• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月30日

危なかった

昨夜、幕張イオンモールの「銀だこ」までクロワッサンたい焼きを買いに行った帰り
小雨降る中走っていると助手席の息子(下)が「アレ何やってんだ?」と言うわけです

しかし私には何の事かわからない
わからないまま走り続けると「オトーサン危ない危ない」と言われてやっと気が付きました

なんと3車線道路に黒いオデッセイがナナメ向いて停まっています...しかも無灯火
よく見ればハザード点けてますがミョーに弱い 電気系でしょうか

すぐブレーキ踏んでABSを効かせつつ10メートル位前で停まりましたが、並走車や後続車もかなり慌ててましたよ

スピンしたのか故障したのか判りませんがとにかく真っ黒なのでビックリ
ショックだったのが運転していない息子はかなり前から発見していたのに
前方に注意を向けているはずの私には全く見えず、言われてやっと発見したって事ですね

私と妻だけだったらどうでしょう スピードこそ出しませんがゆっくり走っていることで逆に緊張感が無い事もあるし、直前で発見してパニックブレーキ かなりきわどい事になっていたカモ

小雨交じりの街灯少な目の暗い海岸道路に無灯火真っ黒のオデッセイ横向き停車...と悪条件が満載ではありますが、そこに注意散漫な老眼(夜視力が落ちる)の高齢者 最悪ですね

夜走るのが怖い...って近所の高齢者の方が言っていて、私はむしろ夜の方がライトでお互いが判って楽じゃんとか思っていたのですが
無灯火停車もあるし歩行者もいるし、チョッと意識を変えないとイカンと思いました

歳とるのは仕方ないけれど、それを自覚しないのが一番危ないわけで、なんとなく自分だけは大丈夫って筈も無く、事故する前に自覚できて良かったと...ホントに注意しなくてはイカンですね


被事故率というのがあって、いわゆるブツけられる危険率ですが
黄色が一番低く、黒やガンメタは高いそうです
夜間、電気系が突然死んで緊急停車...とかした場合、やはり黄色・白あたりがより安全かもしれませんね
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2016/01/30 08:50:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年1月30日 9:03
ご無事でなによりでした。
他人事ではありませんね。
僕も夜は昼間に比べかなり見落としていると思います。
気をつけないといけません。

コメントへの返答
2016年1月30日 9:15
見落としている事を自覚できないというか
比較する対象...過去の自分がもはや遠すぎるw...って感じでしょうか
のんびりゆっくり注意散漫で走るのはむしろ危険かもしれませんね
2016年1月30日 9:28
良かった〜 (*^_^*)

雨の夜は、見え難いですよね (~_~;)

とにかく、何事も無く安心しました ( ^ω^ )
コメントへの返答
2016年1月30日 9:33
こういうのって自覚して暫くは注意するのですが
時間が経つにつれ...ってのが怖いですね
夜はなるべく乗らない...消極的ですがひとつの選択肢ですね
2016年1月30日 16:52
怖いですね。

こういう時って直後に手がガクガク震えます。

雨の夜って視力の差が出ますしね。
コメントへの返答
2016年1月30日 17:16
ボーっとよそ見していた訳じゃなく、チャンと前向いてるのに見えていないって感じ...ヤバイですよね

現状の持てる能力を全部使って運転しないとイカンですわ...まだ降りるのチョイ早いと思いたい...
2016年1月30日 18:59
無灯火の車が多くて危ないデスネ・・・

状況的に完全停止している車にぶつけた場合

過失割合は高くなりそうデスネ・・・

アイサイトが事故率6割減ラシイので効果はかなりあるとゆうことでしょうか。

車のサイドにも反射テープでも貼っておくといいかもしれませんね。
コメントへの返答
2016年1月30日 20:02
3車線のど真ん中、45度以上の角度でほぼ横を向いて3車線に掛かって停止していました...一体どうシタ? ですよね

真っ黒なので発見が遅れた...と私一人なら息巻くところですが、息子はかなり早い段階で発見していたので、若者には難なく見えるのでしょう

しかし一般論として高齢者wにぶつけられる危険を考えれば、サイドラインに巾10センチ位の反射テープ貼りたくなりますね..カッコ悪杉ですが
2016年1月30日 20:53
暗い色の車は夜危ないですよね。
かっこいいんですが、自分が選ぶ時は黒と紺はなしにしてます。
コメントへの返答
2016年1月30日 21:20
灯火類は仮に点灯していたとしても、横からの視認性はイマイチですね
特に雨の夜は光が吸収されてしまう感じですこぶる暗いし...
2016年1月31日 21:42
歳には勝てないってことですかねぇ
ぽいさんだったかほいさ~さんだったか
名前忘れましたけど居眠りで高速の看板なぎ倒してえらいことになったりしてましたし
今回の件でも息子さんは見えてて自分は…って
自動ブレーキあった方がイイかもって思えてきました僕も
うっかりとか気がつかないとかありますもんね実際
コメントへの返答
2016年2月1日 9:18
勝てませんねぇ
居眠りはまたチョッと違う気もするけどw

昨夜もチョッと走ったんですが、晴れていれば問題ない(ような気がする)んだけど
雨だとライトの効果が落ちて良く見えない感じ...
ただ、問題ないってのも自分で思っているだけで、若者が見えている景色とは大分差があるのかもしれません...いや あるのでしょう

ロシア放出の暗視ゴーグルでも買いますかww

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation