• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飲みネコのブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

今年の走り納め。

今日は~
「必殺!!有給~!!」っということで、
TC1000のファミリー走行に行ってまいりました。
※実は夏期休暇取れなった分を今頃消化しているという噂です(笑)


本日のファミリー走行、
今日はドラマチックな展開が待っていました。。。
それは後半で(爆)






さて、今日は12/16以来のファミリー走行。
前回は、コーナーでリアが滑ってしまうという現象に
アクセルが早いと結論付けてしまいましたが、
某サイトのドラテク講座なんか読んでてフト思いました。
単純にリアのグリップがフロントのグリップに対して弱すぎるんじゃない?っと。

そこで試しに車高を測ってみると、
フロント625mm、リア645ミリ・・・・あれ????
確か前に両方645ミリに揃えたはずだったのですが、
いつの間にかフロント凹んでる?
そういえば、15日のタイヤ交換時に車高調のロアシートが緩んでいたので、
左右手直ししたのを思い出しました。。。
その後車高計らず。。。

ORZ


なので、本日は車高をフロントとリア合わせてのファミリー走行です。
午前中車高とアライメント直して、午後からいざファミリー走行へ!!



12:40

今年一番とも思える筑波オロシ。
気温は低いし、強風が吹いている本日のTC1000。
平日ということもあり、10台程度のTC1000。
ご覧の通り、ピットも空いてます(笑)


コンディション的にはタイムを望めるはずが・・・・・
さて、1本目。



ベスト45.490・・・・



え?????

マジで?????

感覚的には43秒ぐらいは出てると思っていたのに、
まさかのタイムです。




いやいや、なんかまだ調子出てないだけと自分に言い聞かせて、
いざ2本目。



ベスト44.673・・・・


あへ????

マジっすか!?

おじさん2週間で腕鈍った!?
車壊れた!?
それとも、強風で路面に砂でも混じってるのか???


カナリの凹み具合。。。
この前の42秒台は一体なんだったんだろう!?



これはまずい・・・
ここから2秒も縮めないと前回にすら追いつかないなんて・・・・
車高変えたから車のバランス崩れた!?
いやいや、むしろ今日の方が安定しているし、運転に遊ぶ余裕も出来ている。
恐怖感も若干薄れてて、割とコントロール出来ている感じ。


気を取り直して、20分後の枠の走行券を購入して、
取立ての車載画像とYouTubeにアップしている上手い方の運転とにらめっこ。
爪の甘い箇所は多いですが、2-3秒も違うとは到底思えない。
けど、タイムがそう宣告している。


もうこれでタイム出なかったら、デジスパイスとか買わなきゃなぁーっと
若干もやもやしながらいざ、3本目!!

途中、最終コーナーで息継ぎ発生で、
ホームストレートでアクセル踏み切れない状態だったので、
タイムは全く期待できず、
「あ、俺もダメかも・・・こんなに走れてないのにもうダメや・・・」
と意気消沈し、帰り支度。

TC1000の事務所にトランスポンダー返却と
ラップ票を受け取りにいったら、まさかの逆転劇が!!




ベスト42.970・・・・

おお!!

なぜか復活!?

しかも、2本目より全然攻めきれてないのに???

なぜ???


あれ?
私の今日の背番号199番だったんですが、1本目と2本目はなぜか背番号7。
1本目と2本目にもらったラップ表が別の方のだったことが判明!!


本当の1本目はこちら↓↓


ベスト42.490



本当の2本目はこちら↓↓



ベスト42.367

おお!!

いつの間にかベスト更新です!!


っというか、7番の方ごめんなさい。
毎回ラップ表掻っ攫ってしまいました。。。
だった、7番って教わったので、仕方ないです。


今日のベストラップの2本目。


前後のバランスが良くなったお陰か、コーナーでアクセスオンしても、
リアが死ぬほど暴れることも無くなり、
4コーナーと7コーナーの攻め方に新たな発見が出来て、
これが生かせれば次回もベスト更新できちゃんじゃないかと、
期待しています。
ホントは3本目に生かしたかったのですが、燃料偏り発生でアクセス踏めない状態だったので・・・ORZ


おまけ
今日のスピン動画です(笑)


今日は1コーナーもブレーキを軽く残して入れるように意識して
色々頑張った結果です。
これがマスターできれば、4WDの立ち上がりを思う存分発揮できるはずです。
今はまだ不完全燃焼中といった感じです。



次回は来年1月5日(土)13:00-16:00のファミリー走行に行きたいと思います。
ご一緒されるかた、お手柔らかにお願いします。
では~
Posted at 2012/12/26 23:19:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「そろそろ夏の暑さも収まってきたかな!?
腰も大分直ってきたし、そろそろ車のメンテナンスでもやろうかな~
と思い、3連休が終わっていく。。。」
何シテル?   09/15 22:22
何だかんだで、2代目の車にインプレッサGC8乗ってます。スバル党という訳ではないですが、結構長い間乗ってますwww 車は街中買い物から旅行、釣り、雪山、氷上何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
910111213 14 15
16171819 20 2122
232425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

純正流用足回り作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 04:30:06
初マダイ釣り~~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 19:18:53
作業オフ会に参加してきましたーーーーーーーーーー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 20:20:30

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ STi バージョンⅥ ~街乗り時々サーキット&峠仕様~  ・200 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
以前はスターレットターボに乗っていました。 この子には軽いのにパワーもあり、燃費も良く、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation