• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飲みネコのブログ一覧

2020年12月02日 イイね!

オートランド千葉 最終公式戦? クラブ対抗戦に参加してきました。

ここ最近、急に寒くなりましたね。

とうとう我が家も暖房を入れ始めました。

暖房直下は猫様の占有地となっており、かなりゆったりしている模様www



ども、飲みネコです。


個人的に密な週末だった土日がようやく終わり、週明けの出勤が辛かったですね。

まだ右腕の握力が全快でないというwww


さてさて、週末は昨年に引き続き、オートランド千葉でクラブ対抗ダートトライアルフェスティバルに参加してきました。

このクラブ対抗戦は、1チーム3台でそれぞれ2本のタイムアタックを実施します。
2本のうち、良いタイムの方を3台分を合計して順位を決める形です。

今年はどうなるのかな???

若干緊張した感じで走行準備です。

走行前、壊す前???に記念写真。
先週の信州では足回りを壊して帰ってきたので、今回の目標は無事に帰ることです!!



さて、当日のコースはこんな感じ。
昨年とちょっと裏道のコースが違いますが、中央の広場は昨年と一緒の感じです。


このスタート直後に森の中に入っていくのですが、ここが狭くてクネクネしてて、ところどころスリッピーで怖い怖い。。。

しかも、いちをタイムアタックなので、アクセル踏んで、ならべく速く駆け抜けないという気持ちもあり、かなりおっかなびっくりの走行です。

ちょっとミスるだけで、すぐ土手なので、心臓ドキドキですwww


狭い森の中を抜けると、あとは皆さんお楽しみの中央広場?ギャラリー沢山で盛り上がります。

私もへたっぴながら、それっぽい運転と土煙でギャラリーの方に喜んでいただけたようで、良かったです。

↓その時の動画です。走行1本目です。
https://youtu.be/picvia9g4Gs


まぁ、低速のパイロンが上手く回れてないのは、まだまだ修行不足です。
この辺、上手く立ち回れたら、ダートラやってるぽく見えるんだよなぁ~
見た目もそれなりにカッコが決まるんだよなぁ~


そして、調子に乗った2本目。。。
広場の土が踏み固められて、スリッピーに???
想定よりもアウトに膨らんでしまい、土手にぶつけてしまったかと思いました。
https://youtu.be/2T7O7TguyjM



土手にぶあぁ~!!ってなんか乗り上げてしまったときに、なんか、もう、内心心臓バクバクでした。。。

今日こそは無事に、何事もなく帰る予定だったのに、ぶつけてしまったか!?

もう~!!!!!!俺のバカヤロー!!!!!!


って、感じです。


その後の低速パイロンは、↑で完全に心乱れてしまい、どうしようもない感じでした。腕も体もそんなに反応できるレベルではないので、まぁまぁこんな感じですwww

でも、まぁ、土手の手前の盛り土?に少しタイヤが乗ったくらいだったようで、車は全然無事でした。



ほんと、コースから戻って、車をぶつけてないのに見て、とても安心しました。

車は無事だし、適度に車も土埃浴びてダートラ車ぽくなっていて、いい感じです。




まぁ、途中でこんなの見つけたりしましたけど・・・・



フロントのスタビリンクが折れて・・・いや、千切れてましたが、まぁ、スタビなんてちょっと走る分には何ら問題ないでしょう。

折れてたり外れたりしてても、ドライバーが気にならないレベルなのでwww


って、スタビリンクって千切れるんですね。知らなかった。



っと、とりあえず、無事に?2本のタイムアタックを終えることが出来ました。


そして、肝心のタイムはというと・・・・

「1:33.16」でした。


まぁ、トップの人は「1:20.52」とかいう世界です。
ランサーだったかな。


同じGCでも、早い人は「1:22.88」とか、「1:25.11」とか、まぁ、そういう世界ですね。

外から走っているところを見てても素直に速いね~カッコいいねぇ~っと思える感じでした。

いいなぁ~

走っている雰囲気だけでも、同じような感じにならないかな~
やっているかん???

www


っと、タイムもそうでしたが、クラブ対抗戦なので、気になるクラブの順位はというと。。。。

安定???のブービーでした。

昨年もブービーだった気がします。

完全なビリにならないのが味噌ですねwww

ちなみに、個人順位は33位だったみたいです。ビリじゃないんだ(安心!?)


今回のイベントですが、実はオートランド千葉の最終公式イベントとなってしまいました。

諸般の事情により、この会場は今年いっぱいで閉鎖することとなってしまいました。

近場で遊べるダートラ場だっただけに、とても残念です。

再オープンは未定とのことですが、またオープンしてくれることを切に願ってます。

12月も2回ほど練習走行会があるようですが、私の予定が合わず参加できそうにないので、今回のイベントでの走行をもって、オートランド千葉の最終ランとなってしまいました。

こうなるんだったら、もっと走り込んでおけば良かったなぁ~っと思いました。

さぁ~って、ダートラも一区切りとなったので、壊れた足回りとスタビリンクの修理して、冬山、もとい氷上走行に備えますかね。

つづく???



Posted at 2020/12/02 22:07:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記

プロフィール

「@GRブルーのカズ ですね。幸い朝早いのは釣りで慣れてるのそうしようかな(笑)」
何シテル?   07/21 09:04
念願のGC8購入しました。まだインプレッサのこと良く分からないけど、長く付き合っていきたいと思います。以前はつくば山によくお世話になっていました。皆さんどうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 2 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

純正流用足回り作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 04:30:06
初マダイ釣り~~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 19:18:53
作業オフ会に参加してきましたーーーーーーーーーー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 20:20:30

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ STi バージョンⅥ ~街乗り時々サーキット&峠仕様~  ・200 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
以前はスターレットターボに乗っていました。 この子には軽いのにパワーもあり、燃費も良く、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation