• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月08日

インプレッサミーティング in TC1000

インプレッサミーティング in TC1000 待ちに待ったインプレッサミーティング!!
行ってきましたよぉ~!!

前日の飲み会の影響か、二度寝してしまい、
気が付いたら6:24分!!
会場到着は、受付時間終了予定の7:45の5分前、
はぁはぁ言いならが、受付完了してきました。

しかも、ここでもう一人の私が事前に受付完了していたらしく、プチトラブル。
どうも、別の人と間違えてエントリーしてしまったようで、
急遽ゼッケンと受付番号変更しました。


さて、当日は雨も上がり、セミウェットの路面からのスタート。

205から235へ広げた幅広のニュータイヤでワクワクしながらコースイン。
峠での踏ん張り具合から考えて、42秒は固いかなぁ~っとニシシシしてました。

が、結果は44.530という結果に撃沈。


かなりのショックに肩を落として、続いて2本目。

44.988・・・・ORZ



なんだ、このタイムは!!


前予想よりも大分厳しいタイムです。


ミッションクロス化して、低回転でのトルクの無さをカバーして、
LSDもプチフレッシュしたのに~っと悶絶。
前回12月よりもタイム落ちってどういうこと!?


意気消沈でふらふら~っとWCに行くと、森吉さんが!!

そして素敵なアドバイス♪

ニューセッティングのデモカーで忙しい中でも、
私が走ってくれてるところ見てくれていて、
前より運転上手くなったねぇ~の素敵な一言。
そして、タイヤがXXXXXXXだねと(汗)

確かにLSDリフレッシュして、コーナーが楽しくなりましたが、
タイヤそのもののグリップが足りてない。。。
タイヤ幅を広げても、絶対的なグリップが足りない。。。
誰かにサーキットでは・・・っとのアドバイスが胸に刺さります。


でも、褒められて気を良くし、マフラーの封印を開放したところ、
プチタイムアップ。

3本目は44.182。

満足のいく結果ではありませんでしたが、
無事に走行を終えることができて良かったです。
どうしたら良いか、これから動画チェックして、色々相談して行きたいと思います。




さて、今日はインプミでのサーキット走行という楽しみもありましたが、
INGS仲間のオフ会も併設。
TC1000でのサーキットということもあり、幹事やらせていただきました。





他のグループも一緒にインプ仲間でパシャリ。。
これだけ仲間が集まるとやっぱり色々楽しいですね。



そして、帰りに事件が!!



とある事情で守谷PAへしばし休憩しに立ち寄ってからの帰路。

ふと油圧計に目をやると、針が0キロ回答!!!!


ぬあぁ~!!!



マジか!!!!


エンジン逝っちゃった!?



いやいや、エンジンフィールは普通だし、純正の油圧警告出てこないし、
エンジンオイルの量、下回り確認も問題ないので、
恐らく、センサー故障、配線不良、メーター自体の故障かと思ってます。

思わぬところで、去年ブローした経験が役にたってる?
冷や汗はかきましたが、かなり冷静に対処出来ました。
しかし、別にこんなところでネタを提供してくれなくて良いのに・・・・


このあと、秘密基地で見てもらおうかと企んでます。
何もなければ良いけど。。。

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2012/07/08 10:53:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年7月8日 11:29
昨日はお疲れ様でした。

あちゃー、またお金が飛んでいきますね。

センサーであれば15000円位かな?

いま、油圧センサーは予備を持っていますが

とある方が言って来ています。

中古だと? なので新品を考えましょう!!
コメントへの返答
2012年7月8日 20:03
昨日はお疲れ様でした。

色々とネタを提供してくれる頼もしい存在です(笑)。

今日お店にいって確認してもらいましたが、車的には問題なし。

切り分け大変なので、次回オイル交換時に一式交換しようと思います。

うーん、お金が飛んでくORZ
2012年7月8日 12:45
昨日はお疲れ様でした(^^)

昨日はホントにタイム出ませんでしたね~(^_^;)

まああの気温と湿度の高さでは仕方ないと思うようにいたしましょう(^_^;)

油圧計、誤作動であってほしいですね(^_^;)
コメントへの返答
2012年7月8日 20:06
昨日はお疲れ様でした。

なんだか、タイムが出ない日でした~
私はさらにタイヤ、スペックダウンしてしまった気配です(汗)

でも、英龍さんの予選、スーパーラップ見ましたよ!!

特にスーパーラップ、あんな土砂降りの中で大勢の観客がいるコースを攻めていく姿、カッコよかったです。

油圧系、お亡くなり系のようです(涙)
ま、エンジンが無事なので、一安心です。
2012年7月8日 13:42
走行参加&ings幹事おつかれさまでした。

サーキット用にタイヤホイールを別途買いそうな予感が・・・(笑)

わたすも、来年には車の修理がある程度できてるだろうから、自分も出てみようかな・・・。


油圧計のセンサーは、高いけどデリケートなので壊れやすいそうですよ。
0って事は、信号線の断線ですかね(汗

オイルの量がOKなら油温もOKなはずだし、E/Gは大丈夫だと思いますが。。。


P.S.
 帰りの常磐ビックリです。
 追い越し車線から、左車線走ってる飲み猫さんを追い越したすぐに、車線をふさぐように?事故車が止まってたようだったので・・・。
 きのうは、行きも帰りも事故が多かったです(汗
コメントへの返答
2012年7月8日 20:30
ども、昨日はお疲れ様です。
初幹事で色々と至らないところもありましたが、楽しんでいただけてよかったです。


そう、今度こそサーキット用にタイヤとホイールをゲットしそうです・・・・
まだ大分先になりそうですけど。。。


こういうメーター類って、壊れないものだと思ってました。今日もお店にいって聞いてみたら、確かに壊れることも多いらしいって聞いて、びっくりです。

とりあえず、メーター外して叩いてみます。駄目なら一式交換かな(涙)
切り分け大変だし。


そう、帰りに常磐はびっくりしました。
エボが凄いことになってて、コンクリート壁が崩れてて、事故の状況が生生しかったです。
お互い気をつけなくてはですね。
2012年7月8日 14:15
お疲れ様でした~^^

飲みネコさんは前から思ってたんですが、走行の中でだんだんタイム上がりますよね!
やっぱりその場でアドバイスもらえるのはかなり貴重ですよね♪

次回は走郎で宜しくお願いします~(^^)v
コメントへの返答
2012年7月8日 20:40
ども、昨日はお疲れ様でした。

なんだか調子が尻上がりなんですよねぇ~
ホントは朝一番に力が発揮できるのがタイム出すにはいいんですけどね。

やっぱプロ目線のアドバイスは良いですよね。やる気がでます。

また、走郎など、よろしくお願いします。
2012年7月8日 16:55
お疲れ様でした~


ありゃ?
トラブルはやですね(泣)


わたすの、23万㌔号は変わらず元気ですよぉ~
コメントへの返答
2012年7月8日 20:41
昨日はお疲れ様でした。

毎回色々とネタを提供してくれるくるまでして、ホント手の掛かる子です(涙)

私も23万キロにはまだ程遠いですが、目下20万キロ目指して頑張りマース!!
2012年7月8日 18:34
タイヤがxxxでしたかw

でも、太タイヤなら直線からのツッコミよりは、ジンワリと進入してコーナリングスピードを維持するほうが速くなるかも?!
コメントへの返答
2012年7月8日 20:46
タイヤの絶対的なグリップが足りないので、厳しいことになってます。

いっそ、最初から滑らせていけば良いのかなとすら、思ってしまいます。

でも、もうちょっとラインやコーナー攻めればもうちょタイム縮められるかと。

うーん、どうしましょう。
2012年7月8日 23:02
こんばんは。

良きアドバイスを頂けたのですね。
タイヤさえ換えればタイムアップ確定なんて
羨ましい。

それにしても、さすがインプレッサミーティング、
ズラリと並んでいますね~
コメントへの返答
2012年7月9日 18:30
ども、こんにちわ。

タイヤがかなりマイルドになってしまったので、確かにハイグリップタイヤにするだけでタイムアップできますよ~

きっと(^o^)/


意外集まり多くてびっくりしました~
2012年7月9日 18:24
お疲れ様でした(^-^)/
いや~、まさかの大幅ダウンでしたか(>_<)
夏場で気温も湿度も半端ないですから、私も夏はパワーだけで1秒落ちてます。GPSロガーデータを見ると、操作が悪いのかコンディションが悪いのかよく分かってタイムアップが早まりますよ!
フェデラル、SS595と595RS-Rの違いは大きいのですね(T-T)
コメントへの返答
2012年7月9日 19:55
いやぁ~まさかの大幅ダウンです。
といっても、12月に42.9xxだったタイムだったので、夏場で1秒落ちって言われると、何だか納得です。

とうとうGPSロガー導入するか、足回りが先か、それともタイヤ交換(爆)が先か、また色々と掛かりそうです(涙)。
あ、油圧計もなんとかしなきゃ・・・ORZ

SS595、想定外の食いの悪さにマジびっくりです。

お気をつけてください(笑)

プロフィール

「@GRブルーのカズ ですね。幸い朝早いのは釣りで慣れてるのそうしようかな(笑)」
何シテル?   07/21 09:04
念願のGC8購入しました。まだインプレッサのこと良く分からないけど、長く付き合っていきたいと思います。以前はつくば山によくお世話になっていました。皆さんどうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正流用足回り作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 04:30:06
初マダイ釣り~~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 19:18:53
作業オフ会に参加してきましたーーーーーーーーーー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 20:20:30

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ STi バージョンⅥ ~街乗り時々サーキット&峠仕様~  ・200 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
以前はスターレットターボに乗っていました。 この子には軽いのにパワーもあり、燃費も良く、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation