• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飲みネコのブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

年の瀬の最後のメンテナンスは・・・あちゃー(゜゜)

某氷上走行準備の為、色々準備している飲みネコです。

純正足回り交換とスタッドレスタイヤを用意したのは、つい先日の事。
今日は早速車に装着して、届いたばかりの純正リアバンパーを装着します。



タイヤ装着は問題なく、最初ハンドル軽すぎてビックリしましたが、徐々に落ち着いて、良い感じです。街乗りタイヤは215幅で今回いきなり195幅になりましたが、とりあえず加速、曲がる、止まるは問題なさそうです。街乗りですけどね。。。


んが、リアバンパー・・・・・
さくっと外して付けてみたのですが、



バンパー内側のこの時部分がボディー(正確にはリアホースメント?)と干渉して、
上手く装着できませんでした。

↓問題のバンパー側の突起



↓拡大すると・・・



干渉しているボディー側



GC系後期型純正バンパーという触れ込みで買ったのですが、バンパー裏面に「WG」のマークが・・・もしやワゴン用???

ワゴンだとリア、少し取り付け位置とかボディー側違ているのかな???

とりま、こんな突起削ってしまえばと思ったのですが、ハサミでは切れないし、ノコギリだと入らないし、手持ちの工具ではお手上げ・・・(涙)

時間ある時にグラインダー?(回転ノコギリ的な)を買ってきて削ろうと思います。
途中、もうこの社外FRPバンパーで氷上行ってしまおうかなと思いましたが、結局どこかぶつけて割るんだろうなと思い、思いとどまりました。

先日、チェックエンジン消えて気持ち良かったのに、DIYの宿題を残して年越ししそうです。


明日は、今年の振り返りなんてしてみようかな~
今日の所はこんなところで、ではでは~
Posted at 2016/12/30 20:10:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「@GRブルーのカズ ですね。幸い朝早いのは釣りで慣れてるのそうしようかな(笑)」
何シテル?   07/21 09:04
念願のGC8購入しました。まだインプレッサのこと良く分からないけど、長く付き合っていきたいと思います。以前はつくば山によくお世話になっていました。皆さんどうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5678910
11121314151617
181920 21222324
25 26272829 3031

リンク・クリップ

純正流用足回り作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 04:30:06
初マダイ釣り~~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 19:18:53
作業オフ会に参加してきましたーーーーーーーーーー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 20:20:30

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ STi バージョンⅥ ~街乗り時々サーキット&峠仕様~  ・200 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
以前はスターレットターボに乗っていました。 この子には軽いのにパワーもあり、燃費も良く、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation