• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほぶりん@工房長のブログ一覧

2005年09月16日 イイね!

ウチの場合(油圧編)

ウチの場合(油圧編)みん友のくろぺさんのブログ

やっぱアイドリング油圧が280Kpaから少し落ちて来てるんよねぇ
変え時かな~なんて話題が出ていました

ウチ・・・・アイドリングで200Kpa切ってるんですけどぉ(滝汗^-^;;;
参考200Kpa≒2気圧≒2Kg/cm2、ちなみに目視で180Kpaってトコか?

どうしたら良いのでしょうorz....

純正のオイル交換後、まだ2ヶ月くらいなんですけど(T-T)
対処その1)修理屋@本業のセオリー 気にしない

まぁ、走行時油圧は約600Kpa(約6kg/cm2)はあるし
Posted at 2005/09/19 07:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | モブログ
2005年08月09日 イイね!

更に嘘つきな燃費計

更に嘘つきな燃費計タイガイにしろ(苦笑)

さすがに、この時は14km/Lは超えていたような
それでもサバ読み率2割(^^;
Posted at 2005/08/18 00:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | モブログ
2005年07月24日 イイね!

ScLaBo 箕面

朝から、フェアがあったので行ってみました
残念ながら、ココ関連の方とは逢ってませんが

とりあえず、ZERO SPORTSの方からBP用のメーターフード(参考としてGD系用)考えてますぜ
とのお話を伺ったので、期待して待つ

GD系用の価格(非カーボン塗装込み19,800円)とクオリティーなら、値引きゼロでも欲しい
たぶんBP用は高価になりそうな気がするが

戻って、夜に思いついて 携帯電話の架台をデッチ上げてみた

刺すだけで充電出来るって便利(はーと)
ただ自宅用の充電架台が無くなったけど

詳細はこちらの整備手帳
Posted at 2005/07/25 00:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2005年07月13日 イイね!

LEDネタは続くよ

前回に100個8000円で買った、白LED
今日見たら、更に1000円安くなってた orz...
1個70円でっせ、1個 それを考えると超自動後退などで売ってる
LEDルームランプは、ぼった(以下ry

しっかし、やけに明るいと思ったら
本家本元のA-Bright社製より明るいらすぃ。
どうなってるのか

まぁ、性能がよければウチ的にはソレでよし
10,000時間@150円で暗いより 1,000時間も持てば安くて明るければと

さて、次は調子乗って何に手を出そうか

本当はバックフォグをいぢりたいのだが、分解不能で挫折する

となると、楽そうなのは元々メンテ可能に出来てるテール部分の全LED化かな?

※現在の灯火管制を使う限り、特にウインカーの省電力化は全く期待出来ないのが悲しい
Posted at 2005/07/14 23:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2005年07月11日 イイね!

LED化の中間報告

いま、やっぱり広島だったりします(死

とりあえずLED化の中間報告ですが
マップランプ
かなりイイ感じ、但し例の”くりぬき”を行わないと明るくならない^^;
ただ、あれすると光が拡散しすぎてマップランプとしてはどうだか・・・となるが

明るいのが優先という自分にとっては桶

車内灯(中央)
自分的にはかなりイイ、売り物になる鴨?と自画自賛(ぉぃ

カーゴランプ
電球が奥まっていた=指向性が欲しいと考えて、それに従ってみたつもりなんだが
「手前中央だけ明るくてイケテません」^^;
という訳で、もう一度作ろうかと
試作品、誰か要る?

ただ、絶対的な明るさや色味、消費電力?は文句無いんですけどね
ちょっと集中させすぎた感が多大(笑)

おまけ・・・・・
ばもす@親のタバコ灯
タバコの場所を照らすゴトキで4灯も使ったので
「眩しくてかなわん」 との事らしい、当然という気も(笑)
つうか、モッタイナイお化けが出てきそう
Posted at 2005/07/12 00:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「[整備] #バモスホビオ エンジンオイル交換(45218km) https://minkara.carview.co.jp/userid/106472/car/20762/7928360/note.aspx
何シテル?   09/08 11:47
マイカーなし生活、終わりました at 2018年1月
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワーウィンドウ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 21:08:07
[ホンダ バモス] バモスMTターボを作ってみた。 その1 エンジン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 07:03:04
MegaSquirt (DIY EFI Controller) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 21:31:02
 

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
2018/7 自家塗装 嫁が営業車(貨物車)として使うので 紫ラメは嫌ん♪との事で塗って ...
ヤマハ トリッカー 燃料噴射式・鶏車 (ヤマハ トリッカー)
主機がTMAXとなったので、通勤号もスクーターつーのもアレなのでギア付にしたくなった 数 ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
2015年4月 注文から3ヶ月待ち、やっと到着。 日本では売れる車種ではないので、どーせ ...
その他 DAHON その他 DAHON
SPEED P8購入から、けっきょく1年経つ前に箱変えしてしまいました 車体はクロモリ→ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation