• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかぽん.のブログ一覧

2013年10月03日 イイね!

AE111レビントレノ 消耗品パーツリスト(仮)を作成しました。

AE111 レビン・トレノ よく消耗するパーツをまとめてみました。   ゆる~く走ってたり、単純に「自動車」として交換が必要になるモノの一部をまとめました。 (自分がNS車なのでとりあえずNS限定です(汗) だいぶ前の某山梨の方のブログにそんな内容が…)     ...
続きを読む
Posted at 2013/10/03 00:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | レビン AE111 | 日記
2013年10月01日 イイね!

ae11#のフロントロワアーム

AE11#のノーマルストラットのフロントロワアームって、レビントレノBZ.XZ.FZ、セダン、GT、ワゴン、スパシオ、カリブ全車共通でしょうか? パーツリストだとアームASSYは全車同じ品番ですが、一説によるとブッシュの硬さが違うとか…? ご存知の方、ご教授願いますm(_ _)m --- ...
続きを読む
Posted at 2013/10/01 17:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | レビン AE111 | 日記
2013年09月09日 イイね!

AE111レビトレバトン

以前みん友の吉光さんがこのようなブログを上げていましたが… だめだ、我慢しきれん https://minkara.carview.co.jp/userid/611144/blog/29989462/ ここ最近もなんだかさみしいので、 勝手にバトン作ります♪  (しゃしゃ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/09 23:34:14 | コメント(4) | トラックバック(1) | レビン AE111 | 日記
2013年09月07日 イイね!

レカロをニコイチ化

レカロをニコイチ化
レビンにつけていたレカロ(かつてセコハンで¥5000で購入)の背もたれやサイドサポートがボロボロになってきたので、 (以前先輩から頂いた)リクライニング部が壊れているルマンカラーのモノと あーしてこーして ニコイチ化してみました!! ...
続きを読む
Posted at 2013/09/07 00:14:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | レビン AE111 | 日記
2013年09月01日 イイね!

レインボーブリッジのレインボーイルミネーション、期間限定で開催中です。

レインボーブリッジのレインボーイルミネーション、期間限定で開催中です。
先日首都高を通ったら、たまたまレインボーブリッジがレインボーのイルミネーションになっていました。 (普段レインボーになってないならレインボーブリッジじゃないじゃんw) 今年の頭ぐらいにも期間限定でレインボーイルミネーションになっていましたが、今も期間限定で日没~24時までやっているようです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/01 00:05:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | レビン AE111 | 日記
2013年08月03日 イイね!

純正至上主義

先日、AE111のBZ-Gで純正形状社外足+純正アライメントの状態を試乗させてもらいました。 アライメントでクルマは激変すると聞いた事がありましたが まさにその通りでした(・∀・)♪ ノーマルストラットでも十分気持ちイイ!! 自分用メモ ・予想以上にカケヨロ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/03 00:12:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | レビン AE111 | 日記
2013年07月09日 イイね!

試行錯誤

こんばんは。 立て続けにブログです。笑 (最近夜はバイトや夜遊びでブログ書く暇がないw) 最近の悩みびぼーろく。 ①AE111のサスペンションに関して A:純正のジオが一番偉い、足は固めてもジオ優先して車高高い方が早い のか B:ぶっちゃけ足固めてそこそこキャンバつけちゃえば、 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/09 00:53:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | レビン AE111 | 日記
2013年06月08日 イイね!

ピロアッパーマウントについて

ピロアッパーマウントについて
定価7万円代の格安と言われるラルグスの車高調を中古1万キロで譲っていただいてから早3万キロ走行し、フロントのピロにガタが発生していた超赤れびん君。 http://www.largus.co.jp/sports/product/damper_repair_parts.html ラルグスのHPで ...
続きを読む
Posted at 2013/06/08 14:50:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | レビン AE111 | 日記
2013年05月15日 イイね!

走行中にハンドルセンターが変わる…?

GWらへんから、直線・コーナーに関係なく、トルクフルな1~3速でベタ踏みすると、普段は直進時にやや右を向いているハンドルが左向きになり、クルマがふわふわしながら左に平行移動するという謎の現象が続いていましたw ・ラルグス車高調の、左フロントのピロボールがガタガタになっているのを放置中w ・左 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/15 00:01:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | レビン AE111 | 日記
2013年04月09日 イイね!

レビンのアライメント

購入当初からどうも気になる事として、レビンに乗っていて「ハンドルとタイヤがつながってる感」があまりしないのですが、個体差なのかジオメトリやギア比の設計のせいなのかどうなのでしょうか どうも「ハンドルとタイヤがつながってる感」がないとスポーツカーっぽいハンドリングを愉しめないというか、狭い道を走る ...
続きを読む
Posted at 2013/04/09 21:45:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | レビン AE111 | 日記

プロフィール

「ID連携のため、数年ぶりにログインしました!懐かしいです!」
何シテル?   05/12 21:57
平成生まれのつかぽんと申します 2011年より2018年までトヨタ カローラレビン(AE111)に乗っていました。 2016年から2018年までポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

欧州自動車博物館巡りの旅2014⇒2015 ムゼオ エンツォ フェラーリ モデナ パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 12:53:31
フェラーリSpAからの招待状!〜Cavalcade Classiche Roma 2019〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 08:53:57
Gazoo racing 86/BRZ race 2014 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 22:34:40

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2016年1月27日から 2018年9月30日まで日本で所有していました。 110,0 ...
その他 カメラ Canon EOS 40D (その他 カメラ)
キャノンのAPS-Cサイズ デジタル一眼レフ、EOS 40Dです。 2011年10月に ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人馬一体再び!! 今回も経費削減のため共同所有です。 2度にわたりオールペンさ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
待ちに待ったロードスター!! 友人達と共同購入しました。 写真も見ないで購入したら、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation