• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月18日

露天シャワーをバージョンupする

露天シャワーをバージョンupする










露天シャワーからの行き着く先は...そうです「露天風呂」です・爆


広い庭でもあれば色々とやり方もあるのでしょうが

狭小庭の我が家としては玄関先で頑張るのみ

そこで2×4の標準材(1.8m 298円)を11本用意して

身長から慎重に割り出してw 内法で縦140mm 横50mmの寸法で4段重ねとしました

底に断熱&お尻の保護としてスポンジを敷き

折角の木目が見えるように透明のビニールシート(270×180)を敷いて周りをバンドで留め


今日はとりあえず45℃のお湯を給湯器から入れました

入ってみると少し熱いので42℃に変更

このあたりは外気温との兼ね合いで様子を見ないとなりませんね


先に体を洗ってから湯船につかっていた妻は5分もすると「もう出ようかな」とか言ってます

「オイオイ折角お湯張ってそれはないだろう 30分はつからないと 途中で涼んだりしてまた入れば良いんだよ」とか言って無理矢理勧めます









で、私...シャワーで体を洗って入る...5分で飽きる

そうです 夫婦してカラスの行水派だったのです

そういう私たちがナゼ露天風呂に走ったのか...不思議です・爆



ともあれ順序が前後しますが
2×4材で枠を組む


重いので2ピースに分けて上下嵌め込み式です


湯を捨てる際はベルトを外して枠を上に抜けば一気に排水出来ます

※まだ綺麗かつ温かいお湯を捨てるのはかなり忍びないです

玄関先シャワーは思わぬ省エネに貢献となりましたが

玄関先露天風呂は我が家にとっては「贅沢行為」と言えなくもアリマセン

まして寒くなってくるとお湯が冷める速度も速まるでしょうから
それこそ源泉掛け流し的に熱めのお湯を給湯し続けないとならないでしょう

でも真冬の露天風呂もイイ鴨

時々ならチョッと贅沢してみましょうか


※「棺○け」みたいだ...というツッ込みは御遠慮くださいww
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2016/08/18 21:37:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

この記事へのコメント

2016年8月18日 23:11
夫婦で一緒に入ったりするとか
仲がイイのが即座にわかりました



すぐに出てしまう(笑)

旅館とか景色がイイ状態だとまだいいんだけど
そうじゃないと僕も長湯無理ですね
コメントへの返答
2016年8月18日 23:30
仕方なく始めた露天シャワーが思いの外夫婦で好評だったので調子に乗りましたが...

露天で入れば露天風呂...ではない、という事が判りましたw

健康ランドの周りを囲まれた露天風呂がなんかイマイチなのと同じですね
2016年8月19日 7:12
玄関の外で夫婦が風呂に入っている

って

普通じゃないと思いマスガ・・・

段々とマヒしてくるんデスネ・・・爆



子供がビニールプールに入っているのと同じような物でしょうか・・・


小さめのビニールプールでもよかったような・・・
コメントへの返答
2016年8月19日 7:27
近所でなんて言われているのか...位は少し気にしているんですがw

ビニールプールは探したんですが
適当な物がアリマセンでした

妻は孫(まだいないw)と露天風呂するのを楽しみにしています

昨夜の使用で改善点も見つかったので
より快適に進化する予定です

2016年8月19日 8:11
すごいです。すごすぎるご夫婦ですね。仲良いですね。よい奥さんですね。次回の作品を期待します。
コメントへの返答
2016年8月19日 9:23
恐れ入ります
すごい...という自覚はアリマセン・爆
庭が広ければヤリタイ事も色々あるんですけどね~
2016年8月19日 16:12
こんにちは〜

いつもながら感心してしまいます
発想がドンドンと予測しない方へいくというか…
あ、いい意味でですが(笑)
この先どうなるのか楽しみです♪
コメントへの返答
2016年8月19日 21:35
こんにちは

一連の2×4材ってホントに安いんですよね
「この材料で何が作れるだろう...」といつも考えています
広い庭があったら間違いなくガレージを建てると思います...実現できなくて残念です
2016年8月21日 20:16
コンプレッサーを買ってきてジャグジーも設置したら如何でしょう?
コンプレッサーは車弄りにも使えますし。
コメントへの返答
2016年8月21日 20:34
19800円のコンプレッサー持ってますが
連続2分使用で5分の加圧インターバルが必要で使い物にナリマセン
チョッと贅沢に「バブ」入れてみようかと思いますw

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation