• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月26日

釣行がてらに、クラッチ慣らし運転完了~!!

5月末のクラッチ交換から、早3週間経過~

クラッチ交換後は、約500キロの慣らし運転が必要ということで、
ちょっと、クラッチの慣らし運転がてらに、
ちょっと遠くまで釣り遠征に行ってきました~!!

行先は、伊豆、宇佐美港です!!

お世話になった船宿は、秀正丸さんです。
https://www.hidemasamaru.com/


今回は、というよりも、今回もですが、毎年恒例の会社の釣り倶楽部主催の伊豆遠征イサキ釣りに参加してきました。

深夜に集合が辛いですが、行きと帰りの船の移動時は、船内のベットで快適にお休みできるので、とてもGoodです。

深夜、2:30に船に乗り込み・・・



起きて、5:30、そこは伊豆諸島、利島です!!



毎年なので、見慣れた感はありますが、それでも、いつもの違う南の海と、迫力のある島を眺めながらの釣りは、何か、こう、来るものがあります。


今回は、メンバーで右舷を占有しての、レッツフィッシングです!!



この、遠征イサキ釣りは、利島の横でイサキを狙いつつ、時折群れが入ってくるシマアジを狙う釣りものです。

運が良いと、立て続けにシマアジが釣れることもあります。

タックルは、道糸PE3号にコマセ天秤、100号オモリで、これが背負えるロッドとリールの一般的なコマセ釣りセットです。

水深は20M前後なので、リールは電動でも手巻きでもどちらでもって感じです。

仕掛けは、遠征イサキ釣りと銘打ってあるもので、ハリス6号の3本針、6M仕掛けが一般的です。どうしても、イサキが食い渋ってるときは、ハリス4号ってのもありですね。

針は、空針でオキアミ等のエサを付けて使います。
カラー針やウィルー針では、ほとんど食わない印象です。
結局、エサつけた方が釣るの早い。

っと、その釣果の方はというと、イサキは、コマセが効いてくると、
仕掛けを棚に落として誘えばいくらでも掛かる感じです。

むしろ、釣れすぎて、途中飽きてくる始末www
↓数投で、こんなに釣れます。


途中、大きな引きに心躍らせて、一生懸命釣り上げてみると、こんな変な魚も。


「ゴマテングハギモドキ」という魚です。
見た目気持ち悪すぎますが、こいつが結構引きごたえ良くて、釣ってて楽しかった~www

ちなみに、食べれるらしいので食べてみましたが、身は美味しかったですが、ちょっと臭みが気になりましたね。次からはリリースかな・・・・

その後は、群れが回ってきたとのことで、カツオ釣りにシフトチェンジ~!!
私も、何とか2匹釣り上げることが出来ました。


今年のカツオは、昨年よりも大きい個体が多かったです。
軒並み、5キロ前後といった形で、脂もノリノリでした。

ちなみに、時期的に、まだ本格的にカツオの群れが入っていないようで、数自体は、あまり伸びず、危うく、クマ吉さんへのお土産カツオが無くなりそうでした。危なかった~www

そんなカツオは、刺身とタタキ、



そして竜田揚げにして美味しくいただきました。


特にタタキは、嫁からも好評で、また釣ってきて欲しいとのリクエストをいただきましたので、7月中に、別の釣りものでカツオを再入手する予定です。

誰かいるかな???www


なお、釣れたカツオの内1匹は、昨年同様に、クマ吉さん宅へ配送~www

ちょっと、今年のカツオは、大きくて、まな板には乗らないぞぉ~!!っと、ちょっと悪い気もしながら、ご自宅まで・・・・

無事に、受け取っていただき、代わりにお土産までいただいてしまいました。
クマ吉さん、お菓子、ご馳走様でした。



っと、そんな感じで、伊豆までの往復と、その他の走行で、
めでたく500キロ走破完了。

クラッチの慣らし運転完了です。

走行距離も、いつの間にか、31万キロ越え。


クラッチの慣らし運転も終わったし、次は何しようかな???
そろそろ、一度、ダートラ!? でも、もう暑い季節になっちゃったしなぁ~

つづく!?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/26 22:45:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2022年6月29日 23:37
久々に会いたかったのになぁ( p_q)

カツオありがとうございました。
あまりの大きさにちょっくらびびりましたが、しっかりと捌かせていただきました。
同じくたたきとフライで二日かけて美味しく頂きました。

また待ってま~す(´∀`*)ε` )チュッ
コメントへの返答
2022年6月30日 7:58
喜んで貰えて良かったです。
元々デカイカツオが、今年は更に一回り大きくなっちゃいました。
次はマグロ!?
半分冗談半分、半分本気!?(笑)
また、その時はぜひーwww

プロフィール

「@GRブルーのカズ ですね。幸い朝早いのは釣りで慣れてるのそうしようかな(笑)」
何シテル?   07/21 09:04
念願のGC8購入しました。まだインプレッサのこと良く分からないけど、長く付き合っていきたいと思います。以前はつくば山によくお世話になっていました。皆さんどうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正流用足回り作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 04:30:06
初マダイ釣り~~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 19:18:53
作業オフ会に参加してきましたーーーーーーーーーー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 20:20:30

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ STi バージョンⅥ ~街乗り時々サーキット&峠仕様~  ・200 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
以前はスターレットターボに乗っていました。 この子には軽いのにパワーもあり、燃費も良く、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation