• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほぶりん@工房長のブログ一覧

2016年06月12日 イイね!

能登旅行 2日目

能登旅行 2日目(2日目)
白川郷-白山白川郷ホワイトロード-千里浜なぎさドライブウエィ-和倉温泉






ちょっと遠回りになるけど、ワインディング。
白山白川郷ホワイトロード、裏六甲ドライブウエイと感じが近いけど
路面状態はすごく良い・・・でも片道1600円ナリ、
コレでも半額と言うから、昔は片道3200円??? それはムリ




でも自然も多くて、見晴も良くて、道もイイ、良いルートです。
あとはちょっと地道を走って、お約束?な 千里浜なぎさドライブウエイ
かなり曇り空だけど、なんとか雨に会わずに済みました




後は能登半島の北まで行って、酒蔵・醸造所(味噌・醤油)を見に行ったんですが
のきなみ休み・・・・事前の確認不足でした。

ちょっと意気消沈で、和倉温泉。
めっちゃ雨降ってましたが。

あと、この日は偶然 能登よさこい祭り やってました

ちょっと夜に見に行って、若者たちの元気を目の当たりに
(だけど、泊まった所の正面が会場だったので、寝る時まで ちと煩さかった ^-^;;
Posted at 2016/06/30 00:33:11 | コメント(0) | 日記
2016年06月11日 イイね!

嫁号で能登半島旅行

嫁号で能登半島旅行まぁ、走った走った、約1000km





嫁と一緒にミニで旅行に行ってきました、前のミニとの一番の違い
・・・・途中で止まる心配が(きっと)ない、たぶんない

という訳で、2泊3日で白川郷・能登半島の旅行に行ってきました
初日、ウチから殆ど高速を走る(道はあまりオモシロくない)

中国道-名神-東海北陸道で岐阜の北端・白川郷まで
(こんだけ走って、まだ岐阜なんかぃ?)



こんな感じの、白川郷の のどかな自然の中

温泉入って、現地の日本酒と共にのんびり、いい感じでした

・・
Posted at 2016/06/27 22:26:57 | コメント(1) | 日記
2016年06月01日 イイね!

おぉ、売れ残ってる(笑)

おぉ、売れ残ってる(笑)おー、約50万乗っけかぁ(笑)



だから215万で直販するって言ったのに。
ただ、マイチェン直前17,000kmで
269万は強気過ぎかと思うが

ダイジョウブカ?<マツダ


俺なら・・・・・買わない(><)
エボワゴン売った時はサイトに上がらない
=瞬殺で売却出来たと思われるのに

http://www2.mazda.co.jp/purchase/ucar/detail.html?no=252860540042@2528
Posted at 2016/06/15 21:09:13 | コメント(0) | アクセラ・ヂーゼル | 日記
2016年05月15日 イイね!

任意売却

任意売却本日、アクセラ売却



まずは、240万~270万という異常な価格(笑)を提示した カーチェンジA1

市場を考えると、まぁ


敗北:195万
善戦:205万円
勝利条件:215万

くらいで考えておりました


向かったところ、価格を間違えました・・・と言われました(苦笑)
まぁ、250~280万で「販売」している車両を240万~270万で引き取るって
そりゃぁ無茶だわ

で、再提示額が200万円 妥当だと思うがイマイチ納得なし
今この場で車を置いておく(即売却する)ならという事で
交渉できたのが210万
まぁソコソコ、だが 1件目で終わらせるのもアレなんで
更に気持ちイロつけて貰えると決定する=212万で確認貰う
→無理とのことなので 次廻る


相場より20万円以上・・・のCMで有名な、ビッグモーター
なんと、提示額が175万円(!!) いやぁ、相場より20万円以上低いって
いやぁ、自社で持つので こんな コアでマニアックな車両、更にMTとなると流動が悪くてぇ~
どうしても、リスクが高くてぇ~ リスクも高いので、金額が出しにくいんですよぉ~

と、まぁイロイロと言い訳
そこでも頑張って・・・・なんと196万で引き取ります   って ぉぃ。

結論
1)ビックモーターCMでは相場より20万円以上・・・と言ってるが、高くとは言ってない(ばく
2)ミニバン・軽・コンパクトカーの欲しい車種以外はもって行かない方が吉かも
販売するときはレア車なので、という事で高く売るくせに
まぁ得意・不得意ちゅーのも有るのでしょう



3社目。
とりあえずマツダ U-カーランド

ディーラー系なので、しょーじき期待せずに行った
もう、A1で出た210万という事を話して、+αでイロつけてほしい、無理なら次行きますよぉ~と
5分撤退モードで

・・・5分後・・・・

212万 OK出ました(アラ
そしてイロイロ計算、他の所では全く見て貰えなかった自動車税の清算
延長保証の清算、メンテ会員の清算、オイル会員の清算を入れると
なんと結果は

¥2,157,500-

まぁ、十分勝利条件という事で売却完了


さぁ私の車なし生活です(嫁も親も持ってるけど、更にバイクはあるけど)
Posted at 2016/05/17 07:48:33 | コメント(0) | アクセラ・ヂーゼル | 日記
2016年05月06日 イイね!

【悲報】ゴールデンウイーク終了のお知らせ

【悲報】ゴールデンウイーク終了のお知らせ

前半4/29・30・5/1 ふつーに出勤ですが何か?


5/2 GWっぽく休み
まずは、売却に向け(ぉぃ) アクセラのホイールをスタッドレス→純正タイヤに
エボの時は、毎回パッド量確認とか掃除とかパッドローテーションで半日(=3時間?)は
掛かっていたのだが、なーんにもせずにキャリパー辺りに高圧水掛けて
糸冬了(ヒドス



鶏車@通勤号のオイル交換をする、ついでにフィルターを買いに行こうとすると
雨の直撃を食らうorz..
前のオーナーが付けていたアンダーガードの留めネジがイケてなさすぎるので

スペーサーにビス溶接して作る、私の溶接の腕もイケてない(が、まぁ使用に支障はないw


5/3・4 やっぱりGWっぽく休み


で、5/5
親父がバモスのミラーをぶち折ってくれる orz....

なぜか予備(ノーマル)があったので、交換して終了、テラメンドクサス


ミニのミラー、純正ベース+ミラーモニタ用のアーム
2個イチを作った所で、なんかやる気が品切れ(ぉぃ


以上で、GW終了のお知らせでした
本日? ふつーに出勤ですが ナニカ?
Posted at 2016/05/06 09:19:01 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #バモスホビオ エンジンオイル交換(45218km) https://minkara.carview.co.jp/userid/106472/car/20762/7928360/note.aspx
何シテル?   09/08 11:47
マイカーなし生活、終わりました at 2018年1月
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワーウィンドウ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 21:08:07
[ホンダ バモス] バモスMTターボを作ってみた。 その1 エンジン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 07:03:04
MegaSquirt (DIY EFI Controller) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 21:31:02
 

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
2018/7 自家塗装 嫁が営業車(貨物車)として使うので 紫ラメは嫌ん♪との事で塗って ...
ヤマハ トリッカー 燃料噴射式・鶏車 (ヤマハ トリッカー)
主機がTMAXとなったので、通勤号もスクーターつーのもアレなのでギア付にしたくなった 数 ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
2015年4月 注文から3ヶ月待ち、やっと到着。 日本では売れる車種ではないので、どーせ ...
その他 DAHON その他 DAHON
SPEED P8購入から、けっきょく1年経つ前に箱変えしてしまいました 車体はクロモリ→ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation