• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

390のブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

CHECK ENGINE 再び

さて、先日からの懸案事項、

CHECK ENGINE


点灯の件ですが、交渉の結果、購入元の店がDの見積額を負担することで合意。これでめでたく

O2センサー交換


と相成りますでしょうか・・・少し燃費も改善できるでしょうね。

ゴーサインでるの、いつかなー・・・
Posted at 2009/07/29 20:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | B4 Blitzen | クルマ
2009年07月28日 イイね!

祇園人になれたかな?

行ってきました。
「ふるさと茂木まつり」の祇園祭。

山車(だし)を引いてきました~。神輿はダメでした。何でも、

アラフォーだから


じゃなくて、私の体調が悪いから・・・すみませんでした。

その様子のほんの一部は



からご覧いただくことができます。

あ、さて・・・Blitzenですが、また例の

CHECK ENGINE


が点灯しました。帰宅してからすぐDさんに電話した上で点検してもらったところ、

排ガスセンサー


の交換が必要だということ。詳しく見積もりを見れば、そこには「センサアッセンブリ、オキシゲン」の文字が。O2センサーですな・・・

うぬ~交換するしかないですな・・・だましだまし乗るのもまずいでしょうし・・・

さて、どうしましょうか?
Posted at 2009/07/28 22:05:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記
2009年07月24日 イイね!

7/25,26は茂木へ!

ズバリ、タイトルの通りです。

「ふるさと茂木まつり」というらしいですが、栃木県茂木町の祇園祭で神輿を担ぎます。

まだ夏風邪から完全復活していないので、体調に若干の不安があるのですが、そこは
(なぜかココ以下が消えてしまいましたなぜ・・・以下記憶に基づいて再現)



ですから。

もちろん交通規制があります。お越しになられる方は早めの来訪がよさそう。
混雑が嫌な場合は鉄道の利用をおすすめします。東京方面からなら水戸線の下館から真岡鉄道で茂木まで。SLの運行もありますので楽しめます。

ぜひお越しください!

(みたいなことを書いたんだと思いますが・・・なんで消えたんだろう?)
Posted at 2009/07/24 19:28:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記
2009年07月23日 イイね!

夏風邪に・・・

夏風邪に・・・久々のブログになってしまいました。それもそのはず、夏風邪をこじらせました。
正確に言うとヘルパンギーナに、いや、もっと正確に言うと、

コクサッキーA群ウイルス


にやられました。口内、咽頭、鼻腔はもちろんのこと、左耳の中耳までやられてしまいました。

抗生物質の注射に、飲み薬5種類に点耳薬までもらって、目下ウイルスを全力で制圧しようとしているのです。激しい頭痛、39℃近い発熱ともそろそろオサラバしたいのです・・・
そう、

死んでしまえウイルスどもめ!


あ、ちょっと過激でしたか・・・
ところで、職場でもらった

SUBARUサブレー

の袋を開けると車の形をしたサブレーが入っていました。味は普通のサブレーですが、なんだか有難い気がしました。

サブレーの力を借りてでも、一日も早く元気になりたいのです!(あぁっ寒気が・・・)
Posted at 2009/07/23 17:02:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記

プロフィール

「スリーダイヤは赤でしょ http://cvw.jp/b/112223/44598770/
何シテル?   11/23 14:09
仙台市青葉区の西部山沿い(笑)に住んでます。星のきれいに見えるあたりです(ホントか?)。 (まさか震災に遭うとは思いませんでした) 元々はいわき生まれの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 23 2425
2627 28 293031 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
長男が免許を取るにあたり、中古車を買って乗せることに財務省から難色が。そして新車のジムニ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
インサイトを手放し、しばらく自分のクルマがなかったカミさんの通勤車として運用開始。 時節 ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
服用している薬のせいか、8月末から9月頭にかけて3度の小さい事故を経験。身の危険を感じて ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
Blitzenの車検を通すことが許可されず、家族からハイブリッド車再配備の要求が・・・ギ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation