• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月02日

オーバードライブ・3000rpm・時速100ちょい

オーバードライブ・3000rpm・時速100ちょい コレがCZエボ・MT車のギア比です
6Speed-SSTと今の6MTが同じくらいの100kph≒2500rpmちょいなので
5MTは恐れていた通り、旧5MTと同じですねぇ

実戦的ではあるものの、非戦闘車両としては巡航回転数が高いのは厳シス(・ω・`)ショボーン


CZエボの(・ω・`)ショボーンな点
・上記のギア比&6MTが設定されそうにもない
・オートライトがオプション化
・ビル足もオプション化
・アイバッハのバネもオプション化
・フォグランプもオプション化
・RSは、どうも泣いても叫んでもエアコンは付けられないっぽい

どーでも(・∀・)イイ!
・革内装もオプション化
・純正ネオバもオプション化

結局値段据え置きっぽく見えてるけど、そーとーな値上げのよーな気がする
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/03 12:52:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

定番のお寿司
rodoco71さん

ルネサス
kazoo zzさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2007年10月3日 13:51
最後の二年ですばるの某グレードみたいにビルが標準装備になるんじゃ(笑)
コメントへの返答
2007年10月4日 23:44
う~ん、ある意味コレで
車高調に変えるのが常識という感じになるのかなぁ
という気もする
2007年10月3日 23:08
流石は工房長殿

鋭い洞察力ですね(^^)

でも一応トランスミッションは新作らしいですよ(^^ゞ

4,5速にもトリプルコーンシンクロ入ってるし(^^)
コメントへの返答
2007年10月4日 23:46
でも、どうも今回の5MTはRSの為であって、GSRの為で無いことは明白そうですなぁ

もうランサーエボ・レースカーなら、このクロス&ハイギアで良いと思うのですが
ランサーエボ・ロードカーの場合は、ワイド&ローギアで行って欲しいような
トルクはあるんだから
2007年10月4日 12:14
最高グレード買われるんだから、下位グレードの事なんていいじゃないですか!w
コメントへの返答
2007年10月4日 23:46
SSTはグレードに含みませんw
2007年11月20日 0:35
こんばんは(^^)
工房長さんの御意見に賛成です。
特に長距離巡航なら回転を低く抑えたいですよね。
エボはトルクがるので、巡航に入ったらトルコンの方が回転が低くて有利と思うのですが、アウトランダーに積んでいる6速ATなんてのは如何でしょうか?
重いのが欠点ですけど(^^ゞ
コメントへの返答
2007年11月20日 12:05
確かに、5AT/5MT/6MTの3種類あったCTエボが豪快すぎというのは判るんだけど

トランスミッション機種数を減らすなら
せめてファイナルくらいは自由に選ばせて欲しいなぁ
特にAWD車は後からファイナル交換するのが
(・ω・`)テラメンドクサスなので

プロフィール

「[整備] #バモスホビオ エンジンオイル交換(45218km) https://minkara.carview.co.jp/userid/106472/car/20762/7928360/note.aspx
何シテル?   09/08 11:47
マイカーなし生活、終わりました at 2018年1月
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーウィンドウ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 21:08:07
[ホンダ バモス] バモスMTターボを作ってみた。 その1 エンジン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 07:03:04
MegaSquirt (DIY EFI Controller) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 21:31:02
 

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
2018/7 自家塗装 嫁が営業車(貨物車)として使うので 紫ラメは嫌ん♪との事で塗って ...
ヤマハ トリッカー 燃料噴射式・鶏車 (ヤマハ トリッカー)
主機がTMAXとなったので、通勤号もスクーターつーのもアレなのでギア付にしたくなった 数 ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
2015年4月 注文から3ヶ月待ち、やっと到着。 日本では売れる車種ではないので、どーせ ...
その他 DAHON その他 DAHON
SPEED P8購入から、けっきょく1年経つ前に箱変えしてしまいました 車体はクロモリ→ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation