• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月19日

Eカップの話♪



久しぶりにエリシオンでエコ燃費ドライブに挑戦して
第4回エコ燃費カップにエントリーしました。

S660はMTで普段の乗り方すると21.2km/Lのカタログ値に対して
大体23km/Lで安定していますのでエコ燃費カップでは太刀打ちできないと
見込んでエリシオンでの挑戦にしました。

ちなみに第3回では

大食いの三位でした汗

エリシオンで高燃費を出すのはかなり困難です(^_^;)
右足にかなり神経を集中して、じわりと加速しそしてほとんどブレーキは
信号や前の車の状況を確認して踏まないようにしなければなりません。
ATはとにかく一定速度を保たないと一気に燃費が落ちます。

過去にみんカラで燃費グッズのいろんな紹介があってアレコレと試してはいます。
また自作で作ったりして取り付けもしています。

最近流行りのアルミテープはまだやってませんけど^^;

でも一番エコに効くのは黄金の右足、、、いや右親指だと思います。

エリシオンにはクルーズコントロールがついているのですみやかに加速して
60km/hに達すると5速に入ります。


ダッシュボード上にチョロQを並べていて何速に入っているかを知らせてくれます。
全部ヘッドライトが光っていると1速です。
1速:●●●●
2速:ーー●ー
3速:ーー●●
4速:●ーーー
5速:●●ー●
といった具合です。

5速に入ったと同時にクルコンをセットします。
もちろん田舎道だからできる芸当だと思いますが。

そしてコーナーや減速を予想できる場面ですかさずにキャンセルを押します。
そしてコーナーの立ち上がりではリジュームを押します。
これを細かに繰り返す事で燃料を節約します。

またエリシオン(V6 3L)には気筒休止というエコシステムが搭載されています。
エンジン負荷が軽い状況だと後ろバンクの3気筒が休止して排気量的には1.7Lくらいになります。

この気筒休止に入った事をチョロQで表示させるようにしています。


また同時にATのロックアップも表示できるようにしています。

こういったインジケータ表示を見ながらエコ運転を意識しています.•*¨*•.¸¸♬

で第4回の結果は何と二位に入りました!

そしておこぼれでシュアラスターさんからプレゼントをいただきました.•*¨*•.¸¸♬

ありがとうございました♪

エコドライブも好きですが、洗車はもっと好きです.•*¨*•.¸¸♬

この記事は、
シュアラスター提供『第4回エコ燃費カップ』結果発表!
シュアラスター提供『第4回エコ燃費カップ』結果発表!
について書いています。
ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2018/01/19 22:12:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2018年1月19日 22:53
しまった!タイトルに釣られてしまった(@_@)

ワタシもエリシオンに乗ってましたが、
気筒休止って視覚ではわかりませんもんね。
視覚化でモチベーションアップ!ですね(^◇^)
コメントへの返答
2018年1月19日 22:58
あらら(笑)

おお!同じエリ乗りだったんですね(^^)
気筒休止は110km/h付近で発生するボー音対策するとハッキリと感じられるようになりましたが、インジケータでバッチリです👍
2018年1月19日 23:04
こんばんは~。
燃費………。笑
エリシオン悪いですからね~~!
チョロQで知らせる!
面白いアイデアですね!
コメントへの返答
2018年1月20日 0:04
こんばんは♪
15年前は……
オデッセイより良くて満足してました。
最近は本当にガソリン代が⛽️😵
なかなか画期的なシステムだったんです(^^)
2018年1月20日 7:07

なんか すごく懐かしいものを見た気がします。
まだ 使えてるんですね。 大事にしてもらえてうれしいっす

コメントへの返答
2018年1月21日 0:52
その節はお世話になりました♪
まだまだインジケータは動作してますよ♪
2018年1月20日 9:09
エリの気筒休止はボー音で判断してました。www
ワタスのエリでの最高燃費は高速での18km/Lでした。
カタログ値200%超えですかね。

これからもエコ運転術磨いて1位獲って下さい。
コメントへの返答
2018年1月21日 0:54
気筒休止になる瞬間にトルクが変化しますので体感できるようになりました(^^)
高速オンリーだと15km/Lは走りますよね♪
区間によっては20km/L表示のまま動かない事も(^^)
2018年1月20日 9:21
おはようございます。

ものすごい燃費に思えますね。エリだと(笑)
しかし、こう見るとハイブリッドはすごいですね。

コメントへの返答
2018年1月21日 0:56
こんばんは♪

エリシオンの当時の周りの車からすると凄くいい燃費だと思います。
ハイブリッドとかダウンサイジングターボはすごいですね!
2018年1月20日 12:11
イワンさん
世の中には「Gカップ」というものがありまして。

………ジムカーナの非公認競技会ですが。
コメントへの返答
2018年1月21日 0:57
パスタうどんさん
Gカップたしかに(笑)
Fくらいがちょうどいいのかな(笑)
2018年1月21日 14:46
こんにちは。
入賞おめでとう御座いました。
中々面白い仕組みをつけて見えるのですね。
私も今年は皆様の燃費向上効果を参考に、色々試して見ます。
コメントへの返答
2018年1月21日 14:51
こんにちは♪
本当にありがとうございました(^^)
燃費は意識が一番だと思ってますので見える化が大事かな⁉️と♪
次回はS660でお試しのアイテムを披露させていただきますのでよろしくお願いします(^^)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation