• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

390のブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

今年も雪と氷の世界に…

今年も雪と氷の世界に…ご無沙汰しております。

通勤経路に繁華街がある関係で、

光ペ

を毎日見ています。しかし渋滞がひどくて困りますね──当然か。
(25日の17時くらいからエルパーク仙台で、うっ…


今朝は雪が積もりました。初積雪。ご覧のような感じです。





今冬は塞がないで燃費を測ってみようかな…と思っています。でも燃費悪くなりそう。

今年も寒い冬がきました──年末は安比で仕事になるかも。大晦日はツインリンクでのんびりしながらの年明けとなりそうです。
Posted at 2013/12/15 09:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記
2013年10月30日 イイね!

初回車検終了!

初回車検終了!初回車検が終了しました。


車検直前に飛び石を喰らって割れたガラスの修理代が別に発生してしまいました。車両保険の免責金額



¥50,000!



あぁ痛い…痛いよ…

まぁ、車検代自体はリーズナブルな感じで収まりました。

初回車検の重量税・自賠責・印紙代・検査・点検整備・消耗品交換等トータルで

¥91,932


ちなみに車検時のオドメーターは49,341kmでした。

HONDAから案内のあった、インターナビの全地図更新DVDキット、無料でもらいました。
更新にえらく時間がかかるようで、Disc2はまだスロットにはいったままです。更新が終わるのが楽しみ、な気がちょっとだけしてます♪
Posted at 2013/10/30 20:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Insight | 日記
2013年09月24日 イイね!

ひえぇ…忙しい!

ひえぇ…忙しい!気が付いたら前の投稿から


5か月


どんだけ遠ざかってんの、というお叱りを受けそうですが、仕事が忙しくて…今日も外回り。大崎平野を駆け回り、田尻というところで一休みしているところで久々にカメラを出して撮影。
今週いっぱい外回りは続きます。ほかの営業担当の都合によっては来週も・・・

あー早くスマホに変えたい。iPhone5sにNFCが入らなくて期待外れになったから、XperiaZにしようかな・・・と思案中。
スマホなら手軽にアップできるはずなのに──こんどはスマホのせいにしてみた私です。

あぁでも、忙しいって、仕事があるって素晴らしい♪
Posted at 2013/09/24 20:16:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年04月21日 イイね!

ご無沙汰してました

ご無沙汰してましたご無沙汰してました(涙)

正月以来ですね…実は、自分の使っているマシンがおかしくなりまして、携帯もスマホではないし…




今日はなんと雪!
仙台では観測史上2番目に遅い雪ということです。あさイチでガソリンスタンドに行く道すがら、夏タイヤに履き替えた車が事故を起こしているのを数件見かけました。DHMO恐るべし…

さて、ご無沙汰していた理由はほかでもない、マシントラブルです。
といってもPCのほうですが。

hpのv7160というマシンを使っているのですが、当初Vistaだったものを7にアップグレードし、さらに正月明けに8Proにアップグレードしました。このとき

Microsoftアカウント


なるものにできるというので、MicrosoftPassport時代から使っていたHotmailのメアドを設定してインストールを続行しました。

8Proが立ち上がって、スタート画面からデスクトップに入り、"さーて、まず画像の処理からー…"と思ったらファイル・フォルダの操作ができない。



ネットワークドライブも見えない。アクセスすらできない。ワクチンソフトのせいかと思ったらこれも違う。ファイル・フォルダの操作ができないのだから、USBメモリを刺しても何もできない…

新しいユーザを作り、"ローカルアカウント"なるもので立ち上げると普通に使える。ただし以前のユーザのデータはない(新しいユーザだから)。

困りました


仕方なく、Microsoftにメールを出しました。メールでのやり取りが何度も…
修復インストールを勧められるまま行ったり、別なユーザを2つ作り、そのうちの1つにログインして古いユーザのデータを新しいユーザの領域にコピーすることを試みたり…いろいろやりました。

3月に入り、HDDの空き領域が不足しているのでUSB接続のHDDを刺してデータを移し、少しずつ動くようになりました。

しかし改善は見られず、やっと今日の10時に電話とリモートによるMicrosoftのサポートに。とりあえず、マシンは動くようになりましたが、原因は

不明


初めてのケースだそうです。考えられる原因としては、MicrosoftPassport時代から使っていたHotmailのメアドを使ってMicrosoftアカウントを作成したことで、この作業の時の設定情報か何かがエクスプローラー周りをぶっ壊しているのかもしれない、ということです。

とりあえず使える状態にはなったので、今日こうして記事をアップできるようになったのですが──

8って、なんだか操作性悪いな(lol)

Posted at 2013/04/21 16:07:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ノンジャンル | パソコン/インターネット
2013年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。平成25年、2013年、皇紀2673年?昭和でカウントすると88年・・・

年、取ったな


「21世紀」にどっぷり浸かってますよ。

平成24年は忙しかった。
何しろ休めないのだからどうしようもない。その分いま休んでますが、長く休むというのもなんだか体の調子がおかしくなってしまいます。

画像は年末年始に水戸に帰省したときのもの。ちょっと散策しました。

水戸城跡を散策して・・・


翌朝、初日の出は爆睡してしまい、家内の撮影した画像で拝みました。

よしとしますか(笑)


そして、恒例行事となりつつあるホテルツインリンクでの新年会。


売店でスマートキーホルダをゲット。¥3,150也。


家内の仕事の都合で1/2中に帰宅しましたが、久々に関東での夕暮れを堪能しながらの帰宅でした。

なかなか関東に足が伸びていくことが少ないですが、今年もなんとか暇を作っていぢったり、オフ会ができればと思います。

今年も宜しくお願い申し上げます♪
Posted at 2013/01/03 16:46:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[ショート8]震災 http://cvw.jp/b/112223/48226945/
何シテル?   01/26 19:58
仙台市青葉区の西部山沿い(笑)に住んでます。星のきれいに見えるあたりです(ホントか?)。 (まさか震災に遭うとは思いませんでした) 元々はいわき生まれの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BN9レガシィ2本出し化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:31:13
サンルーフのウェザーストリップゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:24:13

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
心身の衰えを自覚するとともに、安全装備の必要性を痛感するも、新車に乗りたいものがなく.. ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
インサイトを手放し、しばらく自分のクルマがなかったカミさんの通勤車として運用開始。 時節 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
長男が免許を取るにあたり、中古車を買って乗せることに財務省から難色が。そして新車のジムニ ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
服用している薬のせいか、8月末から9月頭にかけて3度の小さい事故を経験。身の危険を感じて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation