• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飲みネコのブログ一覧

2016年11月17日 イイね!

アンダーガードとアンダーパネル

最近のお仕事、ここではかけませんが、ホントに劇場的な展開、色々あるんだなぁーっと、やや意気消沈な気持ちです。こんばんわ、飲みネコです。

さて、待望のエキマニ交換完了の連絡がお店からありましたが、純正アンダーカバーがエキマニと接触するらしく、このままだと燃えてしまうので、取り外しましたとのこと。

というわけで、ここ数日、次期アンダーカバー候補を物色中です。

このアンダーカバー、用途によって構成も値段も違っているの、初めて知りました。


アンダーカバー:ホントにカバーしてる的なもの

アンダーパネル:空力を制御して高速安定性を高めたり、排熱効率をあげたりするもの

アンダーガード:ラリーとかで石や岩、泥とかを防いでくれるもの


みたいです。

下にいくほど値段も高くなっているようです。


今まで付けてたのは純正品で、プラスチック製。

元々付いてなかったのですが、エンジン下側がダイレクトに外部にさらされていると、サーキットでコースアウトした時とかにオイルクーラーの配管やアダプタ、配線がやられてしまいそうで、怖くて、磯野たまさんから譲って頂き付けました。

先日もダートを楽しんだばかりなので、取り付けは急務です。


この場合、アンダーガードという選択肢になるのですが、予算的にアンダーパネルになりそうです。
ホントにラリーとかダートにいかないので、これで良いかなと思います。

レイルとかオクヤマとこ、色々でてますが、まずは、どれにするか探さねば!!(゜ロ゜ノ)ノ
Posted at 2016/11/18 22:29:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「@GRブルーのカズ ですね。幸い朝早いのは釣りで慣れてるのそうしようかな(笑)」
何シテル?   07/21 09:04
念願のGC8購入しました。まだインプレッサのこと良く分からないけど、長く付き合っていきたいと思います。以前はつくば山によくお世話になっていました。皆さんどうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 45
6789101112
13 141516 171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

純正流用足回り作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 04:30:06
初マダイ釣り~~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 19:18:53
作業オフ会に参加してきましたーーーーーーーーーー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 20:20:30

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ STi バージョンⅥ ~街乗り時々サーキット&峠仕様~  ・200 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
以前はスターレットターボに乗っていました。 この子には軽いのにパワーもあり、燃費も良く、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation