• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほぶりん@工房長のブログ一覧

2016年02月27日 イイね!

出荷準備(クラッシック・ミニ)

出荷準備(クラッシック・ミニ)嫁ぎ先が決まったので
出荷に向けた最後の清掃中
来週末には、陸送で出荷です


いままでご苦労様でした
・・・・まだ陸送場所まで走るという仕事があるけど
Posted at 2016/02/28 00:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ・カブリオレ | 日記
2016年02月17日 イイね!

誰か要らんかぇ~ クラシック・ミニカブリオレ

誰か要らんかぇ~ クラシック・ミニカブリオレ

ネタ的に中古車サイトの表示っぽく作ってみた(笑)


【屋内保管】ミニ1000キャブ・カブリオレ 
購入価格:120万円+諸費用 希望価格:あなたの好意♪ 保障:なし




仕様・装備・オプション
●クーラー ●FMラジオ ●エンジンオーバーホール ●SUツインキャブ ●ルーカス・ポイントレスデスビ ●電気式燃料ポンプ ●日本電装製ダイナモ・セルモーター ●ワイヤーハーネス近代化改修および(ほぼ)全交換●国産B型バッテリー化 ●FMラジオ ●ノーマルマフラー



Posted at 2016/02/18 07:22:23 | コメント(0) | ミニ・カブリオレ | 日記
2016年02月11日 イイね!

進捗?

進捗?♪薄めのジェット(混合気的意味)で走りだすぅ♪
by 尾崎豊(違う

やはり、冬場に薄めると絶不調まっしぐらな 1000キャブ・ミニです(違う?



とういう事(どゆこと?)で、嫁連れて偶然近く(市内)にあった
中古のR59ミニを見にゆきました


こんな感じ

CooperS
6AT
だけど、明らかにダーク系の色
気に入るのかなぁ~
まぁヒヤカシですから、と思っていたら妙に気に入る(微妙に嬉し

そして、ナゼか同じ店に

R57のコンバーチブルまで在庫している
まぁ、インペリアルクラフトといい、ココといい なんと変なショップだ(笑)

比べてみると 
R57 座席が4つある、しかし後部座席はアカラサマにオマケ(笑)
そして結構トランクが狭い、下手すりゃぁ旧ミニなみ

R59 座席が2つある(ぉぃ 後部は荷物置き、バック程度
トランクは意外と広い、スーツケース入る。
割り切りの2座と考えると意外と実用性があるかも?

とりあえず、即決するのはアレなので イロイロ見てみて

なんか、一応 ふつーのハッチR53と現行モデルも見るために
正規ディーラーも行ってみたが、全くピンとこない模様
※おまけに、そんなに安くもない

まぁ最初にイイと思った物をみて、ソレ以降 ピンと来ないなら
最初が出会いだったのでしょう、という事で

という訳で、今 ウチにはR59の見積もりがある
さぁ、どうなる事やら/
Posted at 2016/02/12 09:43:01 | コメント(1) | ミニ・カブリオレ | 日記
2016年01月28日 イイね!

ぼくのかんがえる りそうのくるま(爆)

アクセラ(XD)のエンジンをそのままエボ9ワゴンに積んでくれ
パワー半分、燃費・倍、トルク変わらず←ここ最重要、試験に出ます(嘘
それで十分に夢の車だわ


あと、MRCCも一緒に乗せてくれぃ(まぁふつーのクルコンでも十分だけど)
アイサイトに比べてナンだカンだと言われているが
MTに対応していないアレに比べて十分に良いと思うぞ


※こまかぁ~く見るとイロイロ利点あり
カムチェーン式なので、ベルト交換を考えなくてイイ
燃費倍だが、燃料の単価も30%程安いので
合計するとkmあたり単価は約1:3 圧倒的ではないか、わが軍は(笑)
同様に1タンクあたりの航続距離も約倍、1000km超/タンクってナンですか?
しょーじきワケわかりません(嬉
Posted at 2016/01/29 08:08:22 | コメント(3) | ポエム(技術的雑感) | 日記
2016年01月24日 イイね!

タイヤ履き替え

タイヤ履き替え先週に広島で雪に遭って、エライ目にあったので
スタッドレスに急遽履き替え

なぜ、先にやってなかったかって?
それは、アクセラ用のスタッドレスを持ってなかったからです(ばく
※写真は作業ちう、当然4本共変えてますよぉ


とういワケで、ランサー用のを使おうとする
→ホイールナットが合わない、ちょっとどころか「全く別モノ」

それが、あまり一般的でない物

そして、ふつーに手配しようとすると相当タカイ
※ストレート・ツールショップで聞いて 1万円/20本だそうな

という訳で先送りしていて、その間に海外出張行ってて・・・という感じですが
意を決して交換実施

ただ・・・・純正サイズが
215/45R-18 より スタッドレスが 225/45-17

純正より直径が小さくなって、幅が広がってる
スタッドレスとしては全く意味不明(笑)な状況です

という訳で、今年冬はコレで行くが なんとか来年は最小サイズで行きたい
なので、15インチ化を考えてホイール干渉個所を探してみると

前輪

このあたり、ストラットに上部分、まぁアリガチ

そして、後輪

こんな感じなのですが、15インチ化を考えると後輪の方が逃げが厳しそうな気がします



ホイールの内径で(ちょっと余裕もって)380mmあれば逃げれるのだけど
15インチではビミョーに足りない、だいたい375mmくらいなので、あとちょっと
あと1cm・・・いや5mmでイイというギリギリ足りず
もしかして、鉄ホイールなら逃げれるかも?


おまけ

マツダの純正ホイールの裏みていたら「Made in China」・・・ううぅ、仕方ないか
ランサーならBBSかENKEI JAPANだったのになぁ
Posted at 2016/01/29 00:47:35 | コメント(3) | アクセラ・ヂーゼル | 日記

プロフィール

「[整備] #バモスホビオ エンジンオイル交換(45218km) https://minkara.carview.co.jp/userid/106472/car/20762/7928360/note.aspx
何シテル?   09/08 11:47
マイカーなし生活、終わりました at 2018年1月
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

パワーウィンドウ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 21:08:07
[ホンダ バモス] バモスMTターボを作ってみた。 その1 エンジン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 07:03:04
MegaSquirt (DIY EFI Controller) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 21:31:02
 

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
2018/7 自家塗装 嫁が営業車(貨物車)として使うので 紫ラメは嫌ん♪との事で塗って ...
ヤマハ トリッカー 燃料噴射式・鶏車 (ヤマハ トリッカー)
主機がTMAXとなったので、通勤号もスクーターつーのもアレなのでギア付にしたくなった 数 ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
2015年4月 注文から3ヶ月待ち、やっと到着。 日本では売れる車種ではないので、どーせ ...
その他 DAHON その他 DAHON
SPEED P8購入から、けっきょく1年経つ前に箱変えしてしまいました 車体はクロモリ→ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation