• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月28日

近所中心ならEVと同じ

レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / プリウスPHV A(CVT_1.8) (2021年)
乗車人数 2人
使用目的 買い物
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 ご近所走行中心では、ガソリンほとんど消費しないこと
不満な点 かって知ったる車なので無い
総評 もうすぐ一年(6月で)経過、しかし走行距離は2千Kmちょっと超えたぐらい。エネルギーコスト高の昨今には向いた車です。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
積載性
☆☆☆☆☆ 2
エリーゼのフロントタイヤ交換(タイヤ+ホイール)もシート倒して問題なく積めた
燃費
☆☆☆☆☆ 4
まだ給油2〜3回ぐらいじゃないか
価格
☆☆☆☆☆ 4
最近の材料コスト高を考えると、この先は日本車も値上げされると思うから、購入時は格安
その他
故障経験 故障では無いけど、オートクルーズがBモードで効かないことに気づくまで半年経過。ソフトでなんとでもできる問題だと思うけど。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/04/28 13:09:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2022年4月28日 18:58
6ヶ月で2千キロですか〜
コメントへの返答
2022年4月28日 19:00
いいえ、10ヶ月ですから月平均200Kmぐらい
2022年5月2日 13:22
電欠の心配がないのが◎ですね。
エンジンオイル交換周期では悩んでくださ〜い。
コメントへの返答
2022年5月2日 13:24
PHEVでも普通の内燃機関と同じく半年もしくは5千Kmと認識してます。シビアコンデションの使い方はしてないので。

プロフィール

「道路脇で寝たら危ないよ」
何シテル?   08/05 17:39
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイト、NAエンジンでMT、リア駆動が楽しい。雨の日は乗らない車だった、アイコンだけは残しとくかな ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
現時点で普段使いの目的に対してはC/Pに優れたモデルと考える。 モバイルとしての車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation