• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほぶりん@工房長のブログ一覧

2011年02月25日 イイね!

やっぱりフレキシブル・ケーブル(T-T)

やっぱりフレキシブル・ケーブル(T-T)一応、修理しました
やはり予想通りのフレキシブル・ケーブル切れです
ただ、ヤッツケ修理なのでまぁ
持って3日の命
でしょうなw

まぁ明日に、修理センターで「ケーブルだけ売って~ぇ」と
泣きついてみますか
※吹田にあります

↓整備手帳に追記してみました、まぁ自分向けの覚書ですが
Posted at 2011/02/26 02:21:20 | コメント(0) | エボごん | 日記
2011年02月21日 イイね!

ナビ終了のお知らせ(T-T)

ナビ終了のお知らせ(T-T)週末より調子が微妙だったナビが
日曜に更に拗ねて
月曜には・・・・

殆ど表示しなくなってしまいましたぁ
角度を下に向けた時だけ表示、少しでも上に向けるとダメ
う~ん、フレキシブルケーブル切れたな

今迄なら、ココゾとばかりに買い替えと思うのだが。
昔は買い換えるたびに、進化を実感出来たのだけど(1999->2002->2005)
今のナビ(2006)を使っていて、用品ショップ行って2011のナビ触っても
進化してる実感がないwwww

さぁ、まずは分解するかぁ
はぁぁ
Posted at 2011/02/22 21:52:40 | コメント(4) | エボごん | 日記
2011年01月02日 イイね!

新年あけまして・・・

新年あけまして・・・バッテリーあがり(ばく
そして、ホイールのロックナットを紛失してる事に気づく

いやぁ、今年も縁起が良さそうだなぁ。

※バッテリー上がりの時は、運良く弟@RN8が隣に居てコト無きを得たので
 そっこーバッテリー発注(買いに行った訳ではない<オートバックスは無駄に高いもん
 さすがにCAOSの75B24Lは高かったので55B19L・・・
Posted at 2011/01/04 12:35:43 | コメント(5) | エボごん | 日記
2010年11月01日 イイね!

アライメント確認

アライメント確認さすがに自分えで取ったアライメントに自信が無いので
SABで確認してもらってみた。

まぁ、ショセン 糸でとった(それも大雑把に)アライメントだから
テキトーなもんだろうとおもっていたら・・・・


意外とマトモだった(笑)


※左右差が少なめという事だけみてやってください。

フロント・トータルトー イン3.8mm
フロント・キャンバーは・・・要調整 ネジの位置同じの筈なんだが。
なんと取り付けたときには、左右とも2.5度になってました(汗

リアキャンバー 左右とも約1.5度ついてるなぁ。
リア・トー ほぼゼロ。

まぁ意外と糸でも何とかなるもんだ(ぉぃ
Posted at 2010/11/01 23:18:54 | コメント(1) | エボごん | 日記
2010年10月30日 イイね!

車高調の取り付け(その2

車高調の取り付け(その2前回、思いっきり失敗した車高調の取り付けしました
都合により24時より開始
終了は6時・・・・

そう思うと、ふつーに駐車場で交換してしまえる
あの人とかこんな人とか、やっぱり凄いとおもいます

でぇ。やっぱ車高調と言えばピロアッパー
角度は男らしく、全開・端までです
えぇ、キャンバー立てる側のw
Posted at 2010/10/30 22:34:29 | コメント(4) | エボごん | 日記

プロフィール

「[整備] #バモスホビオ エンジンオイル交換(45218km) https://minkara.carview.co.jp/userid/106472/car/20762/7928360/note.aspx
何シテル?   09/08 11:47
マイカーなし生活、終わりました at 2018年1月
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワーウィンドウ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 21:08:07
[ホンダ バモス] バモスMTターボを作ってみた。 その1 エンジン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 07:03:04
MegaSquirt (DIY EFI Controller) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 21:31:02
 

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
2018/7 自家塗装 嫁が営業車(貨物車)として使うので 紫ラメは嫌ん♪との事で塗って ...
ヤマハ トリッカー 燃料噴射式・鶏車 (ヤマハ トリッカー)
主機がTMAXとなったので、通勤号もスクーターつーのもアレなのでギア付にしたくなった 数 ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
2015年4月 注文から3ヶ月待ち、やっと到着。 日本では売れる車種ではないので、どーせ ...
その他 DAHON その他 DAHON
SPEED P8購入から、けっきょく1年経つ前に箱変えしてしまいました 車体はクロモリ→ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation