• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飲みネコのブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

ぶらぶらっと~峠へ



いつもは、嫁が通勤で使っているインプレッサ君。
そのため、私はほぼサンデードライバー状態なのですが、
先週末から嫁が海外出張で居ないので、平日も車乗り放題です。
ひゃっほー(゜▽゜)/




そんな訳で、ぶら~っといつもの峠へ~♪

お山の工事は終わっているようで、
例の片側通行なんかは全く無くなっていました。

ただ、路面が新しくなっている箇所と砂が残っている箇所があって、
気を付けないと滑って大変なことに(^^;)
私も思わずリアがズリッと逝ってしまい、ヒヤヒヤしてしまいました。。。

それに、やっぱり長い間行ってなかったし、完全に腕が鈍ってます(汗)。
特に緩い右コーナーが上手く攻略できない・・・
コーナー手前で減速し過ぎで、車がくいって曲がっちゃうので、
センターラインを越えそうに⇒舵角修正⇒失速、立ち上がれない。。。
あと、フロントの接地感が少なくて、どうしようか考え中です。

フロントロアアームが健全(というか交換)になってから
車高測ってないので、ちょいと測って、
適宜修正しようかな~
どうも、前後同じぐらいな気がするんだよなぁー
フロント下がり気味にしたいっす。





↑いくつか写真を撮ってみたのですが、
やっぱブレブレになってしまいますね。
ノーマルだとシャッター速度遅くて、どうしてもブレちゃうし、
フラッシュ付けると真っ白でホワイトアウトしちゃう。
何か、上手く撮る方法はないかな???

ちなみに、動画も撮ってみましたが、
きっとアップすると手が後ろにまわちゃうんだとうなぁー
っと思い、今はローカルで眺めてます(うーむ)。
Posted at 2012/03/29 02:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2012年03月24日 イイね!

エンジンブロー復活から約1ヶ月経過して~

エンジンブロー復活から約1ヶ月経過して~自分のブログを読み返してみると、
2月19日の復活から今日で約1ヶ月経過です。

復活時は165000キロ、今は168700キロなので、
1ヶ月で約3000キロ強も走ってしまいました(てへ)

なんだか、あっという間です。
っというか、まだ1ヶ月しか経ってないの???っていうのが、
正直なところです。




最近は、気にしていたブレーキパッドも交換完了して、
また峠へちょくちょく通っています(通うというか、気が付いたらいた?という方が正しいかな)。
やっぱ車、特にワインディングを走るのは気持ち良いです。

タイヤ(限界が低いのと、限界超えた後のコントロール性がキツイ)や足回り(路面への追従性が弱いのと、全体的にフワフワする)にやや不満はありますが、前の車の時からこういった環境には慣れているので、徐々に勘を取り戻して行きたいと思います。
※余裕があれば交換とかしたいですけどね。。。




今日一日、街中~峠~高速後の水温、油圧、油温です。

水温、油温が70度前後と低い(といっても峠では90度まで逝きますが)のは、恐らく気温とオイルクーラーのお陰なのかと思います。




嬉しいのは、油圧がアイドリング時に3キロ(アクセルオン時は6~7キロ)を超えてくれています。
人と車が馴染むまでの間、封印してきた高回転を
久しぶりに峠で開放してきてのこの結果、非常に良い状態だと思います。

今のオイルはフォルテックのHYPER RACING 10W-60を使用していますが、前のオイルでは、3000キロ越えると油圧が下がり、1.9とか低い状態だったので、まだまだ長持ちしそうな気配に、これも嬉しい結果です。
 ⇒というか、もってもらわないと困る!!(汗)


今の所、大きなトラブルも無く、順調な滑りだしです。
このまま、また楽しいカーライフが送れると良いなぁーっと、
切に・・・切に願って病まない1ヶ月記念でした(^0^)/
ZZZZZZ・・・・・・・・
Posted at 2012/03/24 01:02:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2012年03月22日 イイね!

17インチ化へ(^^)/

17インチ化へ(^^)/色々迷いました。


エンジン載せ換えに、ブレーキパッドにブレーキローター購入して、
そんなに余裕が無いはずなんですが・・・






逝っちゃいました~(汗)
weds sport SA-70 17インチ バリ山タイヤ付き 4本セット!!
(17-7.5J インセット45 PCD100-5H)
とあるお店の新品価格:208,600円のところ、⇒ 41,800円!!

購入は、アイパーツにお世話になりました。





左斜め前から~
17インチ以上に大きく見えます(うししししし)



全体像~
やっぱり、定番のブロンズは白インプに映えますなぁ~




ちょいとした引っかき傷、ガリ傷がありますが、
遠目からは全然分からないのでOKです!!




どうでしょう、この外側に主張する食み出し具合~
今まではちょい引っ込み気味だったので、ワイド化にもなって、
走りが楽しみです。




タイヤはYOKOHAMA ADVAN NEOVA・・・・
と逝きたかったところですが、YOKOHAMA DNS S-Driveでした。
少々残念です。

でも、バリ山ですし、食いはしなくとも、街中で遊ぶ分には、
丁度良いかもです。
嫁の通勤快速でもあるので、燃費上がってくれるといいなぁー



元々車高をピタピタにしてないお陰か、
今のところフェンダーへの干渉はありません。

フェンダーとホイールの隙間が空いて、見た目的には少々NG?かもですが、この辺りが丁度良い車高なので、このまま様子見です。



装着後、街乗りで乗った感じは・・・

あれ?足回りが少し重いような気がします。。
何か、足に軽い錘でも付いたかの様な感じです。
少し、フットワークが悪くなった気がします。


また、タイヤ幅が広くなったお陰なのか、
横方向のタイヤのグリップ力の懐が広くなった気がします。

それと、タイヤがよれなくなった?
ちょっとしたコーナーを荷重掛けて曲がると、
今までは、ジワー⇒グニュー(タイヤが潰れる感じ?)⇒ズリズリ(タイヤが粘る感じ?)だったのが、グニューの感じが大分少なくなった気がします。
そして、205のNEOVAよりも限界上がったかな?っとさえ感じます(ホントかな?)。

まだ少ししか履いてないので、
まだまだこれからですが、どんな感じになるのか、非常に楽しみです。
※やっぱ、S-Driveじゃサーキット無理かな・・・
Posted at 2012/03/22 00:56:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2012年03月18日 イイね!

ホイールのマッチングに行ってきました。

ホイールのマッチングに行ってきました。前から気になっていた
・ウェッズスポーツSA-90  17インチ 7.5J インセット45 4本

タイヤも付いていたので、嫁が美容室に行っている間に
ちょいと試着してきました。







うーん、良い感じです。
デザイン的には非常に気に入ってしまいました(ヤバイ・・・)



フロントはこんな感じ、タイヤの直径が増えたので
クリアランスが狭くなりました。
他のGCもこんな感じかな?




上から見るとこんな感じ。
はみ出し具合が良い感じです。



リアはこんな感じ。
ロアシートの干渉はありませんでしたが、スペーサー無しで
ツライチ状態です。。
こりゃフェンダー爪折りしなきゃ駄目かな。。。



正面から見ると、以外はみ出てないですね。
キャンバー必須ですが、こりゃ行ってしまうか!?
Posted at 2012/03/18 23:07:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2012年03月15日 イイね!

インチアップしたい

まだまだ気が早い(と思いたい)ですが、今のタイヤが終わったら、
インチアップを考えています。

サイズは、現在の205/50R16から、
215/45R17または225/40R17(あるのかタイヤ?)を考えています。

難しいことは正直説明できないですが、
もっと早く走るため、タイヤの限界を上げようかなぁ~っと。。

インチアップすることによって、タイヤのよれが無くなって、
タイヤも接地面積増えるからグリップ力アップして、
コーナリングスピードアップすると良いなぁーっとか妄想してます。

ただいかんせん、ホイールが無いので、ホイール探しから開始です。

225まで履くことを考えるとホイールは、
7.5J オフセット45-50、100-5H辺りが良さそうです。
そして、できれば、軽量ホイールが望ましいですが・・・。

ヤフオクにアップガレージ、goo-partなど巡回してますが、
良いやつは高いし(そりゃそうだ)、PCD100-5Hは物も少ないし・・・
どっかに17インチホイール落っこちてないかなぁー( ̄▽ ̄”)


後はタイヤ・・・・
今はNEOVAですが、次はフェデラルにしてみようか検討中です。

タイヤ太けりゃ、595RS-R奢らなくても、SS595でも逝けるかなぁ~
街乗りだったら充分なんだろうけど、どうなのかな???
EVOってのもあるし。。。

さぁーって今日も定期巡回しなければ。。。
Posted at 2012/03/15 21:16:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記

プロフィール

「そろそろ夏の暑さも収まってきたかな!?
腰も大分直ってきたし、そろそろ車のメンテナンスでもやろうかな~
と思い、3連休が終わっていく。。。」
何シテル?   09/15 22:22
何だかんだで、2代目の車にインプレッサGC8乗ってます。スバル党という訳ではないですが、結構長い間乗ってますwww 車は街中買い物から旅行、釣り、雪山、氷上何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正流用足回り作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 04:30:06
初マダイ釣り~~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 19:18:53
作業オフ会に参加してきましたーーーーーーーーーー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 20:20:30

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ STi バージョンⅥ ~街乗り時々サーキット&峠仕様~  ・200 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
以前はスターレットターボに乗っていました。 この子には軽いのにパワーもあり、燃費も良く、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation