• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかぽん.のブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

嬬恋パノラマオープンドライブ

  今年も行ったどーー!! グンマーの北海道!!(・∀・) …いつもなら早朝出発ですが、この間の金精峠に引き続き今日はお寝坊出発…w 昼12:00 ボロードスターをフクピカでピカピカにする(金属部分のみ適用可w)   艶(・∀・)! &n ...
続きを読む
Posted at 2013/07/29 01:24:12 | コメント(5) | 【ドライブ】関東 | 日記
2013年07月21日 イイね!

夏!夏!夏!

地味に忙しく、みん友さんのブログをじっくり読めませんcrz 先週 今週
続きを読む
Posted at 2013/07/21 23:45:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他のお出かけ | 日記
2013年07月09日 イイね!

試行錯誤

こんばんは。 立て続けにブログです。笑 (最近夜はバイトや夜遊びでブログ書く暇がないw) 最近の悩みびぼーろく。 ①AE111のサスペンションに関して A:純正のジオが一番偉い、足は固めてもジオ優先して車高高い方が早い のか B:ぶっちゃけ足固めてそこそこキャンバつけちゃえば、 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/09 00:53:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | レビン AE111 | 日記
2013年07月09日 イイね!

イタリア街撮影オフ♪

イタリア街撮影オフ♪
先週末の土曜日はNBロードスター乗りのkiriさんと撮影オフをしてきました。   集合時間よりもだいぶ早く着いてしまった&メインの広場が混んでいたので、とりあえず一人でコソコソ撮影開始。 久々の夜イタリア街、50mm単焦点で撮りたいイメージに近い写真が撮れたので満足♪ 1 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/09 00:04:58 | コメント(4) | オフ会 | 日記
2013年07月02日 イイね!

ロードスターで夏をさがしにいこう

ロードスターで夏をさがしにいこう
 ロードスターで夏をさがしにいこう カレンダーよりもはやく、梅雨の合間をぬっていこう -----------------------------------------------------   梅雨のある朝、起 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/02 00:01:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年07月01日 イイね!

ロドスタでドリドリ@南千葉

ロドスタでドリドリ@南千葉
  ここんとこ毎日が地味に忙しく、ネタはあれど掲載が追いつかないつかぽんです。笑 そんな今日はロドスタ君で南千葉サーキットのパイロン広場にドリフト練習に行きました。 まず、     ...
続きを読む
Posted at 2013/07/01 00:35:18 | コメント(3) | 【サーキット】(自分で走る方) | 日記
2013年06月24日 イイね!

メンバー落下(金属疲労)

知り合いのミラージュのメンバーの溶接部が剥がれ、メンバーの下半分が落下したらしいです冷や汗2 (下回り打った事はないらしいけどダートラ車) 111でそういう事案ってあるんでしょうか?? レブスピードで紹介されてたフレーム補強接着剤が研究室にあったので、ストラットとかメンバーを固めてみようかと思う今 ...
続きを読む
2013年06月23日 イイね!

北陸からようこそ & モス河でブレーキOH

北陸からようこそ & モス河でブレーキOH
今日ははるばる石川県からmasa-111氏がモス河を求めてやってきたので迎撃しましたw どうやらタイベル周辺のカムシールやクランクシャフトシールからのオイル漏れ?があるとかないとかで、AE111主治医(?)のモス河氏に観て貰う為にはるばる500kmほどいらっしゃったそうです♪ 自分もついで ...
続きを読む
Posted at 2013/06/23 00:24:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月21日 イイね!

「プリロード」は正しくは「プリストローク」?

プリロードという概念について 何年か前から気になっていました。 物理の法則を考えずにプラシーボから生まれる感想は抜きにして ガリレオ先生のように物理の法則に則って検証してみます。 先に結論から。 ●プリロードをかけると、かけた分だけ伸びのストロークが減る。 これによる乗り心地の ...
続きを読む
2013年06月18日 イイね!

幌 だった何か(笑)

幌 だった何か(笑)
  本来であれば、ココの位置に標準装備されているソフトトップ。       「ハードトップしかない」このロドスタくんは、ひとたびハードトップを家において出かけると、雨が降り始めてもオープンのまま帰ってこなければなら ...
続きを読む
Posted at 2013/06/18 22:56:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「ID連携のため、数年ぶりにログインしました!懐かしいです!」
何シテル?   05/12 21:57
平成生まれのつかぽんと申します 2011年より2018年までトヨタ カローラレビン(AE111)に乗っていました。 2016年から2018年までポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

欧州自動車博物館巡りの旅2014⇒2015 ムゼオ エンツォ フェラーリ モデナ パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 12:53:31
フェラーリSpAからの招待状!〜Cavalcade Classiche Roma 2019〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 08:53:57
Gazoo racing 86/BRZ race 2014 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 22:34:40

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2016年1月27日から 2018年9月30日まで日本で所有していました。 110,0 ...
その他 カメラ Canon EOS 40D (その他 カメラ)
キャノンのAPS-Cサイズ デジタル一眼レフ、EOS 40Dです。 2011年10月に ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人馬一体再び!! 今回も経費削減のため共同所有です。 2度にわたりオールペンさ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
待ちに待ったロードスター!! 友人達と共同購入しました。 写真も見ないで購入したら、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation