嫌ん♪との事で塗って ...
ヤマハ トリッカー 燃料噴射式・鶏車 (ヤマハ トリッカー)
主機がTMAXとなったので、通勤号もスクーターつーのもアレなのでギア付にしたくなった 数 ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
2015年4月 注文から3ヶ月待ち、やっと到着。 日本では売れる車種ではないので、どーせ ...
その他 DAHON その他 DAHON
SPEED P8購入から、けっきょく1年経つ前に箱変えしてしまいました 車体はクロモリ→ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation