• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

390のブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

ひえぇ…忙しい!

ひえぇ…忙しい!気が付いたら前の投稿から


5か月


どんだけ遠ざかってんの、というお叱りを受けそうですが、仕事が忙しくて…今日も外回り。大崎平野を駆け回り、田尻というところで一休みしているところで久々にカメラを出して撮影。
今週いっぱい外回りは続きます。ほかの営業担当の都合によっては来週も・・・

あー早くスマホに変えたい。iPhone5sにNFCが入らなくて期待外れになったから、XperiaZにしようかな・・・と思案中。
スマホなら手軽にアップできるはずなのに──こんどはスマホのせいにしてみた私です。

あぁでも、忙しいって、仕事があるって素晴らしい♪
Posted at 2013/09/24 20:16:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。平成25年、2013年、皇紀2673年?昭和でカウントすると88年・・・

年、取ったな


「21世紀」にどっぷり浸かってますよ。

平成24年は忙しかった。
何しろ休めないのだからどうしようもない。その分いま休んでますが、長く休むというのもなんだか体の調子がおかしくなってしまいます。

画像は年末年始に水戸に帰省したときのもの。ちょっと散策しました。

水戸城跡を散策して・・・


翌朝、初日の出は爆睡してしまい、家内の撮影した画像で拝みました。

よしとしますか(笑)


そして、恒例行事となりつつあるホテルツインリンクでの新年会。


売店でスマートキーホルダをゲット。¥3,150也。


家内の仕事の都合で1/2中に帰宅しましたが、久々に関東での夕暮れを堪能しながらの帰宅でした。

なかなか関東に足が伸びていくことが少ないですが、今年もなんとか暇を作っていぢったり、オフ会ができればと思います。

今年も宜しくお願い申し上げます♪
Posted at 2013/01/03 16:46:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年02月20日 イイね!

今日も明日も原ノ町へ・・・

今日も明日も原ノ町へ・・・いやぁ、急な話で今日と明日、南相馬市の原町区(というか私の中では原ノ町なんだけど)に通いで行かねばならないことになってしまったのです。

叔父が心不全で亡くなりまして・・・昭和5年生まれ享年83歳。ほとんど苦しまずに逝きましたからいい往生でしょう。手先が器用な人で、ちゃんとした勤め人だったのに味噌樽をつくったり、水彩画で馬の絵を描いたり、篆刻をしたり、と多才な人でした。小さい頃世話になりました・・・

で、仕事を昼前に切り上げて一路南相馬へ。

高速を山元まで利用し、山元からは国道6号線(というか私の中では「6国(ろっこく)」なんだけど)をひたすら南下。その様子はこちら(PCで見てね)をご覧ください。

原町区の中心はいまどのあたりなんだろう?とりあえず子どものころから慣れ親しんでいた駅周辺をちょっとだけ散策。

駅前通りを西に向かうと、ない!松多屋(って書くんだったかな)がない!タクシー屋さんの近くにあったのに・・・ここの蕎麦やラーメン、カツ丼が美味かったのに、やめちゃったのか・・・

再び駅方面へ。駅前の丸屋さんは健在。時間がないので丸屋弁当部の「そば弁当」は次回購入することにして葬祭会館へ。

叔父叔母従兄弟・・・みな方々から集まってきました。
まぁ、その後は普通の(?)葬儀の流れで進みましたです。

19:00頃、仙台に向けてスタート。暗い6国をひたすら北上。ああ、福島県内はかなり前からほとんど50km/h規制だったっけと思い出しながら、ゆっくりと夜道を駆け抜け帰宅したのでした。

あしたも行かねば!もう少しおとなしく走って好燃費を叩き出せるといいなぁ・・・
Posted at 2012/02/20 23:19:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年07月01日 イイね!

今日も出張・・・

今日も出張・・・ここのところ出張続き。
明日も、来週も・・・

宮城県内は連日30℃超の暑さ。ネンピスト(純粋にはそうぢゃないけど)の端くれとして、クーラーはつかわないで、窓全開で運転。結構涼しいです。

用務先を回る合間にいろんなところに行きました。まだまだ復興は遠いですねぇ・・・

帰りは週末ということもありいつものGSで給油。あぁ、明日も出張だ・・・
Posted at 2011/07/01 21:01:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年06月28日 イイね!

大崎平野異状アリ!

すみません、画像ナシです。(先に謝っちゃいます)

今日は大崎平野をさすらってました。まぁ、営業というか何と言うか・・・外回りですね。

大崎平野(いわゆる旧 古川市周辺)の用務先に行くとき、必ず参詣する神社がありまして(おすすめスポットに載せました)、今日も行ってきました。

用務は無事終わったのですが、地震の影響で道が凸凹。建物も随分壊れたり傾いたりする家屋等が目につきました。

でも仕事の合間のドライブ(っていっても独りだけど)はなかなか快適でしたよ♪
燃費が伸びないのが玉に瑕(燃費の悪さは昨日の朝の大雨と事故で大渋滞したことに起因するところ大ですが。西道路は迂回路が必要だと私は思います!!あ、ローカル過ぎましたね話題が)
Posted at 2011/06/28 23:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「スリーダイヤは赤でしょ http://cvw.jp/b/112223/44598770/
何シテル?   11/23 14:09
仙台市青葉区の西部山沿い(笑)に住んでます。星のきれいに見えるあたりです(ホントか?)。 (まさか震災に遭うとは思いませんでした) 元々はいわき生まれの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
長男が免許を取るにあたり、中古車を買って乗せることに財務省から難色が。そして新車のジムニ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
インサイトを手放し、しばらく自分のクルマがなかったカミさんの通勤車として運用開始。 時節 ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
服用している薬のせいか、8月末から9月頭にかけて3度の小さい事故を経験。身の危険を感じて ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
Blitzenの車検を通すことが許可されず、家族からハイブリッド車再配備の要求が・・・ギ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation