• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月29日

みんカラ4年3ヶ月の軌跡

みんカラ4年3ヶ月の軌跡 おはようございます~!
今朝もいい天気の倉敷地方!
年末の大掃除もこれからはかどりそう?(わら

さて今年もあと3日ですね。
なので3日連続企画第1弾は、
ワタスのみんカラ休止前にこれまでの軌跡を振り返りたいと思います。

下記一覧表に分かりやすくこれまでのTOPICSや、弄りの内容、
そして企画または参加したオフ会を記しました。
オフ会はその数”36回”
これには驚きましたね~(笑)
年間9回はオフ会に行ってたんですね(わらわら

そして弄り。
これは大物が無限サスに始まり、MF10ホイール、エアロと大技連発
更にはナビも逝ったので、最近3年間で40万強使ってました(ばき

でも無限赤い彗星仕様のストリームアブソルートが完成して自己満足度はかなり高かったですねがね#
いままでで一番カッコいい愛車になったと自負してます。

またLED弄りなども頑張りました^^
最近になって自作LEDにも目覚めましたが、やっぱLED弄りは今後も続けていきそうかな?

最後に私生活を振り返ると、
みんカラを始めたのがちょうど初めて鈴鹿へF1を見に行った04年。
そこから言うと職場を2度変わっていますが、一番しんどかったのがデイサービスでの管理者でしたね。
パート従業員がやりたい放題で。

その後「社会福祉士」に4度目で合格し、「地域包括支援センター」へ10ヶ月勤務し、07年12月になんと”公務員試験”に合格!
今年4月から、社会福祉でいう公的扶助の分野で持てる能力を発揮してます。

08年の漢字が「変」なら、
本当にこの4年間は激動でした。
そして充実してました。

来年から成年後見受任という、今までにない週末での仕事が始まります。
もちろんそれに付随してボランティア活動(ネット懇や難病連)にも力を入れることになります。
ゆえにブログ依存度も最小限にとどめないと。。。

そういった事情から一時休止を決断、選択しましたが、
また時間に、そして生活にゆとりが持てるようになったら、第2期の活動も考えるかな?

とにかく内容の濃い4年3ヶ月でしたが、
こんな私と仲良くしてくださったお友達の皆さん、ホント感謝してます♪
ひとまず表舞台から去りますが、
完全引退ではないので、また機会があれば引き続きよろしくお願いしますね^^



Dairy弄り日記オフ会の歴史
04/12/31大晦日の大雪04/12/16マフラー装着05/6/25第1回ぶっかけオフ
05/4/17おはようブログ開始05/1/5アーシング05/8/7第2回ぶっかけオフ
05/4/26ロゴ追突さる05/1/28スポーツペダル装着05/9/24第3回ぶっかけオフ
05/5/3新シリーズ「車種当てクイズ」05/2/13マフラーアーシング05/10/29第4回ぶっかけオフ
05/5/5今日は何の日?、開始05/9/15LEDデイライト装着へ06/3/12第5回ぶっかけオフ
05/6/28NAVI装着への道、連載開始05/10/27LEDウェルカムフットライト06/5/7ノースヴィレッジオフ
06/5/12SAC発足06/2/10カーナビ装着 06/5/28第1回さざなみオフ
06/10/12倉敷ナンバー装着06/4/22無限スポーツサス装着06/8/20第6回ぶっかけオフ
06/12/24豪華なx'mas06/9/17ETC装着06/9/24St☆Rider西日本オフ
06/12/1SACステッカー完成06/12/2リアエンタテイメント完成06/10/22倉敷ナンバー記念オフ
07/2/17Sweet1007/2/3ドアミラー制御TK01装着06/10/29第7回ぶっかけオフ
07/3/30祝♪「社会福祉士」合格07/2/25無限MF10装着07/2/4第8回ぶっかけオフ
07/5/28サーキットラン初体験07/4/20フル無限化07/3/17SAC関西オフ
07/9/2WAGONISTに掲載07/5/12SACオリジナルプレートカバー07/4/22フル無限お披露目オフ
07/9/7NEWタイヤ装着07/6/30FD2サイドマーカー07/4/29USBオフ
07/12/5公務員試験に合格!!07/8/29マップランプドア連動07/6/7SAC一本松プチオフ
07/12/6ぶつけた・・・07/9/174輪アライメント07/6/28第9回ぶっかけオフ
07/12/10ケアマネージャーも合格07/10/28ピラー間接照明07/7/5第10回ぶっかけ&SACキャリパー塗り塗りオフ
08/1/20大雪08/2/5リアライセンス球LED化07/7/29淡路ストリーム祭り
08/1/24シャア専用ケータイ購入08/2/14リアガレッジガーニッシュLED07/8/10第11回ぶっかけオフ
08/1/29フィットGE6契約08/3/22GE6用ドアミラー制御ユニット07/9/23第1回SAC岡山国際サーキットオフ
08/2/17滑り収めは大雪08/4/9アイラインフィルム貼り付け07/10/6第12回ぶっかけオフ
08/2/23祝♪FIT納車08/5/5GE6にLEDデイライト07/10/10団長と姫路でプチ~
08/2/25TOP10入り8/10/20アイライン装着07/11/3しんたおさん壮行会オフ
08/8/10大ケガ08/11/19SACステッカーver.2.007/11/4第1回蒜山BBQオフ
08/10/8フルHD48インチ購入07/11/18饂飩探求会のお国へ襲撃オフ
07/12/2SAC姫路オフ
08/1/13第13回ぶっかけオフ(新春)
08/5/3第2回蒜山BBQオフ(SAC2周年記念)
08/6/7鯉応援倶楽部オフ
08/6/9第14回ぶっかけオフ
08/7/12第2回SAC岡山国際サーキットオフ
08/9/21悲願CSへ カープ観戦オフ
08/10/25第15回ぶっかけ(闇)オフ
08/12/14SAC忘年会2008
08/12/28ぶっかけ忘年会2008(第16回)
ブログ一覧 | +今日のごあいさつ+ | 日記
Posted at 2008/12/29 10:49:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2008年12月29日 11:14
一口に四年って言っても、さすがに歴史ですねえ。
それでもやはり今年一年は大変な変化があった年なのでは。

お仕事のウエートがより重くなることでいろいろ大変かと思いますが、「弱気は最大の敵」の気持ちでがんばってください。

カープも新球場、新ユニでリフレッシュ。
津田プレートは移設で新しい空気の下、新たな闘いを見つめていくことでしょう。
ストッパーさんも同じお気持ちなのかも知れませんね。

とりあえず(^_^;)あと3日ですが、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2008年12月30日 8:28
おはようございます~
4年といっても、ホント色々ありました。
変化は去年から引き続きでしたね~
去年は合格ラッシュでしたがね!

多忙になる分、ストレスと疲れを溜めないよう気をつけないと。
なので裏ブログはボチボチの更新で続けるつもりです(わら

もちろん新球場は行きますよ~
お会いできたらいいですね♪
2008年12月29日 13:03
一度しかお会い出来ませんでしたが、貴重な1日と思っています(^-^)

また復活の際は、宜しくお願い致します。 ('-^*)/


でも、たまにはメールしますね(*^-^)b
コメントへの返答
2008年12月30日 8:31
そうですね。
あれかもう1年以上。
早いものですね。

来年の鈴鹿は、なんとか都合付けたいのでぜひ誘ってくださいね^^

復活の際はよろしくです。
2008年12月29日 14:26
自分もストッパーさんと同じくらいの期間みんカラしてますが、振り返ると本当にいろいろありましたね~!
2年前のSt☆Rider広島オフが懐かしいです♪

また帰ってくるの日を楽しみに待ってますよ(^^)
コメントへの返答
2008年12月30日 8:34
おはよう!
そうですね~
2年前が懐かしいですね!

復帰の際は、またよろしくです^^
2008年12月29日 17:57
ブログ歴は半年ぐらいしか変わらないのね!
いろいろお世話になりました。
またいつか再会できる日を楽しみにしています。
コメントへの返答
2008年12月30日 8:39
ども~
そうみたいですね。
一口に4年といっても長いですよね。
またうどんオフ等でお会いしましょうね~
2008年12月29日 23:02
1/36回でしたが、第2期での活動をお待ちしております(^^ゞ
それまで私は活動休止しないようがんばります(^^ゞ
コメントへの返答
2008年12月30日 8:41
ぶっかけオフが懐かしいですね^^

第2期始動の際はよろしくおねがいしますねw
2008年12月29日 23:51
ストッパーさんの貴重な時間を頂いてSAC一本松プチオフいい思い出になりました。また、復活のさいは、よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2008年12月30日 8:43
おはよう~
一本松オフ懐かしいですね~
またお会いできたらよいですね^^

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation