• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月18日

まだ誰も知らないV6~プレッソ プロモーションビデオ~

まだ誰も知らないV6

は、結局、ほとんど誰にも知られないまま、知ったはずの人達にもほとんど忘れられてしまったのが悲しい現状…、でも、ほんの一部かもしれないけど、ファンは健在ですよん。

と言う訳で、プレッソのプロモーションビデオが You Tube に載ってたのを本日見つけたので貼っておきます。



AZ-3のCMは有名人が関わっているので権利問題で You Tube から消されるのが怖いので私には決して貼れませんが、このPVなら貼れるでしょう。洋楽がかかっているのが権利上ちょいと微妙ですけど(^^;。まっ、消されたらマツダと交渉しますし、私が(たぶん)アップし直します;)。

ビデオでフィーチャーしているのは前期型プレッソの最上級モデルのFi-X SV です。動いてるプレッソの絵にはうっとりしてしまいます(親ばかσ(^^;)。

ただ…、クローズドコースでの撮影とは言え、この車間距離は嫌いですけど…。

ちなみにプレッソ/AZ-3が発売開始されたのは1992年じゃなくて、1991年ですのでその点よろしく~。

あと…、時々間違った情報が流れるので念のために書いておくと、パッションローズマイカ(J4)とランデブーしているのはブルーイッシュグリーンメタリック (Z1)です。スパークルグリーンメタリック (11R)がプレッソ/AZ-3に採用されたのは後期の終わりの方です。

ちなみに、スパークルグリーンメタリック (11R)はランティスクーペの発売開始時のイメージカラーとして有名です。このプレッソのプロモを知ってる身としては、ランティスクーペとセダンのランデブーCMやプロモに色の点でちょっぴり既視感を感じてたりして;)。 だから、Z1を11Rと間違える人もいるんでしょうけど…(^~^;。
ブログ一覧 | プレッソ情報 | 日記
Posted at 2007/12/18 22:26:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爽やかな6月4日(火)を迎えました ...
kuroharri3さん

変わりゆく風景と交通インフラの現状
GRASSHOPPERさん

🐻 久々のOIL交換で解放感・ ...
alex爺(じぃじ)さん

祝・みんカラ歴4年!
一時停止100%さん

量産を急ぐための不正…本当に大丈夫 ...
伯父貴さん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年12月19日 19:58
おぉぉぉぉ!!初めて見ました!!
というかこんな映像があるのも知りませんでしたw
AZ-3も見てみたいので検索してみますw
コメントへの返答
2007年12月19日 22:12
どうも~♪

プレッソのCMは上↑のを見終わった後のリンクに出てきますが、

「僕に、感じやすい。」

のAZ-3のCMは英語の社名と車名で出てきますよん。何度も繰り返し観ちゃってますσ(^^;

プロモはAZ-3のも存在するはずなのですが、まだ観たことないです(;_;)。

プロフィール

「千葉県のバクヤスオートに白色直4MTプレッソ(最後期)入荷。リアスポイラーは前期純正オプションのフローティングタイプなのは良いけど、タイヤサイズ微妙?🤔 我が家と同じリアデカールレスは同色全塗装なのかしらん?🤔 オーディオ不調、非禁煙車😔。」
何シテル?   01/25 19:23
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 
・MX-3.com 
カテゴリ:MX-3関連海外サイト
2005/02/23 02:30:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation