• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月01日

IC7610を使い倒してみた


イイ機械です。
滝の早さも変えられるんだね。
7600や7300に比べると反応が凄いイイですし、ビックリシマスタ。



電信はいいに決まってます。
40mでCQ出して30分程呼ばれて見ましたが、弱い局なんかはかなり聞きやすいですし、近接に強い局が居てもカブリが殆どないです。
意図的にフォーンに出てみましたが、ほぼデフォルトな設定でも送信音は大丈夫みたいです。
ヘットホンを使って送信してると、フォーンではもごもごと回り込んでます。
これは、7600ではありませんでした。

RTTYに出てみましたが、復調は7600よりも正確な感じがします。
ボク的には、MMTTY→7610→7600の順になります。
USB経由のMMTTYが一番ってのが解せませんがねぇ。。。。


夕方、密林よりくるくるが到着シマスタwwww
チャッチイ作りをイメージしていましたが凄い重厚感で実際重たいです。
メインとサブの切り替えが出来て両方のVFOを操作できます。
7600に比べてUPと打ってる局に素早く対応できるかと。
くるくるのPTTでサブのTXが操作できると思っていたのだが、本体のPTTと同じ機能なんだと。
完全に無線機2台並んだイメージだったんだけど、そこだけ残念。


アンプの電源がダイヤモンドの40Aのスイッチング電源なのだが、ノイズがかなり気になるようになった。
電圧を上げたり下げたりすることで急場は凌げるが根本的な解決は、トランスの電源が欲しいところですな。
若しくは電源ラインにフィルターを入れれば良いんですかね?
さて、困った。
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 日記
Posted at 2017/10/01 22:49:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味い味 764
ライト パープルさん

今日のまゆげ😺意地でも動かない💦
BNR32@須坂さん

さっさと帰宅
naguuさん

イベント:第27回プチツー 鮎釜T ...
RA272さん

奥多摩 半日ドライブ
ポンピンさん

我慢しなきゃいけない蕎麦屋 (T▽ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Esシーズン闌だが、家に帰って来ると晩ごはんの支度をするので平日は全然無線出来ない。
Esあたり日な6月1日は土曜だから多少は出来るかな。
って20mより上は2月3月より聞こえないし、さりとて4chが賑やかと言えばそうでもないんだな。」
何シテル?   05/29 21:26
諸般の事情により、名前を変えて出ていますw 日本国有鉄道信者らしく名前をかえますたwww 車のブログというより、自分自身の覚書なので、無線と車旅のロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
住み替えました。 得意の見ないで買いましたw 神戸で走ってた車で神戸の店から引き取ってき ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
5月某日、通勤途中で突然エンジンが死んだタイカブ夫君の代替。 近所のホンダテクニカルショ ...
その他 エスコ ボートトレーラー その他 エスコ ボートトレーラー
ヤフオクで近所から51000円でポチったボートトレーラー改のフルトレーラーです。 ハイエ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2代目ランクル70様を下取りに出して90万で買った今更100系ハイエーススーパーロングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation