• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marcharのブログ一覧

2012年05月26日 イイね!

失火の原因を教えて下さい!!!

早速、本題に入りますが、
多分(記憶が定かではないですが)、ブーストコントローラーを取り付けてからだと思うのですが、
(アクセルベタ踏みの)フル加速時に、失火の症状が出るのですが、
原因の要因であろうと思われる事などありましたら教えて欲しいのです。
 (長文ですのでご理解・ご了承下さい)

私のエボは、吸排気系(HKSエアクリ・サクションパイプ・HPIインタークーラー・触媒・マフラー)を社外品に。
それ以外、失火に関わる部位はノーマルです。
また、ブーストのピーク値は1,5kに設定しています。

症状や気付いた事は以下になります。
・主観ですが、ギアが高くなるほど失火の症状が出やすい感じです。
・2速や3速のフル加速時は大体失火する(4速フル加速は分かりません)
・感覚的には、3,4000回転くらいから失火し始めます。
・気温が低い冬などは、失火の症状が少しだけですが減る感じです。
・失火時、ブースト計のブースト圧の針が失火とシンクロしてブレます。
 
私のエボの失火の症状を改善して、サーキットで安心・安全・楽しく走りたいと思っていますので、
失火の症状が起こり、これを交換して改善された方や有識者の方々に
お力をお借りしたいので、些細な事(コメントの重複も可)構いませんので、
コメントをお願い致します!!!
下記に、質問を記載していますので、
良ければ、そちらも読んでいただきお答えをお願い致します。
 
質問
・私の今のチューニングのままで、ブーコンでピーク値を純正値の0,8kもしくは
それ以下の値に設定して、フル加速をした時
1:フル加速したら失火が治まった場合、何が原因だと思われますか?
2:フル加速したら失火をしたままの場合、何が原因だと思われますか?
 エアクリなど純正に戻さなければ、原因が分からないかもしれませんが
 その場合は、ド素人の質問をご指摘下さい。
 
長文・駄文をお許し下さい。
最後までご覧になってありがとうございました。
 

Posted at 2012/05/26 13:12:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 質問 | 日記
2012年05月06日 イイね!

感想とまたまた問題山積・・・;;

先日、ナイトウ自販の源氏さん(初対面ですが、源氏さんと書かせてもらってます;;)の運転の横に乗せてもらった時の感想なのですが、
多分、百聞は一見に如かず。と同じく、運転をされてる車の後ろを
何十回と走っても分からないであろう体感をさせてもらった事が、スゴク良かったと思っています。
S字の2つ目のコーナーリングでは、特に体感できた所なのですが
フロント内側のタイヤを中心(運転席(自動車の中心を中心にかも・・・)に向きが変わる感じだけれど
決してリアを滑らせる事無くスパッと曲るようで、しかも強い横Gで振り回される事もない体感をした時は、
エボのポテンシャルが高い事もありますが、
それを熟知している乗り手が重要なんだと思い知らされました。
1つのコーナーを素早く処理をする事によって、コンマ数秒縮められると考えると
1周で1秒の短縮も夢ではないかと思いました。

 
前回にもあったのですが、今回の走りでまたまた同じ問題が・・・
しかも、ライン取りを教えてもらってからの症状・・・
2コーナーの入りで、フロントタイヤがカジル(?)引っ掛かる感じで
アクセルを踏んでも、前に進んでくれない症状が・・・
前回はフロントのキャンバーを0から3度程にしたら解消されたのですが、
今回、考えられるのは・・・
う~~~ん・・・ワカラナイ・・・;;

それから、相変わらずフル加速時にウォンウォンウォンと息継ぎ(?)する;;
エンジン壊れる前に対処しなくては・・・  


Posted at 2012/05/06 13:05:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | TSタカタ | 日記
2012年05月04日 イイね!

やっぱり面白い

道中は、私事と現地が雨という事で行くのを迷ったが、折角の連休なので
行くだけでも・・・と、思ってTSタカタへ。
午前の走行に間に合ったけれど、雨・・・
去年のコースアウトのトラウマもあって、午前中は様子見でした。
午後からは雨も止むだろうとエントリー。
時間が経つにつれて、雨は止み路面もほぼドライ!
3ヒート目で前回のベストをコンマ16上回り、この調子!と思い4ヒート目にコンマ21更新!

そうこうしてピットにいると、ナイトウ自販の源氏さんが私のエボに乗ってラインを教えてあげよう。と
願ってもない声を掛けてもらえ、いざ助手席へ・・・^^
スピードを控えて、1コーナー1コーナーのラインを丁寧に教えてもらえた。
それまでのタイムは、65秒516とベスト更新していたものの、「このラインで64秒台で走れる」と言ってくれた。

運転中に教えてくれた一言一句を忘れる前にコースへ・・・。
1周目にギリギリ5秒台を切る4秒980が出た^^v
2周目には4秒318が!!!
3週目以降はタイヤが垂れてるものの、5秒台、4秒台、5秒台とコンスタントなタイム!
次のヒートが時間的にも最後でしたが、走行を回避して帰り支度をする方がちらほらと・・・。
そんな中、忘れてはイカン!!!少しでも体にも覚えさせるために走ろうと意気込んでいると、
源氏さんからも「ラストだから走って覚えてみなさい」と、言ってもらった。
結果、このヒートの2周目に4秒260と、ベスト更新に成功!^^
全体的でも私のエボのスペックでも、まだまだのタイムですが走る事がもっと面白くなった日でした。

 
今日もタカタでもそれ以外でも、色々な方と話ができて充実しました。
タカタへ来られた方々、お疲れ様でした&ありがとうございました。
 
 
 
 



修理し終わって機会が合えば、また行きましょう!
少しの寄り道のつもりが、長居してすみませんでした。
明日の走行会のためにも、今晩は飲みすぎないように^^

 

 

Posted at 2012/05/04 23:23:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | TSタカタ | 日記

プロフィール

「ログインして爪あと足あと残して下さい。
参考にさせてもらうので、色々な方へお邪魔します。
お友達お誘いもお願いします。」
何シテル?   06/11 22:09
marcharと書いて、ま~ちゃと申します。 サーキット走行に嵌り、動くカラーコーンの如く 他走行車の迷惑になっていますが、楽しく走っています。 工具があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
エボ9MRに乗っているmarchar(ま~ちゃ)と申します。 お友達になってくれる方、気 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation