• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほぶりん@工房長のブログ一覧

2010年06月15日 イイね!

ニュル行ってきた

当初の予定は、MINIのカブリオレ/MTを借りて
ニュル走る予定だった・・・が

レンタカー屋に行ってみると、MINIがない。
そして別の車になる
「ベンツのCLK SLKカブリオレだ更にATだ
値段は変わらん、4グレードもアップグレードだ、喜べ」
とのこと
ぉぃ・・・(^-^;;; MTで走りたかったのに。


4発なので普通に考えると2000cc+コンプレッサーだが、レンタカーなのでNAか?
※そーゆー仕様があるかは判らんが、車両一通り見渡したがエンブレムの類が全くないのよね

往路の観光は省略(興味ないだろうw


現地はこんな感じ。



エボ10のヨーロッパ/360馬力仕様やポルシェ様がいっぱい居ました



この辺りがスタートで


ココがゴール?となります

1週=22ユーロなりぃ

走行中の写真は・・・ありません(笑)
動画は撮ってあるので、また編集してみます。
そして注目のタイムは・・・・・・ 約15分です(ばく 13分46秒でした
プレステでの猛特訓は全く役に立ちませんでした(ぉぃ

イイワケです
実際走ってみると、高低差が半端じゃないので先の見えないコーナー多いです
そしてウチらは一般走行枠なので、先に何があるかワカランという訳でビビリ全開w
あそこ7分なんて人間のレベルじゃないです、一般枠では10分切れるだけで凄いです


おまけ
純正のカーナビ、地図出ませんw

矢印だけです、なので 何考えてルート示してるか判りません
ワケのわからんガイドしてくれるので、しょーじき地図にもなりません
Posted at 2010/06/27 01:08:12 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「[整備] #バモスホビオ エンジンオイル交換(45218km) https://minkara.carview.co.jp/userid/106472/car/20762/7928360/note.aspx
何シテル?   09/08 11:47
マイカーなし生活、終わりました at 2018年1月
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  123 45
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

パワーウィンドウ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 21:08:07
[ホンダ バモス] バモスMTターボを作ってみた。 その1 エンジン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 07:03:04
MegaSquirt (DIY EFI Controller) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 21:31:02
 

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
2018/7 自家塗装 嫁が営業車(貨物車)として使うので 紫ラメは嫌ん♪との事で塗って ...
ヤマハ トリッカー 燃料噴射式・鶏車 (ヤマハ トリッカー)
主機がTMAXとなったので、通勤号もスクーターつーのもアレなのでギア付にしたくなった 数 ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
2015年4月 注文から3ヶ月待ち、やっと到着。 日本では売れる車種ではないので、どーせ ...
その他 DAHON その他 DAHON
SPEED P8購入から、けっきょく1年経つ前に箱変えしてしまいました 車体はクロモリ→ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation