• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飲みネコのブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

プチ修理~

いやはや、9月から準備を始めた会社の忘年会。
先週末12月9日、無事に終わって、ようやく一息つきました。
まさか、自分が幹事をやることになるとはなぁ~
こんばんわ、飲みネコです。


今週は、先週から点灯してしまった「CHECK ENGINE」ランプの対策ということで、診断コネクターから判断したノックセンサーの交換にチャレンジしてみました。

いやはや、ここ数日も車乗る機会があったのですが、あのランプが神々しく光っていると、ホント気持ち悪くって・・・早く治って欲しい。
そんな思いで本日も重い腰を上げて修理です。


ただ、頼んだものが間違っていて再配送になったり、荷物が宅配便屋の中で一時行方不明になるなどの到着前に多くのトラブルがありまして、これは何か大トラブルの前兆じゃないかと思ってドキドキしていました。


さて、いつもの駐車場で



諸先輩方のブログを参考にインタークーラーを外してターゲット確認します。


↓こいつ、この一番奥にいるやつです。



こいつは手が入らなそうだったので、こいつを新規投入しました。
ピックアップツール、ホームセンターで380円でした。



そして、私のGCは少しインタークーラー周りの配管がおかしいので、
色々外しましたが、無事摘出~
左が付いていたもの、右が今回取り付ける新しいものです。



って、すげぇ~割れている(笑)


横も割れているし・・・



これはもうアウトでしょうね。。。


その後、パーツすべて戻してバッテリーをリセット、エンジン始動すると再度「ENGINE CHECK」ランプ点灯・・・・

ちょっと涙目になりました。

なぜと???

ちゃんと交換してボルト締めたし、カプラーも忘れず入れたし・・・・





しょうがないので気を取り直して近所をドライブして様子見に・・・




暫くすると「CHECK ENGINE」ランプが消えたので、前よりも症状は改善してそう?


ということで、試走途中の都築PAでバッテリー外してメモリーリセット実施~




軽くパンとコーヒーを飲みながら待つこと15分くらい、再度バッテリー繋げて始動すると
、今度は「CHECK ENGINE」点灯せずに始動~♪


その後、おうちまで「CHECK ENGINE」が点灯することもなく、無事に帰宅。
気持ち、車のパワーが良くなったような気がします。


ここでタイムアップ・・・・
良く分からないけど、交換直後は馴染んで無かったり、暖気出来てなかったからダメだったのかなと思っています。
これで暫く様子見ようと思います。


色々車触ってきているけど、やはり初めては交換後、ドキドキしますね。
不安も少しあります。これでホント直って欲しい。。。


あ、そういえば、まだスタッドレスタイヤ買ってないwww
Posted at 2016/12/11 23:17:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「@GRブルーのカズ ですね。幸い朝早いのは釣りで慣れてるのそうしようかな(笑)」
何シテル?   07/21 09:04
念願のGC8購入しました。まだインプレッサのこと良く分からないけど、長く付き合っていきたいと思います。以前はつくば山によくお世話になっていました。皆さんどうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5678910
11121314151617
181920 21222324
25 26272829 3031

リンク・クリップ

純正流用足回り作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 04:30:06
初マダイ釣り~~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 19:18:53
作業オフ会に参加してきましたーーーーーーーーーー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 20:20:30

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ STi バージョンⅥ ~街乗り時々サーキット&峠仕様~  ・200 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
以前はスターレットターボに乗っていました。 この子には軽いのにパワーもあり、燃費も良く、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation